• ベストアンサー

大き目の子供服でかわいいブランドを教えて下さい~!

meguniの回答

  • meguni
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1

コムサにLサイズのブランド(名前忘れました)があってかなりゆったりしています。 シンプルで値段もそんなあほほど高くないのでいちどご覧になっては? ご参考までに

natutetu
質問者

お礼

お答えをありがとうございます!そうなんですか。 コムサに大きいサイズがあるのを初めて知りました。 早速この土日に町まで出かけて見てこようと思います。 親としては値段が高くないというのにとても惹かれますね=。

関連するQ&A

  • 40代女性が着るブランドって?

    40代女性です。恥ずかしながら独身です。 今まで着ていた服が古くなったので買い替えようと思ってます。 が、デパートに行っても、ミセスコーナーの服はいかにも「年配」という感じで、私にはとても着れません。 ほかの階に行くと、いかにも20代の人ばかりで、自分はいったいどこに行けばいいの?って感じです。 老け込みたくもないし、周囲が引くような若作りもしたくないのですが いろんなブランドのホームページを見ても、ターゲットの年齢層ってほとんど書いてないですよね? なので、どのブランドなら自分の年齢でも恥ずかしくないのか、調べようがなくて困っています。 今までは組曲、23区あたりを着ていましたが、さすがに40代で組曲はちょっと・・・ですよね・・・たぶん。 体型は昔からほとんど変わってなく(だからついつい、古くても着続けてしまったのですが・・・) 顔も、実際より5~7歳ぐらい若く見られることが多いです。 (昔はむしろ老けて見られていたので、年齢不詳の顔だと思ってください) サイズは上が9号、下が11号です。 流行の服より、ベーシックな服の方が似合うようです。 可愛らしい系より、カッコいいお姉さん系の方が好きです。 地方に住んでいるので(ど田舎ではないですが)地方にもある店がいいです。 あと、オシャレ着のほかに、仕事用のリーズナブルなブランドも欲しいです。 というのも、職場がほこりっぽい所で、しかも私服なので 高い服はもったいなくて着れません(笑) 今までずっとユニクロで済ませてましたが、さすがに飽きてきました・・・ インナーが2~3000円ぐらいで買える店がいいです。 あまり安すぎると生地がすぐ傷んで、結局高くつくので。 過去ログも検索しましたが、しっくり来る回答を見つけられなかったので質問させていただきました。 たくさん質問があって恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • いつも同じ服

    いつも同じ服で学校に来ている女子ってどう思いますか? 私は、私服OKの高校に通っています。 学校が始まって3カ月ほど経ちますが、流行とかオシャレとかにまったく興味がなく、同じ服を大量買いするので、毎回と言っていいほどユニクロの白いTシャツにのジーパンという格好です(毎日洗濯したものを着ています)。 たまに気にして色の違う服を着ていましたが、地味で目立たないタイプなので誰も私の服なんて気にしてないよな、と思うようになり最近は毎日同じです。 服なんて顔が悪いんだから何着ても同じ、清潔だったら何でもいい、という考えなのですが、これって周りから見たらどう思われてるんでしょうか? 不潔とか思われてるんでしょうか?印象を悪くしてるなら考えなくてはと思ってるのですが。 カテ違いだったり、同じような質問があったらすみません。

  • 服を買いに行く服がない

    中3(15) 男 中学卒業しました大阪住です。 「服を買いに行く服がない」というQ&Aを見て回った上で 質問させていただきまいた。 僕はすこし引きこもりみたいな状態です。 引きこもりになった原因は外に「出歩く服がない」なんです。 後は、外で私服で出歩いている時に友達と会うのが嫌なんです。 学校があったときは学校も行っていたし、クラブもしていました。 でも、外を出歩くときは絶対に制服です。 この前は隣の京都府まで行って、服を買ってきました。 でも、季節物ではないダウンしか買えませんでした。 これを買っておけば少しは外に出られるだろうと思ったからです。 しかし、これから春になってそのダウンで外に出歩くことでさえ 苦しくなってきました。 なので、ユニクロでTシャツ(UT)とグリーンのチノパンとブルーのパーカーを 買ってきました。 しかし、パーカーは違和感がありすぎて着れず、何かとまともに服が切れません。 そこで、ジーンズを買おうと思いました(今はありません)。 ジーンズは適当な店で買おうと思ったのですが、 ジーンズとTシャツの上に何か羽織るようなものが必要だと 思いました。 そこで、どんな服を着ればいいですか?? とても、普通でも。皆さんがいつも来ているような服。 服を着るうえで気を付けていることなどありましたら、 教えてください! また、大阪住みの方がいましたら、 どのような店がいいか教えてください!!

  • 高校1年で子ども服は変?

    高校1年生です。 自分の学校には制服がないので 私服登校になってます。 僕はおしゃれには無頓着のため ほぼジャージで通っています。 昔から、サッカーをやっている 兄のお古ばっかを着ていたので ジャージ以外の服は ほとんど着たことないです。 あと僕の持っているジャージは 全部子ども様です。 160サイズならちょうどで デザインも好きです。 でもこの前、友達に 「高校生で子ども服はないだろー 俺なら恥ずかしくて外出れない」 と言われてしまいました。。。 僕が持っているジャージと 同じ物をネットで見つけたので貼ります。 高校生にはどうか教えて下さい。

  • この服のリンクや情報を教えてください。

    【コイン100枚】この子供服(小学校高学年男子用)を探しています。2017年ぐらいに発売されました。ユニクロのポケモンのコラボだと思います。裏は無地です。リンクや知っている情報など何でも答えてください。

  • 手足が長い男性に合う服・デニム・パンツなど

    ご質問させてください。 自分は男性で身長182センチ、体重は標準的、手足が結構長めです。私服で気に入ったものを見つけるのに結構苦労することが多く、シャツの裄が短かったり、パンツ(デニムも)は切らなくても短かったり、長さを合わせようとするとダボダボなサイズになってしまったりして、なかなか自分に合い、綺麗に見える理想のものが見つかりません。 ある意味贅沢な悩みかもしれませんので、もし不快に感じる方がいれば申し訳ないのですが、気分よく着れる私服のバラエティが少ないというのは昔からの悩みなのです。 わりと綺麗めでシャープに見える服が好きで、有名どころではZARAのシャツ(私服)なんかを昔はよく着ていましたが、もう少し全体的に質のよいもの見つけたいと思っております。もちろん値段はあまり高くならなさ過ぎないで、というのはありますが。 私のような体型の人にお勧めのブランドやお店(ネットショップでも路面店でも)があったら教えていただけませんでしょうか? Yシャツですと裄が91~92cm(これはオーダーなので今までも問題なく手に入っています)、デニムだと股下が88cmくらいあると丁度よい感じです。たとえばユニクロのデニムだと切らなくても2~3センチくらいは短くなってしまいます。 ■探しているジャンル ・シャツ(私服) ・Yシャツ(既製品でもし合うサイズがあれば) ・デニム ・パンツ(デニム以外) 宜しくお願い致します。

  • 服を何着も買いたがる高校生(息子)

    中学校から私服通学ということもあり、シーズンになると、服屋さんに一緒に買い物に行っていました。去年の服のサイズが合わなくて購入、去年の服がダサイ、違うタイプの服がほしくなった等々。 最初は、抵抗なしに買ってやっていましたが、最近、ちょっとしたブランドにもこだわりはじめたり、毎月のように服を買って、買ってと言ってきます。 服屋さんに行って、気に入るものが見つからなくても、無理やり選んで買っているような気にもなってきました(衝動買い) そのせいでしょうか、1・2回着て、「素材が良くないから捨てといて」と平気で言ったり、1回着て、クローゼットに入りっぱなしという服もあります。 この秋に購入金額は、靴も含め5万円は使っています。 昨日、子供に服を見せて「これだけあるからもう買わなくてもいいよ」と念を押しましたが、また今日になって、○○な服が欲しいと言ってくる始末です。 病的にも感じてきています。皆様、どう思われますか、率直な意見お願いします。

  • 子供服のおすすめのお店(120以上)

    子供服のお店や、カタログ通販などでは110や120くらいまでが多いのですが、それ以上のサイズでおすすめのお店はありますか? 150、160の中学生が着るようなサイズには娘はまだ小さく、ティーン向けのお店は全然早いです。キッズとティーンの中間くらいで探しているのですが、意外と見当たらず、ユニクロとかヨーカドーやサティまたはデパートとかでしか買えない?のと思ってしまいます。 コンビミニ、LAGOMあたりのほどほどなお値段と質とデザインのお店が、できれば知りたいのですが、激安店や高級店の情報でも結構ですので、教えてください。 ○シンプル、上品、こどもらしい、明るい、感じが好みです。 リーズナブルなお店では、ユニクロ、ギャップ、ザラ、H&M、FOEVER21、コンビミニ、レモール、FOTO、赤ちゃん本舗の定番品、コストコ(コストコオリジナルやCARTARS)、LAGOM、ジンボリー、LLBEAN、フェリシモ、ベルメゾン、ユナイテッドアローズグリーンレーベルのような感じ、また、我が家にはちょっとお高めですが、ファミリア、ラルフローレン、トミーヒルフィガー、タルティーヌショコラ、BEBE、bonpoint、プチバトー、シリリュス、スコッチハウス、シップスのような感じが好きです。 ○苦手なのは、フリフリお姫様系と、ギャル系、ダンス系、ナルミヤ系、キャラ系、エコでオーガニックなナチュラル系?、小学生モデルが着ているような大人みたいな感じの服、です。(好きな方ごめんなさい) ヒスミニ、グラグラ、シャーリーテンプル、ジルスチュアート、ミキハウス、ポンポネット、センスオブワンダー、西松屋のデザインが派手なもの、ニッセンのギャル系、ダンス系子役モデル系は詳しくないのでブランドがよくわかりませんが、こんな感じが苦手です。 小学生の女の子向けで上記以外にこんなのがあるよ、というおすすめがある方、リアル店舗でもカタログでもサイトでもいいので、教えてください!!

  • 修学旅行の服装について

    高校2年生です。11月に3泊4日の修学旅行に行きます。 三日目だけ私服が義務付けられているのですが、どのような服を着ていけばいいのか分かりません。 幼少期から東京に住む従姉妹のお下がりを着て育ったため、自分の服は下着以外ほとんど持っていません。新しい服を買おうと思うのですが、最近の流行りもよく分かりません。 どのような服が流行っているのか。 どのような服装がおすすめか教えていただきませんか? 身長147センチ、体重37キロ。 子供っぽく見られてしまうことが悩みです。 行き先は長崎と福岡です。 予算はとりあえず2万円以下を目あすに考えてます。 また、家が田舎なのでショップもあまりありません。 私の体型では合うサイズも限られてくるのでネットでは買うことができません。 直接試着して買いたいのですが、ユニクロやGUなどはバカにされたり笑われたりするのでしょうか? 親切な解答お願いします。 補足ですが、従姉妹のお下がりは小学生の頃に貰ったものなのでやはり着るとなると子供っぽくなってしまいます。

  • 中高生向きのLLサイズのお店を教えてください

    中2の娘の林間学校が近づきました。 私服の日もあるので、みんながんばっておしゃれを目指しています。 ところが、わが娘は、スクスクと育ち、LLかLLLぐらいのものしか着られません。 通販だと誰かとかぶるし、ユニクロやGAPも個性的でない。 中高生向きのカジュアルな服・かわいい服が置いてあり、値段も高くない・・・ そんなお店はありませんか? ネットのお店か、埼玉・東京のお店をご存知の方、教えてください。