• ベストアンサー

高齢の犬がに何も食べません・・どうしたら

jlrsmamaの回答

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.7

4番です、度々失礼します。 私も使っているのですが「栄養スープの素」というのがあります。 http://www.susaki.com/html/vet/pc_products_soup100.html 説明を読んでいただけると分かると思うのですが、ちょうどlingooさんのワンちゃんにいいんじゃないかなと思って、追加で書き込みさせていただきました。 うちの子も10歳で、なんか人事に思えなくて… どうぞお大事に。

lingoo
質問者

お礼

気に掛けて頂いてほんとうにありがとうございます。 栄養スープ、液体でしたらスポイトでもあげやすそうです。 試してみたかったです。 うちは先輩わんこも10歳を越えて急に弱ってしまったのですが 回答者様のわんちゃんもどうぞお大事に、長く一緒にいて下さいね。

関連するQ&A

  • 犬のえさって?

    今3ヶ月と少しのダックス&チワワのミックスを飼っています。 3ヶ月まではドックフードをお湯でふやかして食べさせてくださいと ペットショップの方に言われていたのでふやかしていたのですが、 そろそろそのままでもたべられるかな?と思い、ふやかす時間を少しずつ短くし、ほとんどふやかしていない状態で今日あげました。 そしてのどにつかえて吐き出していました。。。。 なぜかうちの犬はドックフードをかまないんです・・・・>< おやつなどのボーロはかむのに、ドックフードだけ飲むようにたべつんです・・・・>< どうやって教えればいいのか誰か教えてください↓ まだドライフードははやいんでしょうか・・・・??

    • ベストアンサー
  • 困った!犬がまったくの食欲不振!

    大変困っておりお伺いいたします。 高齢犬(15歳)のヨークシャーテリヤを飼っているのですが 昨年腎臓病、今年に入って心臓病、肺水腫にかかり、 一日中寝ていて、「食欲が全くなく」とても心配なのです。 医者のフードやペット屋のフードも、これと思ったものにつき手を変え品を変え食べさせようとはしたのですが、四五日で、もう飽きるのか見向きもしないのです。 最近、白身魚のフード(食欲のない高齢犬が好む、とのキャッチフレーズのもの)を与えた所、たしかに食いつきは喜んで800グラムの袋分食べ上げてくれたものの、今ではもう見向きもしません。 肉も野菜も好きな犬でした。 ハムなども大好きで、今はお医者さんは良しとしないのですがハムならどうかと思っても、今はそれすら見向きもしません。 目先を変えておいしい雑炊など(ネギ類は入れません。)を出しても全然ダメです。 若い時分から一般のフードを中心にしてはいましたが、人の食べるものに興味を持つ様なので、ちょこっとですがくれていたりはしたので、まずかったかとは思いもしてます。 今は実は散歩も止められているのですが二三分だけおしるしの如くさせると一応、小便以外にも少なめですが大便もしてはくれます。 病気を治す為にいろいろと食餌制限は課せられてるのですが正直、あまりにも食べてくれないので、どうしても目先を変えたくなるのですが、それでも食べてはくれないのです。 一生懸命頑張ってはいるのですが万策尽きてしまっています。 何とか良いお知恵はございませんでしょうか。 勝手ながらぜひぜひご教示戴けますれば幸甚です。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬缶でおいしいのは???

    【チワワ・♂・8ヶ月】を飼っています。 いわゆる人間食好きでがつがつとフードを食べる子ではありません。 犬缶っていうのはどんな犬でも飛びついて食べるイメージがあったのですが、露骨に安い犬缶は食べないことが判明しました。 数日間ドライフードに『ペディ○リー』のスープ仕立てタイプ(400gで139円)を混ぜてあげていました。ペロリと完食で確かに香りも良いし、人間から見ても美味しそうなフードでした。 これからは、朝は『犬缶+ドライ』、夜は『ドライのみ』でいこうと決めてディスカウントストアーにまた犬缶を買いに行ったんです。 そしたら、『愛犬○気』の犬缶は375gで89円。どれも同じでしょっと買ってみました。これはクサイ!!美味しそうな香りではありませんでした。案の定ちょっと食べておしまい。パッケージはすごくおいしそうだったのに。 次は『ビタ○ン』の犬缶375gで89円。これは臭くなく、安い割に良い感じでしたが、また少し食べておしまいでした。 結局、この中ではダントツに『ペディ○リー』が良かったのです。ほかにも『d.b.f』もあげたことがあるのですが、あれは毎回の食事にあげるって感じのするフードには入らなくて買う予定はないんです。 そこで思ったのですが皆さんはこれは食いつきが良かった、香りが良いなど良かったと思う犬缶はありますか? あとドライフードの食いつきってどんなものですか?

    • ベストアンサー
  • 犬の食事アドバイス

    生後1年のチワワ・雄を飼っています。 以前から、ペットフードを余り食べず、 私達家族が食事をしていると近付いて来て欲しがるので、 その可愛らしさに負けて、 よくないとは思いつつ、人間の食事を小さくして与えてしまっています。 でも、小型犬の食事は特に気を付けた方が良いと聞きます。 病院で食事の相談などしてみたいのですが、 そんな理由で病院へ行くのはどうなのでしょうか? 費用もご存知でしたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の下痢がとまりません。

    小型犬10歳の♀です。ご飯はペットフードだけなのですが3日ぐらい下痢が止まらないのです。 今現在、食欲は少し落ちている気はしますが、まったく食べない事はありません。(散歩も喜んで行きます) つい最近まで生理になっていたのですが、そのせいでしょうか? 病院へ連れて行くことも考えていますが、もう少し様子をみてもよいのか悩んでいます。あと下痢をしている時の食事などあったら教えて下さい。  よろしくお願いします。。。

    • 締切済み
  • 子犬(チワワ)の食欲

    生後2ヶ月になったばかりのチワワを先週から飼っています。 餌にすぐ飽きてしまい困っています。 家に連れてきた日から3日間はふやかしたドライフードに粉ミルクを混ぜたご飯を残さずガツガツ食べていました。 4日目から少し食べては残して、ほとんどご飯を食べてくれなくなりました。 ペットショップに電話で相談したところ 「味に飽きてるのかもしれない。チワワの場合、食べないと低血糖を起こしやすいので多少グルメになってもしょうがないのでしっかり食べてくれるよう缶詰などで工夫してみて下さい」と言われました。 5日目に上記のご飯に同じメーカーの缶詰を少量混ぜたところ完食。 同時にこの日からチューブのビタミンミネラル栄養補強食(ニュートリ・スタット)をあげるとすごく気に入って舐めていました。 7日目 缶詰を混ぜてもまた食べなくなる。 8日目~ ニュートリ・スタットをご飯に混ぜると喜んで完食 10日目~(現在) ニュートリ・スタットまでも今度は嫌がるようになり、缶詰を混ぜたご飯も匂いを咬んですぐ「プイっ」とそっぽをむいてしまう状態です。 人間の食べ物は欲しがる(あげてませんが)ので食欲はあると思うし、 ウンチもちゃんと正常に出ています。 先住犬が食欲旺盛で何でも喜んで食べるので違いに驚いています。 1日~3日単位で新しい食べ物に飽きられてしまっているのでこの先が不安です。 主人は「『食べなければ色々新しいご飯が出てくる』と思われてよくない」と言います。 私もそれは分かっています。 ですが、体重も570グラムと小さいですし、 兎に角、低血糖が心配で・・・。 極限までお腹が空けば仕方なく食べると思い 他のものをあげずにやってみましたが 丸1日手をつけない日もありました。 やはり、ペットショップで言われた通り、 グルメになってもしょうがないと割り切って色々とご飯を変えてみるべきでしょうか?

    • 締切済み
  • 高齢犬の食事。毎回ドッグフードだけでいいでしょうか?

    我が家には13歳♀のシーズーがいます。 皮膚が弱くすぐ痒がってなめるので、『皮膚の弱い犬用』と表示されたドライのドッグフードを1日2回に分けてあげています。(症状はいっこうに変わりませんが) 高齢ですが食欲は旺盛で、毎回喜んで(多分)食べているのですが 私の作業は、カップですくったエサをじゃらっとお皿に入れるだけ。 あまりに手間がかかっていない気がして、もっと何か手を加えた方がいいのかなぁと気になります。 愛犬には1日でも長く元気でいてほしいし そのためにはご飯にもっと気を使ったほうがいいだろうという気がします。 皆さんはどのようなご飯をあげられていますか? また、高齢の犬の毎回の食事で気をつけたほうがいいこと、お勧めのメニューやドッグフードの銘柄など何でも構いませんので、ご回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 高齢猫のごはん

    24歳の猫を飼っています。 最近、食が細くなってきました。 カリカリ(ドライフード)はそのままだと吐くので細かく砕いてあげています。量は成人猫の1/4程度です。 缶詰めは1日モンプチくらいの小さめの猫缶の1/4程度の量しか食べません。 高齢猫を飼っている方にお聞きしたいです。 (1)皆さんの猫さんはどれくらい食べますか?(アバウトで結構です><) (2)食事で気をつけたり工夫していることはありますか? (3)どんなものをあげていますか? 家の猫は好き嫌いが激しいのと食べるのを面倒くさがります。 3つのうち1つでも良いですので、ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 寝たきりの犬について…

    今、寝たきりの状態のチワワ(来月で4歳になる男の子)と暮らしています。 寝たきりの状態になってもうすぐ2年がたとうとしています。 ある日突然歩けなくなり、首の辺りに激しい痛みを訴え、 後ろ足と排尿の自由がきかなくなりました。 かかりつけの獣医師さんに診断して頂いたのですが、 はっきりとした原因は分からず、 痛みを抑えるための投薬を続けてきました。 最初に症状が出てから数ヶ月後には、 首の辺りを触っても痛みを訴えること無くなりました。 (回復したのか、痛みに慣れたのか、感覚がなくなったのかはわかりませんが、、、) そして次第に元気を取り戻し、当初は寝返りをうつことも出来ませんでしたが、 日がたつにつれ、横になっている状態から伏せのような体制に起き上がったり、 寝返りを打つことが出来るようなりました。 おかげで、今では後ろ足も時々動くようになりました。 また今はもうお薬も飲んでいません。 しかし、現在も寝たきりの状態に変わりは無く、伏せの体制になることは出来ても そこから前足を踏ん張って体を浮かせることは出来ません。 また、排尿の自由もきかないままであり、人間が絞ってあげないと出てきません。 最近ネットで、下半身不随で車椅子で歩行しているワンちゃんの存在を知りました。 うちのチワワの将来を考えると、 この先少しでも体の自由の利くようにしてあげたい、 生まれてきてよかったと感じてもらいたいと思い、 獣医師の先生に相談したところ、前足に力をつけない限り 車椅子での歩行も無理だといわれました。 そこで、3日前から浴槽内での水泳に挑戦しているのですが、 うちの子はどうも水が不得手のようで、 水に浮かべても手でしっかり支えてあげないと溺れます。 また、本当に水の中が嫌みたいで、楽しんで泳いでるというより、 水が怖くて陸に上がりたい一身で怯えながらもがいているといった感じです。 今日、フローティングベストという救命胴衣のような商品を見つけたので購入してみようと考えています。 それと、お風呂で大量の水を飲んでしまうせいで、 お風呂から上がった後は、膀胱がパンパンになり、 おしっこを絞ってあげても、1時間もすればまたパンパンになってしましいます。 そして、水泳をするとお腹がすくのか、これまであまり食欲が無かったのですが、ご飯の食べっぷりが少しよくなりました。 チワワが少しでも不自由を感じなくなってくれればと思い、始めた水泳ですが、 チワワ本人にしてみれば、毎日毎日嫌いな水につけられて つらい思いをしているのではないかと悩んでいます。 また、おしっこのことも気になり、体にも負担をかけていたらと心配です。 寝たきりになって2年間というブランクがあるだけに、 車椅子を漕げるだけに前足の機能を回復させることは容易ではないと思います。 本当に回復するかどうかの保証がないだけに、もし、水泳で効果がでなかったときには、 結果として僕がチワワに苦痛を強制してきたという事実だけが残る恐怖と、 チワワの苦痛を考えて、ここで諦めてた場合、 車椅子で歩けるようになるかもしれない未来を奪ってしまうことになるのではないかとの恐怖で、 正直どうすることがチワワにとって幸せなのか悩んでいます。 水泳に関する技術的なアドバイスはもちろん、動物の介護をするうえでのアドバイス、感想など何でもかまわないので、今はたくさんの方の意見を伺いたいです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 明らかに適切量を食べてないチワワの仔犬について

    初めて投稿します。 最近知り合った方のチワワの仔犬が 明らかに適正量を食べさせてもらってなく 体格に比べガリガリで、ケヅやも悪く お顔立ちも病的で、仔犬の可愛らしさが全くなく 健康的に見えないので、とても心配になり 相談することにしました。 目の周りがくぼんでてどう見ても栄養が足りてないのです。 大きくしたくないと、ご飯制限しているか 食べさせ方に問題があると思うのです。 もし食べない子なら高カロリーのフードにすればよいですし ミルクを混ぜるということでも栄養はとれますので・・。 友達でもないのに、ただ少し知り合ったくらいの他人に 明らかにカロリーが足りてないと オブラードに包んでやんわりとアドバイスしたとしても いわれるとやはり角が立ちますか? チワワ好きなだけに、ペットショップがよくしているような カロリー制限されてる子を目の前でみてしまうと 気になります。 カロリー制限しても骨格は変わらないし ただ細いだけのチワワになったとしても、 大人になった時も問題が沢山でてくるのは 目に見えています。 皆さんならはっきりいわれますか? どういえば角が立たないんでしょうか。

    • 締切済み