童話の題名を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 小学生の時に印象的だった童話の題名と作者を教えてください。ストーリーの一部を覚えていて、ハンカチを広げて壺を傾けるとこびとの家族が出てきて、お酒や飲み物を作るという内容が含まれています。
  • 童話の題名と作者を教えてください。小学生の時に読んだ本で、ハンカチを広げて壺を傾けるとこびとの家族が出てきて、お酒や飲み物を作るという話がありました。
  • 童話の題名と作者を教えてください。小学生の時に読んだ本で、ハンカチを広げて壺を傾けるとこびとの家族が現れ、お酒や飲み物を作るという話が印象的でした。作者の作品は不思議系の児童書だったと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

童話の題名を教えてください。

小学生の時に読んで印象的だった本の題名と作者を知りたいので、 分かる方、教えてください。 ストーリーの一部しか覚えていませんが、下記です。 ハンカチを広げて壺を傾けるとこびとの家族が出てきて、ハンカチの 上で何やら農作業?的なことをします。そこで収穫した物をもとに この上なく美味しいお酒?か飲み物を作るのです。 小さなハンカチの上では余裕があって、楽しそうに作業していたのに 壺の持ち主がたくさんの飲み物を手に入れたくて、欲を出して 大きなハンカチの上で作業をさせると、てんてこ舞いで こびとの家族はちっとも楽しそうに作業ができない、といった内容が 含まれていたと思います。 とても不思議な雰囲気のストーリーで 対象は小学生低学年よりは中学年以上だった記憶なのです。 その作者は他にも不思議系な児童書の作者だったと思います。 今になって。もう一度読んでみたい気があるのですが、どなたか 分かる方はいませんか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ハンカチの上の花畑 ですね。 わたしも大好きでした。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/ハンカチの上の花畑-安房-直子/dp/4251063627
ffflettuce
質問者

お礼

ありがとうございます!  すぐに回答がもらえて本当に嬉しいです、さっそくアマゾンのページで 確認しましたが、どうやらこの本のようです。 男性が作者のような気がしていたのですが、女性でしたね。 ファンが多いようで、まだ本がたくさん販売されているので 嬉しく思いました。 早速手に入れて読みたいです。 お世話になりました。

関連するQ&A

  • 絵本の題名教えてください

    20年前くらいに小学校の図書館で読んだのですが、作者、題名がわかりません。 内容は、テーブルの上にハンカチを広げておくと、こびとが出てきてハンカチの上に咲いた花(?)を収穫する・・・というカンジでした。 はっきりと覚えてなくて申し訳ないのですが、どなたか心当たりの方がいらっしゃいましたら、教えてもらいたいと思います。

  • 童話 タイトル、作者が知りたい 妊婦さんが川の水を飲んで、飲んで・・・

    子供の頃、NHKの教育テレビでみたという記憶がある童話なのですが、 背景は、江戸時代ぐらいの日本。 家族で山に農作業にでかけます。 お嫁さんが、食事の準備のために 一人先に作業からあがり、山の中で火をおこし、お魚を焼きます。 舅、姑、旦那、自分の分。 そのお嫁さんは妊婦さんなのですが、 焼きあがったお魚を前に、とても食欲に勝てずに、 「自分の分だけなら・・・。」と先に食べてしまうのです。 自分の分が食べ終わっても、食欲はまだやむことなく、とうとう全員分の魚を食べてしまいます。 すると、喉が渇き渇き、どうしようもなく、近くの川に行って、水を飲みます。 でも、水を飲んでも飲んでも、喉の渇きは続き、 泣きながら水を飲み続けます。 そのうちに、彼女は巨大な龍、(あるいは大蛇?)になってしまうのです。 ここまでしかストーリは覚えてません。 この童話に心あたりのある方、タイトルを作者を教えてください。

  • この児童書ってなんでしたっけ!?

    小学生の頃に読んだ児童書(絵本?)を、いくつか、ふと思い出し、気になっております。タイトルや作者をすっかり忘れてしまいました。 (1)タイトルに「金魚」が入っていたような…。で、作者は小学生で「自分と同い年くらいの子が!」と驚いた記憶があります。アニメ化もされたように記憶してまして、絵本もシリーズ化して2~3冊あったと思います。 (2)キツネをモチーフにした主人公の絵本で、冒険話なのですが、ドラクエのようにストーリーの選択することができて「右の道に進むなら○○ページに進む」→今度は「××ページに進む」というふうに読み進めて行くというものでした。 (3)これは(2)とは違う、ちゃんとした(?)普通の絵本で、あるところの丘の上にある大きな木を、工事か何かの理由で切る事になった。そして色々ストーリーがあって、最後にそれを切ると、そこから音(メロディ?)が溢れ出して…というものでした。 以上、3冊の絵本のタイトルや作者をご存知の方、お教え下さい。

  • 童話の題名が思い出せません

    昔好きだった童話の題名が思い出せません。 あらすじは、羊の兄弟がいて、オオカミに襲われたけど一番小さな羊が時計の中に隠れて助かったってお話だったと思います。その後もどうなったのか覚えていません。 題名とその後はどうなったのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 童話の題名

    銅像が、自分についている宝石をツバメに運ばせる、という内容の童話の題名を教えてください。 できたら詳しい話の内容もつけていただければうれしいです。よろしくお願いします

  • 童話の題名

    こんな海外の童話があると思うのですが、題名とか、詳しいストーリーをご存知でしたら、教えて下さい。 王様が、少女に、わらでチーズや黄金を作るように命令する。少女は小人たちの助けを借りて、それを成し遂げ、王様(王子様?)と結婚して、幸せに暮らす。(チーズや黄金は、小人がはた織り機のようなもので作っていた?)

  • 童話の題名を教えて下さい。

    こんにちは。 20年近く前に読んだ昔の童話ですが、 題名が分からなくて困っています。 覚えている内容は、 「鳥の他に数種の動物が居ます。何もない耕地に鳥が率先して実のなる木を植えようと言います。でも誰も手伝いません。 仕方なく鳥だけが、耕し、種を蒔き、水をやり、やっと実が成りました。そして鳥が「みんなで実を食べよう」と言うと、 今までなにもしなかった動物達がやって来て食べ散らかします。 それだけでなく、まだお腹がすいている動物達は最後には、今まで頑張った鳥まで食べてしまいました。」 と言う話しです。 宜しくお願い致します。

  • 童話の題名を教えて下さい

    2匹の動物が双方の食物が均等になるように用意しようとして、一方が多かったのでそっちを削り、そうすると若干削りすぎてしまい、もう一方も少し削って調整しようとし、・・・、とどんどん繰り返して最後にはなくなってしまうという話を記憶しています。 ところどころ間違っているかもしれません。 もしその題名がわかるかたいらっしゃったら教えて下さい。

  • 童話の題名を教えてください。

    皮の反り返った長靴を履いて、髪の毛がはねた変な女の子の、ヨーロッパの童話の題名がわかりましたら、教えてください。

  • 童話の題名が思い出せません。

     子供の頃、自宅にあった童話で印象に残っているものがあります。ぜひ自分の子供にも読ませてやりたいのですが、題名が思い出せません。どなたかわかる方がみえたら教えてください。内容は断片的ですが次のとおりです。  外国の童話だったと思いますが、日本語に訳されており、3人の男たちが力を貸してくれて捜し物を見つけるといったものです。一人はものすごく太っていて海の水を全部飲んで捜し物を見つけるのに協力してくれて、もう一人はすごく背が高くて水がなくなった深い海の底から長い手で捜し物(指輪?)を拾ってくれます。もう一人は千里眼で捜し物の位置を見つける。こんな内容だったと思います。