• ベストアンサー

絵本の題名教えてください

20年前くらいに小学校の図書館で読んだのですが、作者、題名がわかりません。 内容は、テーブルの上にハンカチを広げておくと、こびとが出てきてハンカチの上に咲いた花(?)を収穫する・・・というカンジでした。 はっきりと覚えてなくて申し訳ないのですが、どなたか心当たりの方がいらっしゃいましたら、教えてもらいたいと思います。

noname#3419
noname#3419

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

かわいいお話ですね。 もしかすると、安房直子さんの「ハンカチの上の花畑」ではないでしょうか。 http://www.mars.dti.ne.jp/~gmotaku/hondana/awanaoko.htm

参考URL:
http://www.mars.dti.ne.jp/~gmotaku/hondana/awanaoko.htm
noname#3419
質問者

お礼

早速ありがとうございます!! そう、これです~ こんなお話でした (*^-^) 大好きなお話だったので、書店で探して購入したいと思います♪

その他の回答 (1)

回答No.2

ちなみに、ここにその絵本のあらすじが載っています。 http://eca.web.waseda.ac.jp/eca-L1-jbk/fan/hanab.htm

参考URL:
http://eca.web.waseda.ac.jp/eca-L1-jbk/fan/hanab.htm

関連するQ&A

  • 童話の題名を教えてください。

    小学生の時に読んで印象的だった本の題名と作者を知りたいので、 分かる方、教えてください。 ストーリーの一部しか覚えていませんが、下記です。 ハンカチを広げて壺を傾けるとこびとの家族が出てきて、ハンカチの 上で何やら農作業?的なことをします。そこで収穫した物をもとに この上なく美味しいお酒?か飲み物を作るのです。 小さなハンカチの上では余裕があって、楽しそうに作業していたのに 壺の持ち主がたくさんの飲み物を手に入れたくて、欲を出して 大きなハンカチの上で作業をさせると、てんてこ舞いで こびとの家族はちっとも楽しそうに作業ができない、といった内容が 含まれていたと思います。 とても不思議な雰囲気のストーリーで 対象は小学生低学年よりは中学年以上だった記憶なのです。 その作者は他にも不思議系な児童書の作者だったと思います。 今になって。もう一度読んでみたい気があるのですが、どなたか 分かる方はいませんか? よろしくおねがいします。

  • 探している本の題名、作者名がどうしても解りません。

    はじめまして。初めて投稿させていただきます。 私は現在16歳です。 小学4年生くらいの頃に学校の図書館でとても興味深い本を見つけました。 その本をどうしてももう一度手に取りたいのですがどうしても本の題名がいまいち思い出せない上に作者名がまるで解らないのです。 記憶に残っている事がいくつかあります。 まずは本の題名です。 「光の季節に」と書いて「ひかりのときに」と読む題名だった気がするのですが… インターネットでもいろいろ検索してみたのですが、まるで検索に引っ掛かりません。 その題名が間違っているのか、ですが作者の名前も解らないのでこれ以上探しようがありません… 本の内容は生と死について深く考えさせられるようなものでした。 あまり記憶にないので、それくらいしか記憶にありません。 あとはブックカバーが黄色でした。 初めて見たのが小学校の中学年くらいだったので古めの本だと思います。 これくらいしか情報がないのですが… 心当たりがある方はいらっしゃいませんでしょうか?? それか、本を探すいい方法などはないでしょうか… 文をまとめる力がなくて解り辛い上に情報も全然なくて…申し訳ないです。; なにかあれば回答を是非お願いします…!

  • 絵本の題名を教えてください

    昔25年くらい前に読んだ絵本で、女の子が森の中に入っていって料理を作る話だったんです。足りないものがあると、たとえばスプーンやフォークが木の実のように木になっていたり、卵がキノコのように地面から生まれていたり、切り株をテーブルにして食事したりしていました。どなたかこのような内容の絵本に心当たりのある方、題名、著者、出版社なんでも結構ですので教えてください。

  • 絵本の題名が思い出せません。

     今から25~30年くらい前に、小学校の図書館で読んだのですが、触覚で楽しむ絵本です。 触ると、ぶつぶつしてるんです。 「てんてんくんと、ぶつぶつくん」みたいな感じの題名なんですが、それでは、検索してもヒットしないので別の題名なんですね。きっと。 小学生のとき大好きだった絵本で、甥にプレゼントしたいのですが、思い出せません。 よろしくお願いいたします。

  • 絵本のタイトルを教えて下さい!

     以前から探していましたが、自力で探すことができず、投稿させて頂きました。  今から20年ほど前に、小学校の図書館で何度も読んでいた本です。  主人公のうさぎの女の子(みみちゃん?)が、母親の留守中にお気に入りのお皿を持ち出して、おままごとをしてあそんでいるうちに、落として割ってしまうというお話でした。  絵がとてもかわいらしく、とても気に入っていたのに題名も作者も出版社も分からず、図書館や本屋でも探せませんでした。  今度産まれてくる赤ちゃんに、いつかよませてあげたいと思い投稿しました。うろ覚えの内容で申し訳ないですが、分かる方教えて下さい。   

  • 題名が『リオ』(だったと思う)という本を探しています。

    題名にあるとおり、『リオ』という題名(だったと思います。ちょっと心もとないですが)の本を探しています。 ------------ 内容は、あるとき殺人事件がおき、それを中年の刑事が捜査します。 そのとき、援助交際の女子高生が捜査線上に浮かぶのですが、刑事はその少女が殺人を犯す人間とは考えられず、また惹かれていきます。少女のほうも、刑事に惹かれていきます。 ------------- ……ちょっとここまでしか思い出せないのですが、こんな感じの内容でした。最後がどうなるのかよく分からないのですが…… ハードカバーで、学校の図書室においてあって結構面白かったのです。 それを、もう一度読みたくなったのですが、作者名が思い出せず、いまだに探せません。 もし、心当たりがあれば教えてください。お願いします。

  • 絵本の題名を教えてください

    20年前くらいに読んだ外国の絵本になります。 気に入っていたので本を購入したいと思うのですが、 題名や作者が全然わかりません。 内容は男の子の学校へ行くまでの朝の様子が 描かれた本です。 でも、その様子が普通ではなく、すべて機械が動作を してくれるのです。 朝、男の子を起こすのもベットの頭の方が 自動的に上にあがり、そのまますべるようにして シャワー室へ行きます。そこでも、機械が体を洗って乾燥もしてくれ、洋服にもきがえさせてくれます。 そのまま流れ作業のように食事をされられ、歯を磨かれ、そんなことがいくつか続きます。 最後に自分の部屋へ帰るのですが、 長い階段を自分で歩いて帰らないといけない というような話です。 説明がへたですみませんが、どなたかお解かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小学生の時に読んだ本の題名

    教えてください。 小学校高学年の時に読んだ本の題名、作者が知りたいのです。 内容としては、 1)列車が主人公?だったような 2)その列車が旅する内容だったような 3)夜の描写が多かったような 4)課題図書とかになっていたような(全国的ではなかったかもしれません。その地域だけとかだったかも) 5)作者は外国人だったような 6)挿絵にも汽車が書かれていたような 7)読んだのは小学校の図書館です ちなみにわたくしは1963年栃木県生まれです。 よろしくお願いします。

  • 森の動物たちの家の中を描いた絵本

    20年くらい前、小学校の図書館にあった絵本がほしいのですが、題名や作者がわかりません。 その絵本は、何冊もシリーズがある本でした。 森の動物の家の間取りを、横から、家をたてに割ったようにして、細かく描いてある本です。 家が、三、四階建てだったりして、上の部屋も下の部屋も、様子がいっぺんにわかるようなイメージです。 文章はほとんどなかったような記憶がありますが、たしかではありません。 細かく、美しい絵でした。 野うさぎや、野ねずみの家が多かったような気がします。 テーブルや棚やソファなどが、小さな木でできているような様子が、ひと部屋ひと部屋、細かく絵が描かれているような本です。 カーテンやベッドなど、人間の部屋と同じように、美しいインテリアで飾られていました。 絵本は、小学校ではとても子供たちに人気がありました。 タイトルや作者名など、心当たりがある方、ぜひ教えてください。

  • 忍者の出てくる絵本の題名を教えてください。

    10年ほど前に読んだ絵本で題名も作者も分らないんですが、どのたかご存知でしたら教えてください。 片腕を無くしても戦う少年忍者が主人公のお話で、 確か岩みたいなのをヒョイヒョイ飛んでいる挿絵があったように思います。 尼子騒兵衛先生の落第忍者乱太郎シリーズではありません。白土先生のサスケの方が多分イメージとしては近いと思われます。 それだけしか覚えてないんですが、心当たりのある方、教えてください。