• 締切済み

履歴書に嘘書いたら・・・

kimhimrimmの回答

回答No.4

俺はバレなかったよ。やってみる価値はあるんじゃない?これマジで。受かりたいならウソつくのも手だよ!!バカ正直に行って落ちるよりはいいでしょ!!

tantantan7
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも他の方たちはみんなすぐバレる。という回答だったので正直混乱しています・・・ 会社しだいで、前職ね電話するなりして調査するかしないかの違いですかね??

関連するQ&A

  • 履歴書の書き間違えについて。

    履歴書を久しぶりに書きました。 履歴書に書く年月をかなり間違えていました。 書いてる時はもちろん提出して面接を受けて内定を頂いても全く気づきませんでした。 気付いたのは、年金手帳と雇用保険被保険証と源泉徴収の提出を言われてからです。 一番最近の職場は年月間違ってないので源泉徴収は大丈夫なのですが、 以前社員で働いていた会社(社会保険、雇用保険加入)と、 パート(社会保険、雇用保険加入) この2つの入社日が違っていました。 雇用保険被保険証と年金手帳を用意する時に見て気づきました。 最初の社員で働いたところは 履歴書には平成10年4月入社 平成11年退社 実際には平成9年に入社していました。 そうなると退社は平成10年になります。 これは年金手帳に平成9年と印鑑で押されているので、わかります。 次の派遣で働いていた会社は、最初の数ヶ月は保険に加入していないので、履歴書に書いた日にちと 雇用保険被保険証に書かれている日にちが全く違います。 これも1年ずれています。履歴書には平成15年 雇用保険被保険証には14年になっています。 年を間違えると、さかのぼると 学校を卒業した年も1年ずれてきます。 年齢詐称などは一切していなくて、生年月日の入った住民票も提出しています。 ただ、一年間違えてしまっただけなのですが、年金手帳や雇用保険被保険証の日にちと合わないのと、一年遅くずれてる事により、国民年金手帳の交付日にも違いが生じています。 詐称していると思われてしまうでしょうか? 履歴書に間違いがある場合は、直ぐに申し出た方がいいのでしょうが、なんだかこれだけ間違えていると履歴書もまともに書けないと思われてしまいそうで。 実際そうですが‥‥ 雇用保険被保険証や履歴書を照らし合わせたりしますか? もし照らし合わす会社は、わざわざ毎回一人ずつやっているのでしょうか? 身元保証人や家族の書類も提出していますが、更に信用があるのか調べるのでしょうか? 会社は中小企業でかなり、しっかりした会社だと印象を受けました。 採用までには書類選考→面接→一週間後に電話にて採用連絡→後日内定書がきました。 面接時に履歴書は何枚かコピーされていて面接官全員が持っている感じでした。 本社ではなく支店で勤めます。 支店は多分従業員20人くらいです。

  • 履歴書に嘘を書いてしまいます。どうしたら??

    私は29歳になるフリーターです。 現在、精神障害者の2級で障害年金をもらって生活しています。 過食症が酷く、今までアルバイトも長くて1ヶ月、それ以上は続いたことがありません。 今も、過食(精神障害)と闘っています。 このままでは、生きている意味がない・・・、過食(精神障害)から抜け出したいと思い、スキー場の住み込みのバイトに行こうと思って履歴書を送付しました。 いつも、私は履歴書に嘘を書きます。特に職歴は嘘で塗り固められたものです。 スキー場から、面接と採用の連絡があり持参して欲しいものを告げられました。社会保険に加入して欲しいので、年金手帳・雇用保険の紙??を持ってきて欲しいと。 働いたことがないので、雇用保険の紙??なんてないし、年金手帳ももしかしたら精神障害者であることがばれるのではないか…、そうでなくてもずっと国民年金なので働いてないことがわかります。 もう、どうしていいのか分からず質問させていただきました。 これから先も、正直に履歴書に働いたことがないとは、書けないと思います。29歳にもなって、働いたことがないなんて、会社側として雇うとは思えないからです。 もう、すべてがどうでもよくなってしまった状態です。 どうしたらいいのでしょうか??いい方法があれば教えてください。

  • 転職することになったのですが、履歴書に嘘を……

    お恥ずかしながら質問させてください。 今月、面接を受けた会社から内定を頂きました。ですが、履歴書を詐称してしまいました。 平成15年4月 A社入社 ●平成17年8月 A社病気のために退職 ●平成17年10月 B社にてアルバイト ●平成18年1月 B社辞める ●平成18年2月 前のA社に戻る ●平成18年3月 A社を辞める ●平成18年3月 C社にてアルバイトをするけれど、3日で辞める 平成18年3月 A社退社 履歴書には●の部分を書かないで、提出し、A社に長期勤務していましたと面接を受けました。短期間の職務はマイナスになると思ったので……でも、本当に今は反省しています。 A社では契約社員で働いており、病気で退職した時に「雇用保険者資格取得確認等通知書」と「雇用保険被保険者証」を頂いてます。他の会社からは何も頂いてません。 新しい会社には「年金手帳」を持ってくるように言われたのですが、「雇用保険~通知書」のことは何も言われませんでした。年金手帳は真っ白の状態です。 もし新しい会社に、「雇用保険~通知書」を提出したら履歴書に嘘を書いたことがバレてしまうのではないかと思い、そうだとしたら辞退したほうがいいのかどうか、悩んでいます。

  • 雇用保険資格証 履歴書に嘘

    パートの非常勤の面接に採用され、明日雇用保険資格証と年金手帳を持って来るように言われました。 15年前に数ヶ月、雇用保険に入っていただけで、あとはずっと旦那の扶養などに加入していたりで、それきり雇用保険に加入していません。 その数ヶ月雇用保険に加入していた会社は、清掃会社で便の匂いが耐えられずに、数ヶ月で辞めてしまいました。 なので履歴書には、書かないで提出してしまいました。 採用された会社には3社に就職したと履歴書に書き、1社目だけ雇用保険、あとの2社は扶養範囲内で働いていたと採用の電話で伝えました。 今、ものすごく反省しています。 あと、離婚歴があります。 年金手帳には被保険者の種別などで、前の離婚歴などがわかりますよね? それもマイナスになったり、するのでしょうか? 雇用保険資格証は15年前でも調べたら、履歴書の嘘がわかってしまいますか? 採用されましたが、辞退するべきでしょうか? お願い致します。

  • 転職を考えているのですが、嘘がばれるか知りたい

    国民健康保険や特に何も書かれて無い年金手帳から自分の経歴がばれるかどうか知りたいです。 最近、雇用保険書とかで経歴詐称がばれるって書き込みを教えてgoo内でよく見ます。 そこで自分はどうなんだろ~って最近になって悩むようになりました。 ちなみに自分は去年の平成22年の3月と4月に工場で働いていたのですが、 それを3月から9月まで働いていたと嘘の経歴を今まで自称してます。 しかも満期終了であると言っております。 そして3月と4月しか雇用保険と厚生年金を払っていません。 そして年金手帳には何もかかれて下りません。 それ以後はバイトで雇用保険から国民健康保険に変わって年金はコンビニで払える式の奴で払っております。 そこで質問です。 前職が雇用保険のあるところだったら期間がばれるかもしれませんが、 前職が雇用保険がないところだったらばれるでしょうか?

  • 雇用保険被保険者証の提出&在籍期間

    この春から転職活動を行い、めでたく一社から内定を頂き下記の書類の提出を求められています。   ・雇用保険被保険者証   ・厚生年金手帳 年金手帳は紛失しているので再発行を行えばいいのですが、雇用保険被保険者証の方で問題があります。 実は内定を頂いた会社への応募書類(履歴書、職務経歴書)に詐称があり、現在在職中の会社の在籍期間を下記のように偽っています。   本当:H15年4月入社の経験年数5年   詐称:H13年4月入社の経験年数7年 H13年3月に学校を卒業してからH15年4月までの2年間は本当は社会保険加入なしのアルバイトをしておりました。 おそらく、雇用保険被保険者証に記載の加入年月日でばれることとは思いますが、なんとか説明してごまかすことはできないでしょうか。 アルバイトといってもH13年4月に入社した会社の業務に近いことをやっていました。

  • 新たにアルバイトを始めようと思っているのですが…

    新たにアルバイトを始めようと思っています そこは社会保険完備のアルバイト先です 面接の時に提出した履歴書には今年の4月までアルバイトをしていて 現在は何もしていないと書きましたがそれは嘘で 本当は今年の7月からアルバイトをしていてそれを今もしています 新しいアルバイト先から正式に採用すると連絡があったら 今のアルバイトを辞めようと思っています そこで不安なのが 新しいアルバイト先から 「雇用保険被保険者証・源泉徴収票・年金手帳」 を持ってきてほしいと言われたら履歴書詐称が発覚してしまうのではないか ということです 何をどうしたらよいのかさっぱりわかりません とりあえず聞きたいことを纏めると 1.どうしたら「雇用保険被保険者証・源泉徴収票・年金手帳」の件で履歴書詐称を発覚させずに普通に入社できるか 2.社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)完備なのですが、途中加入も 可能だそうです 加入するタイミングと加入するべき保険の優先順位が知りたいです ちなみに国民年金は若年者支払い猶予制度?みたいなのを使っていて今は支払いをしていなくて、親の扶養にも入っていて保険証も親の会社絡み?のものを使用しています 3.年末調整・確定申告というものがいまいちわかりません 自分はどうしたらよいのでしょうか この3点です 履歴書を詐称した自分が悪いのは理解しています お願いします助けてください申し訳ありません

  • 五年以上ニートで履歴書詐称

    高卒ニートの20代後半男性です。 21の時にアルバイトを半年経験しましたが、その後はずっと引きこもっていました。 しかし、このままではいけないと履歴書を詐称して仕事につきたいと思ってます。 履歴書の空白を埋める為に、知り合いの小さな会社で高卒から今までアルバイトとして働いていたと口裏を合わせて頂ける事になりました。 質問なのですが、 1.私は雇用保険被保険者証を発行した事がありません。五年以上働いていたが、雇用保険には加入していなかったと説明しても大丈夫でしょうか? 2.年金手帳、源泉徴収(?)以外に提出を要求されたりはしますか?また、それらを提出する際、気をつけなきゃいけない事はありますか? 3.その他何か気をつけなきゃいけない事はありますか? 職歴を詐称する事はいけない事と分かっています。ですが、正直に書く訳にはいかないので100%完璧な嘘で固めたいと思ってます。

  • 職歴詐称について

    実は、今回の派遣会社で仕事に就くために大幅な職歴詐称をしてしまいました。 今のところは何も言われていません。 ですが、社会保険に入らなくてはいけないので年金手帳と雇用保険被保険者証の提出を求められました。 年金手帳は白紙の状態で、雇用保険被保険者証は履歴書に書いていない会社のものしかありません。 それを提出をしてしまっては職歴詐称をしていると教えてしまっているようなものになってしまいます。 それをきっかけに、確認をしたいと言われてしまう可能性もあります。 前回の会社では社会保険に入らなくてもいいと言われたので、加入していません。 この場合、年金手帳は白紙で提出をして雇用保険被保険者証は随分前のものなので、失くしてしまったと言えば通るものなのでしょうか? やはり怪しいと思われてしまうのでしょうか?

  • 履歴書の嘘はバレますか?

    過去ログを読んだんですが 以下の事について知りたいです。 職に就いていた事は、年金手帳に記載されると書いてあったのですが、それは必ず書かれるものなのですか?(期間や職種名) これは、年金手帳を提出しないアルバイトならバレませんよね? また、これは絶対なんですか? 就職してないのに履歴書に就職してた、と書いてもバレない方法などあるんでしょうか? あと、雇用保険被保険者証 とは? また、どうやって入手するんですか?自分は無職なんですけど年金手帳は持っていても、これは持ってないです。 これは一体なんなのでしょうか?