• 締切済み

最近タイピングで文字が遅れて表示されます…

DELLのINSPIRON6400と言うノートPCを使っているのですが(OSはXPです 最近ネットで検索で文字を打つ際、私がタイピングした後にやっと文字が表示されたりするようになりました、ようはタイピングした時の文字の表示速度が妙に遅いのです…つい前まではこんな事なかったのに…HDDやCPU、メモリも最近のPC仕様で二ヶ月前に購入した物です。 IMEは2002 スパイウェアチェック等もしましたが何もありませんでした。 急にこんなになっていろいろ不愉快です… アドバイスよかったらお願いします><

みんなの回答

  • -_0_-
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

他の動作はどうなのでしょうか? その様な現象の原因はメモリ不足の可能性があります。 パソコンは使用していくごとに色々なデータが蓄積していき、重くなっていきます。 いらないプログラムが裏で動いていないですか? 一度クリーンナップされた方がいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近タイピングが下手になってきました

    昔PCスクールにてブラインドタッチを習得し、 そこそこのスピードで打てるようにはなったのですが (日商キータッチ2000検定の記録によると10分間で1600文字程度でした) 最近明らかにミスタイプが目立つようになり、 タイピング速度も遅くなってきました…。 毎日仕事でPCは使うものの 特に速度を要求されるような業務でもないので それに慣れてしまったのに加え、 変なクセがついてしまったのだと感じています。 もう一度スピードアップと正確さをアップさせるには どんな練習をすればよいでしょうか? タイピングソフトが各社からいろいろ発売されていますが、 あんなゲームのようなものでも効果あるでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • オンラインタイピングとPC

    ハンゲームのオンラインタイピングのサイトで、 家族が毎日長時間オンラインタイピングで 遊んでいます。 一台、動かなくなって、もう一台も、 調子がすごく悪くなりました。 今使っているのは、 Dell Inspiron530 Core2Duo E8500 3.16GHZ 4GB です。 オンラインタイピングをしてて、PCが壊れるということが あるのでしょうか? あるのであれば、やめさせたいです。 よろしくお願いします。

  • タイピング速度はどれぐらい?

    皆さんのタイピング速度とパソコン使用歴を教えてください 最近typingmaniaと言うゲームにはまっているのですが タイピング速度はどれくらいまで上がるものなのでしょうか? 自分が完璧にクリアしたい曲のタイピング速度を計算したら 1分間に689文字タイピング出来ないと完全にはクリア出来ないみたいなんです… そこで上のような質問をさせて頂く事にしました たくさんの人の回答お待ちしております

  • タイピング法について

    5年前から我流のタイピング法(ほとんど人差し指や中指だけでタイピング)だったのですが、 今年の春ごろに正しいホームポジションに矯正しました。 ちょうどそのころにストロークが浅い パンタグラフキーボードに買えました。 しかし、最近タイピング速度を測ってみたところ、 タイピングを矯正する前はWPMが420ほどあったものが、 今では370ほどに落ち込んでしまいました。 そこで思ったのですが、我流のタイピングよりも正しいホームポジションのタイピングのほうが成長は早いのでしょうか? それと、キーボードによってタイピングの速度が変わるということはあるのでしょうか?

  • 文字入力速度を極める方法

    ●質問内容:  タイピング速度が比較的高速な人間が、もっと実質的な文字入力速度が高速になる方法がないかと探しています。 ●質問の詳細:  タイピング速度には多少の自信があり、PCをずっと使っているような人からも「打つの速いですね」と言われることも多いです。しかし、今日、余興ぐらいのつもりでYahoo!インターネット検定のタイピングエキスパート1級試験を受けてみたのですが、落ちました。  合格点は810点のうち、630点ぐらいでした。  一分間あたりに打ち込む単語数 57   一分間あたりの誤入力文字数 27  一分間あたりの文字入力数278文字(誤入力含む)  間違いやすい文字:T I K N  調子のいいときにやれば、たぶんもっといきそうな気がするのですが、いずれにせよ世の中にはタイピング速度の速い人がけっこういるもんだなぁ、と驚きました。どうやら、自分の速度よりも、まだまだ高速化することは可能なようだ、ということもわかりました。  タイピングの資格にはこだわっていないのですが、今よりも、もっと実質的な文字入力速度が高速になる方法があるならば日々の能率アップのため、会得できればと考えています。 ・もちろん、ホームポジションです。 ・特殊なキーもあるていど大丈夫ですが、 ”#$%&「」などだと、一瞬キーボードのほうを確認してしまうこともあります。 ・ほぼ一日中キーボードに向ってる日も多いです。 ・RealforceやHHKなどの高額キーボードにまでは手を出していません。基本は、使い慣れたノートPC(Dell 700m)のキーボードを使っています。 ・親指シフトの世界はたまにうらやましくなるのですが、あそこに足を踏み入れると大変そうなので、やっていません。 ・IMEではなく、ATOK2006を使用しています。 ・PCのメモリも2GBほど積んでおり、あまりフリーズもせず、快適です。 ・姿勢にまではそこまで気を配ったことはありませんが、まあ普通に机に向う姿勢で打っています。最近カタコリがひどいので、もしかしたらちょっと姿勢を変えた方がいいのかもしれません。  そこまで大変な修行をしようと思っているわけではありませんが、ちょっとした投資や、ちょっとした努力で今よりもはやくなるのであれば、いいなぁ、と考えています。タイピング速度に自信のあるみなさま、お一つ奥義などご教唆いただけましたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • IEに表示される文字の大きさ

    IE7を使っているのですが、数日前から気のせいではないと思う のですが、HP上の文字やツールバーの文字(ファイル(F)などの 文字)が突然大きくなり違和感を覚えています。 特に何か設定を変更した記憶もなくなぜこのようなことになったのか 見当がつきません・・・。表示→文字のサイズ、も元のままです。 どなたか詳しい方、元に戻す方法を教えて下さい。 PC環境は下記の通りです。 【PC】DELL Inspiron530 【OS】windows vista home premium 【IE】IE7 【モニター】22ぐらいのワイド 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • WindowsMeで文字が正しく表示されません。

    Dell Inspiron3500を使用しています。パソコンを起動すると、立ち上がるのですが、文字が「マイ・ンピュ タ 」などというように表示されてしまいます。OSは、WinMeです。どうしたらいいか教えてください。

  • キーボードによるタイプで文字の表示が非常に遅くなりました。

    キーボードによるタイプで文字の表示が非常に遅くなりました。 文字の表示と変換そしてカーソルの移動が異様にスローです。 ノートPCにキーボードをUSBで外付けしており、キーボードを新しく変えてみましたが同じでした。 ノートPC本体のキーボードの場合多少ましですが遅いです。 アプリケーションを使用している際の速度は遅くありません。 マウスの使用にも問題なく、キーボードを使って文字を入力する際にのみ遅いという状況です。 どなたか解決方法をご教授いただけますととても嬉しく思います。 PC:DELL Vostro 1400 CPU:Intel Core2duo メモリー:2G

  • 議事録を取るときのタイピングの速さ

    今週末から派遣で仕事を始めることになったのですが 仕事の一つに、会議で議事録を取るというものがあります。 私のタイピングスピードで大丈夫なのかと思って、営業に聞きいたところ 「ブラインドタッチできますよね?大丈夫ですよ!」 といわれました。 実際見たり見なかったりですが。 とりあえず競合の顔合わせに行ったのですが採用になり、仕事を受けることにしました。 が、やはりタイピング速度が不安で、今必死に練習しています。 派遣のスキルシートには82文字/分 と書いてありました。 この数字が「かな」なのか「変換」なのかよくわかりません。 ちなみに、練習する前の速度です。 で、有名なe-タイピングhttp://www.e-typing.ne.jp/index.asp でひたすら練習、測定をした所、 スコア280~300pt 「WPM」 words per minute 371 位です。 これはどのくらいのスピードでしょうか? 実際にタイピングと、人の会話を聞いてタイピングをするのでは 大分違うのですが・・・

  • タイピングスピードについて

    他の質問箱などで、最近タイピングスピードについて「話す速さで打てる」とか「そう早くない方だが、10分で1200文字打てる」などをチラホラ見かけることがあります。しかもそれが、あまりすごいことでないように語られています。 私はテープ起こしをしているのですが、話す速度に付いて打つなど、まず無理です。 今の実力は、変換込みで10分/1000文字ぐらいなので、打つことのプロとして上記コメントなどを見ると不安になってしまいます。私は少し遅い方なのでしょうか? (2)タイピング上達法について これはコツコツするしかないとは思うのですが、現在の速さから次のレベルまで何か限界のようなものを感じています。 壁を越えていくために、良い方法はないでしょうか。練習法、手の使い方などお教えいただければと思います。 長々と失礼いたしました。 どちらか一つでも良いので、どうぞご意見をお願いいたします。

敷地の前の道路標識
このQ&Aのポイント
  • 敷地の前の道路標識は車の出入りに邪魔ではないか?
  • 所有している土地の出入り口に突然標識が建てられました。
  • 標識の移動は申請者の費用負担となるが、行政の全額負担で移動してもらえないか?
回答を見る