• ベストアンサー

メモリの増設で

Z31の回答

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.1

私は、NECのValueOneですが512×2のデュアルが標準でした。NECに聞いたら二つの空きスロットへ同じメモリを二つ挿入すればデュアルになります。と言われたので、1ギガを2枚入れました。 512×2枚と1ギガ×2枚で合計3ギガのデュアルです。 私のパソコンは最大メモリが4ギガです。あなたのパソコンは最大搭載メモリ量はいくらなんでしょう?

NIII
質問者

お礼

私のパソコンはDIMENSION9100で、調べたところ4GBまで積めるとのことでした。 安心して増設できます ご返答ありがとうございました

関連するQ&A

  • メモリ増設について

    NECのVN500/KGという機種を使用しています。 現在のメモリは514MB×2個で、空きスロットは0です。 最大4GBまでOKとあります。 最近動作が遅く感じるようになり、VISTAには2GBは必要と聞いたため増設を検討しています。 その場合、 1、1GBのメモリを1個買い、合計1.5GBにする 2、1GBのメモリを2個買い、合計2GBにする(デュアルチャンネル対応) 3、いっそのこと2GBのメモリを1個買い、2.5GBにする 4、その他 どれがよいのか迷っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • メモリ増設について

    メモリ増設について質問させて頂きます。 ・搭載メモリー=1024MB×2 (最大8GB) ・メモリースロット=全スロット数 4/空きスロット数 2 ・CPU=Pentium4 630 ・チップセット=intel 955X ・搭載OS Windows XP Pro SP2 現在、1024MB 2枚(PC2-4300 DDR2-SDRAM 533MHz)をデュアルで使用しています。 メモリを4GBまで増設しようと思っています。 空いているスロットに1GB*2枚増設で宜しいでしょうか? また増設するメモリは、現在搭載されているものを購入で宜しいでしょうか? メモリについていろいろを調べてみると32bit版のOSでサポートされるメモリは4GBまでとか? 1024MB×4枚は故障率があるとか? 今回のメモリ増設の場合は、4GBまで増設しても意味があるのでしょうか? そうなると理想のメモリ増設は・・・ 何GBで、どの製品にしたら宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • NEC LL850/HJのメモリ増設

    NEC LL850/HJのメモリ増設を考えています。 現在オンボード256MB×2+片側スロット512MBで合計1GBですが これを空きスロットに512MBを追加して合計1.5GBにするかそれとも 1GB追加して合計2GBにするか迷ってます。どちらのほうが効率がいいのでしょうか。2GBにするとデュアルチャンネルで動作しなくなると思うのですが・・・回答よろしくお願いします。

  • メモリの増設・・・どっちがいいでしょうか?

    NEC VALUESTAR VL570/CD を使用しています。 CPU:Celeron D 340J(2.93GHz FSB 533MHz) メモリ:512MB 購入した当初から何もいじってませんが、 最近動きに物足りなさを感じているのでメモリの増設を考えています。 現在2つのスロットに256MBが2枚ささっています。 この機種はデュアルチャンネルに対応しているようで、 適合するメモリを探すと、同容量のメモリが2枚組みで売られているところが多いようです。 さすがに、最大の2GBにするのはもったいないかなと思い、考えたのが、 (1)512MB×2枚購入して2枚とも差し替える。(合計1GB) (2)1GBを1枚購入して、既存の256MBと一緒に挿す。(合計1.256GB) どちらにしても、購入費用は同じようです。 通常考えると、(2)のほうがメモリの容量が大きいので良いと思うのですが、 果たして容量の違うメモリ同士で、デュアルチャンネルの性能を十分に発揮できるのでしょうか? それとも、CPUがショボイので、デュアルチャンネルのことは、無視してもよいのでしょうか? どちらにしても大差が無いようであれば、メモリが1枚無駄にならない(2)にしようと思うのですが、いかがでしょうか?

  • メモリの増設について

    パソコンのメモリの増設を検討しています。 今のパソコンは512MB×2で1GBなのですが、それに512MB×2を加えて合計2GBにするか、1GB×2を加えて合計3GBにするか悩んでいます。 スロット数は全部で4つです。OSはXP professional 作業は主に画像編集と3Dゲームをたまにやります。 1GBのものを2GB、もしくは3GBに変更したときの体感速度はどの程度違うものでしょう?(もちろん、人によって違うでしょうが・・・) ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • メモリ増設がよくわかりません

    私の使っているパソコンは富士通のBIBLO NB55R/Tです。 増設したメモリはPC2-4200 メモリを増設しましたが標準スロット512MBと増設分1GBで1.5GBになるはずなのですが、BIOSで見たところ標準スロットのメモリが未使用になってしまっています。 増設メモリを取り外すとちゃんと標準スロットは512MBと表示されます。 どうすれば、1.5GBとして使うことができるのでしょうか??

  • メモリの増設

    タイトルにつき質問します。私のパソコン(NEC VT500/5D)は標準でメモリが256MBです。空きスロットが一つあり最大で1GBのメモリを積めるようになっています。今回メモリを最大に増設しようと思っています。そこで, 1 1GBのメモリを購入し,標準のメモリをはずし片方のスロットに1GBまで積むことができますか。 2 1のようにするのと,2つのスロットに512MBずつ積むのと,どちらかに利点がありますか。ちなみに私のパソコンのチップセットはDualチャンネルに対応していないません。 情報よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    NECノートパソコンLavie LL800/KGを使用しているのですが、このたびメモリを増設しました。この機種はメモリ総数1GBですが基盤に512MBと本体に512GBついています。そこで本体にある512MBを外し、1GBを2枚増設しました。メモリ総数は2.5GBと認識しています。このまま使用して良いものか、本体にある512MBはそのままにして、1GB増設しメモリ総数2GBにして使用したほうが速度的に良いのか教えて欲しいと思います。

  • メモリ増設について (デュアルかシングルか)

    皆様 お世話になります。 今度、メモリを増設しようと思います。現在は512MBが一枚のっています。マニュアルでは最大で1,536MB可。512MBを増設し1,024MBで使用した場合、デュアルチャネルとして動作する。と書かれています。そこで質問なんですが、 ◆512MB×2枚で使用(デュアルチャネルとして使用) ◆512MB+1GBで使用 ◆1GBのみ1枚使用 の3つのうち、もっとも処理速度といいますか、パソコンのパフォーマンスを引き出すことのできるのはどれでしょうか?デュアルチャネルと、シングルとではそれほどに違うものなのでしょうか? OSはXPです。どなたかわかる人がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • メモリ増設において

    はじめまして。 メモリ増設を行う場合、現在ささっているメモリより大きいものを 取り付ける場合に起こりうる不具合はありますでしょうか? ●現在 ○スロット1:256MB ○スロット2:256MB ●今後 ○スロット3:新たに1GBの増設を検討中 以前、スロット1から(?)大きい順にメモリをセットしていかないと、 不安定なパソコンになるといった話を聞いたのですが、これって あっていますか?(スロット1から小さい順にだったかも知れません…) ご教授願います、よろしくお願いいたします。