• ベストアンサー

数学が得意であることを活かせる職種とは

お世話になります。タイトルの件について、ご相談させて頂きます。 以前他のカテゴリでも似たような質問をさせて頂いたことがあるのですが、その時は ・グラフィックエンジンのプログラマ ・研究職 ・統計処理 などが挙げられました。これらはいずれもプログラムの仕事と絡むのですが、今回はプログラムが絡まない仕事ではどんなのがあるかをお聞きしたいです。 ご回答いただけれ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohinata7
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

アクチュアリーってご存知ですか? 生保業界での弁護士資格みたいなものですけど、 東大数学科卒なんてザラの超難関資格です。 すごい頭いい人たちですよ。 数学好きなら目指されるといいです。

velvet-rope
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。また、返信が遅れて申し訳ございません。 No.1のご回答にも書かれていましたが、アクチュアリーの存在は存じていました。アクチュアリーの資格には関心を持っています。私は東大卒ではないのですが、生保業界での転職が期待できれば、来年の受験から何年かかけて資格取得を目指そうかと考えていました。 申し遅れましたが、現在プログラマーで、生保業界は未経験です。

その他の回答 (2)

  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.2

高校(特に有名進学校)の数学教師 予備校の数学教師、受験数学を楽しみながら解けます。(自分の合否がかかってないから)

velvet-rope
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。また、返信が遅れて申し訳ございません。 私はそろそろ30歳になろうとしている会社員ですが、大学を卒業した今でも大学受験の数学の問題を解いています。旧帝大レベルの問題が解けると嬉しいものです。 私は教員免許を持っていないので、学校の先生にはなれないのですが、予備校の講師であれば、受験の問題を解くことに今より専念できるのがよさそうですね。

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.1

投資銀行、保険会社での新商品の開発。

velvet-rope
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。また、返信が遅れて申し訳ございません。 No.3のご回答にも書かれていましたが、アクチュアリーの存在は存じていました。ただ、以前銀行や保険業界の求人を拝見したところ、未経験者を採用する企業が少ないのではと感想を抱きました。アクチュアリー以外でも数学を活かせるのはどんな職種があるかということを含めて質問させて頂いたのですが、銀行や保険業界は数学が得意な人が活躍する機会が多いということでしょうね。

関連するQ&A

  • 職種について

    いつもお世話になっております。 今回の質問は職種についてです。 今度会社の試験を受けるのですが、そこの会社で募集しているのは 「システム管理職」という職種でした。 私はこの手の職業の試験は初めてで、 システム管理職といってもどういう仕事をするのかわかりません。 プログラム作成としか書かれておらず、詳しいことはなにも描かれていませんから、志望動機も書けません。 システム管理職というのは、主にどういう仕事をするのでしょうか? 説明会と試験が一緒の日なので説明会までに志望動機を作らなければいけません。 ちなみに主に製造を行っている会社です。 学校に来ている求人ではないので困ってます。 回答よろしくお願いします。

  • 履歴書の希望職種について

    こんばんわ。 現在転職活動中でハローワークにお世話になっているのですが、先日紹介状をもらった企業の求人票の職種欄を見ると[プログラマー及びSE]と書いてありました。 これは自分ではプログラマーかSEかどちらになるか決められないとの事なのでしょうか? 実はIT分野は未知の分野で今回はじめて受けようと思います。 なので最初はPGから経験を積んでいく事に成りそうですが、本音はSEとして働きたいです。(まあ結局PGの仕事を覚えないといけないのでしょうが。。) なので今回の様な場合履歴書・職務経歴書の希望職種にはSEかPGかのどちらかを書けばよいのでしょうか? それとも・・ 希望職種・・プログラマー及びSE とこのように書けばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 数学科卒で、メーカーの研究職に就きたい

    とある大学院の、数物系で数学の確率論を専攻している、修士1年の学生です。就職活動を控え、漠然と、統計関係の知識を生かせる仕事をしたいと思っています。メーカーなどで、統計を使った研究職があると聞いたのですが、本当にあるのでしょうか??また、あるとしたら、どういう方面の分野の学生を採用しているのでしょうか?たとえば、数学科出身者が採用してもらえる事もあるのでしょうか?

  • 私に合いそうな職種を教えて(長文)

    私は今年専門学校(学んだのはグラフィックデザインやWEB)を卒業したのですが、 自分のやりたい仕事がみつからず、とりあえず自動車免許を取得してから 自分の本当にやりたい仕事をみつけ、就職できるように免許取得中に 自分の気持ちを固めよう!と思っていました。 しかし…今週の月曜日に免許を取得してきたのですが、 私の気持ちは固まるどころかよけい迷路に迷いこんでしまいました…。 私の本当にやりたい仕事はなんだろう…。 もちろん、今までも好きで専門で学んできた事が活かせるマルチメディアの方面を考えていましたが、私は創る側より、観る側の人で、仕事にするならなおさら駄目かもと思いました。 職種などの視野が狭いせいもあると思い、学んだことが活かせるほかの職や 自分が少しでも興味をもって長く続けられそう職業を探しましたが、 調べ方が悪いのか、あまりみつかりませんでした。 タイトルどおり、私に合いそうな職種を教えていただけないでしょうか? 私の性格は… 正直で隠し事がなく、とっつきやすい印象 「皆と楽しめること」「常に皆で話し合って決めたほうがいい」という発想。 合理的な現実主義者。音楽や写真ミュージカル、サッカーなどが好き(でもインドアっぽい?)といった感じです。 ちなみに…「キャラミル研究所」での診断結果です。当たってるので^^; キャラミル研究所を知っている方、見ていただける方は、 スロウ・ピュア・キャプテン・リアリストですので、見てみてください。 また、神奈川の小田原付近(横浜まで一時間)に住んでいるので通勤するのは 横浜までくらいが自分の中で限界だと感じています。(通学の時の経験から) 地元で楽に暮らすか~という甘い考えと、横浜まで出て刺激や新しい出会いを求めるか!! というところでも迷っているのもあります。: こんなどうしようもない私ですが、宜しければご回答お願いします。

  • 統計学(データ分析)を活かせる仕事

    率直にいって統計学(データ分析)を活かせる仕事って何かあるでしょうか。よく「品質管理やマーケティングの分野で役立つことがある」みたいなことを聞きますが、具体的にどの程度のものか分かりません。 就職までまだ2年間の猶予がありますが就職関連のwebサイトを見ていると、統計学(データ分析)を活かせるような仕事は研究職(特に生物や医療関係)しかないような感じです。 研究職以外でデータ分析を使われているような仕事というか業種などを教えていただけたらありがたいです。

  • エントリー時とは違う職種に決まったと確信する友人に関して

    お世話になっております。 今春より社会人となる修士学生です。 同じく就職する友人への対応について悩むところがあり、投稿させて頂きました。 友人は、製薬企業の研究職を目指し、大学、大学院と進んできました。 製薬企業の研究職は就職活動時期が早く、修士1年次の秋頃から、遅くても年度内に終了する傾向があると認識しています。 また、一般に製薬企業研究職はたいへん狭き門であり、時には1000倍程度の倍率になるような人気職種であることも知っています。 友人は、就職活動時なかなか縁を掴むことができなかったのですが、修士2年の初夏に医薬品系企業に内定を頂いたそうです。 報告をもらった時は「研究を仕事にできることになった」と聞いたのですが、詳しく聞いてみると、「技術系(品質管理)」としてエントリーして内定をもらったのであり、研究職として確約されたのではないことが分かりました。 ただ、本人は「面接で研究をやりたい旨を伝え、その上で内定をもらったのだから研究職だ」と確信しているようです。 内定先企業は、誰でも知っているような有名な大きい企業です。 就職が近くなったこともあり、最近友人が「とうとう夢が叶う!」と舞い上がって見られるようになってきました。 皆様よりご意見を頂戴したいことは、 ・無論企業によって異なるとは思いますが、品質管理職と研究職というのは、面接での意思確認でシフトするような関係なのか (私には全く異なるように感じたため) ・舞い上がりきった友人にどのように接するのがベストであるか という点です。 2点目に関しては、友人を消沈させる気は全くないのですが、友人に落ち着いて将来を考えてほしいと考えているため、どのように接したらいいのか悩んでいます。 (例えば、「私はこれからも研究できるじゃん?」というように振られた時の応対など) とても素直な性格の友人であり、聞いた話を信じ込んでしまう傾向があるため、今舞い上がっていると、もしもの時に大きくショックを受けてしまうのではと心配です。 長文となり、申し訳ありませんでした。 自分の人生経験が貧弱であるため、皆様にご意見を頂戴したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 気になる職種はあるけれど…

    こんばんは。22歳女です。 気になる職種はいくつかあるのですが、自分の中で条件が多いせいか、決断ができずにいます。 アドバイスや、下記意外のおすすめ職種、その職種の現状などを教えていただけると嬉しいです。 ~気になる職種~ web、グラフィック、インテリアデザイナー、ウエディングプランナー  …デザイン、制作、企画系 落ち着いたカフェ、着物販売員  …接客、対話系 CADオペレーター、医療事務  …専門性 一般事務  …幅広い分野で…。 私は綺麗なものが好きなので気になる職種も偏ってしまいがちです。 私生活重視なので、土日祝日は休みがほしく、残業三昧で私生活に影響がでるような仕事は避けてしまいがちです。 PCは好きで、ウェブデザイン、グラフィックは専門学校に通っていたのである程度できますが、お恥ずかしながら趣味程度です…。 (センスがない、企画力もなく、積極性にかけていると感じているので…) エクセルを極めるというのも考えていますが、専門性がある手に職も考えています。 友人には、 バリバリの事務とか接客とかいうのではなくて… まったりした自分のペースで仕事ができるような… とよく言われ、私自身そうだなと思うところがあります。 何かアドバイスや、色々な見方を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • あまり他人(の興味)に関心がなくとも勤まる仕事

    表題のとおりなのですが、他人の考えや興味、流行などに どうしてもあまり関心が持てずにいます。 ですので、なるべくそうした性質でも勤まる仕事を探しています。 (もちろん、今までの営業やプログラマの経験から、同僚や他部署、 上役や取引先とやりとりするのに世間的な知恵が必要というのは 承知しております) パッと思いつくものでいうと、 ・理系の研究職 ・プログラマー ・工場の作業員 などですが、私は理系が苦手のため仕事探しにとても苦労してます。 もし同じような性質の方いらっしゃいましたら、今はこういう仕事で なんとかやれてる、といった経験があれば教えていただけると幸いです。

  • 定年まで同様の職種を担当することについて

    お世話になります。アラサーの男です。 読みづらい文章ありましたらすみません。 この度、無職期間を半年くらいたち、 内定をもらいました。 いろいろ懸念点もあるなかで、ひとつこれどうなんだろうと思うことがあり、 事務職だとよくあるのかもしれませんが、 20名くらいの小さい企業のため、業務内容も基本固定の事務作業だそうです。 例えば人事だとしたらそれを30年…。 ふざけたことを言っているわけではないのですが、 飽きてしまってまた数年後辞めたくてしょうがなくなってしまうことないか心配です。 事務職の方は基本的に経理や総務などルーチンが付きものだと思っていますが、 その辺は実はいろいろ経理をやって人事も異動があるのが普通なのでしょうか。 またずっと同業務をされている方を尊敬するのですが、 モチベーションはどうやって維持されているのかも気になります。 そもそも事務職辞めろ!というコメントは今回お控えくださると幸いです。 モチベーション維持など皆様の体験談や対処法をお伺いできれば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 研究職について

    このカテゴリーでいいのかわかりませんが、、 僕は今高3で、将来のことを考える機会が増えています。そういった中でいつも悩んでいるのが今回質問することです。 現在、僕は情報系もしくは化学系へ進むことを考えています、いずれにしても大学院まですすみ研究職につきたいと思っています。 そこで質問なんですが、もし研究職につけた場合、どのくらいのクオリティの研究(研究資金や設備など)ができるのですか?