• ベストアンサー

猫飼育…ひとり暮らしの初心者

猫の飼育について質問させてください。 自分はこれまで猫を飼った経験がありません。 子供の頃に実家で犬を飼っていたことはあります。 ひとり暮らしを始めてからはハムスターを7匹飼いました。 このたびペット飼育可の住居に転居することとなりましたので、 まず自分の生活が一段落してからの話ですが、 せっかくの環境を活かして、自室で猫を飼いたいと考えています。 気になるのが、独居の初心者で猫が困らないかということです。 帰宅は早い日もあれば、残業でかなり遅くなることもあります。 休日はそれほど頻繁に出かけませんので問題ありませんが、 平日は半日以上は家を空けることになりますので、 子猫よりも、少し大きくなって安定した子がお薦めでしょうか? また住居規約で、マイクロチップ装着が義務付けられており、 これが猫の身体にどのような影響を及ぼすのかも心配です。 (猫に負担をかけるようなものでしたら不安です) 以上、実際に猫を飼われている方のご意見をいただければ幸いです。 ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49367
noname#49367
回答No.1

マイクロチップについては動物病院でご確認下さい。 ネコは2泊3日位ならエサと水があれば大丈夫です。 ウチはマンションの5階にネコと犬を飼っています、ネコは飛び出ると帰れなくなる為首輪とリード(3m位の長いもの)で室内飼いです。一応病院の先生に聞いた所小さい時からなら大丈夫との事でしたので。 用意するものはエサと水用の容器、猫用のトイレ(砂やチップやシート等色んなタイプが有りますのでネコの気に入ったもの)あとはいつも落ち着けるネコ用ベッド(これは100円均一の大きいかごに敷物でもいいですし売ってる猫用ベッドでもいいです。 トイレはいつも綺麗にしておかないと布団の上等でしてしまう事もあります。 あとはしてはいけない事をしたら怒る(体罰や名前を呼んで怒ってはいけない)名前を呼ばれると怒られると思うようになっちゃうので怒る時はいけない事をしたら直ぐに「だめ!!」と言う。後からでは何に対して起こられてるかわからない。 後は自宅にいる時には一緒に沢山遊んであげてスキンシップを取りましょう・・・・・観察しているとネコの性格もよく分かります。 誰にでも懐く子もいれば家族だけにしか懐かない子も色々です、ねこは臆病ですから・・・・・比較的動物病院とかで里子に出されている子ならトイレとかしつけ済みされていて飼いやすいかも知れませんよ。

8866pp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 “2泊3日位なら大丈夫”…ということで、外泊はないものの帰宅が遅い日もあるので安心しました。 “名前を呼んで怒ってはいけない”…これは知らなければやってしまいそうですね。 飼い始める前に教えていただきありがとうございました。 里親サイトも閲覧していますが、募集側の皆さんも独居の里親を不安視されてるようですので、 尚更こちらの受け入れ体制をしっかりさせておかなければならないと感じています。 マイクロチップに関しては猫の体内のことなので病院で相談してみます。

その他の回答 (2)

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.3

 こんにちは。猫を飼ってます(MIX雌14歳)ので良かったら参考にして下さい。  今は家族と暮らしていますが、5年前ぐらいまで1人暮らしで飼っていました。うちの場合子猫と大人と中間ぐらいの時に勝手に居ついたのがそのままなし崩し的に飼い始めたので、子猫ではなかったのですが、猫は15~16時間ぐらい眠ります(猫という名前の由来になっているという説もあります)。子猫や老猫ならもっと眠りますので、質問者様が出かけている時は大抵寝ています(ちなみに今うちの猫も日の当たるソファで爆睡中です(^o^))。残業で遅くなる時もエサさえあれば食べてあとは寝ていると思いますので、帰ってきて少し遊んであげたら満足すると思います。猫は自分の縄張りで決まりきった生活をすると割と満足する性質ですので、そういう意味では1人暮らしの方はワンちゃんより飼いやすいかも知れません。  子猫かある程度育った猫かというのは、ご自分の好みになると思います。子猫は好奇心が旺盛で予期せぬ行動に出る事もありますので(これは成猫でもありうる事ですが)、事故が予測されるような事は出来るだけ気をつけてあげる事が肝心です。例えば風呂の蓋を開けたままにしていると落ちる心配がありますし(友達の猫は洗濯機に落下した事があります)。灰皿の吸殻でいたずらをする可能性もあります。猫は犬よりも誤飲事故はないようですが、不測の事態がありますので、あまり神経質にならない程度に気を配ってあげてください。下のサイトに室内での事故の内容とその予防法が書いてあります。 http://www.nyan-wan.jp/topic_melma/16.html  必要なモノはNo.1&2の質問者様が書かれていますが、付け足しに爪とぎをするものは必ず必要です。キャットタワーにも麻紐などが巻きつけられていますが、タワー自体の値段が高いので、タワーを考えないなら是非購入をお勧めします。色々な素材がありますので、猫の好みに合わせて試してみて下さい。これがないと室内の壁などがとんでもない事になります。 http://www.peppynet.com/shop/g213_0.html  お医者さんの所に行くキャリーバックも必要です。猫は大抵外出を嫌いますし、医者にいい思い出がありませんのでキャリーを見ただけで逃げ出す猫ちゃんが多いです。キャリーは普段でもベットやちょっと隠れるスペースになるものにしておいて、部屋の隅にでも置いておくといざ病院という時にもある程度はマシになるようです。出し入れがしやすいもので、掃除がしやすいもの、粗相をしてもさっと拭けるものをお勧めします。尚猫用は大抵5キロまでですが、5キロ以上になってしまう猫ちゃんもいます(うちの猫がそうです(^_^;))。雄は大きくなる傾向がありますし、洋猫や洋猫MIXは大型化しやすいので、もしそのような猫ちゃんなら5キロ以上用をお買い求め下さい。  迷子札か首輪に住所と電話番号、質問者様の名前と猫ちゃんの名前を書くのは万が一に逃げた時に役立ちますので、是非検討して下さい。自分で書いても良いし、可愛い迷子札もオーダーできます。  マイクロチップはうちの自治体では義務付けられていないので分かりませんので獣医師に直接尋ねてください。  あとはかかりつけの病院が必要です。1人暮らしという事ですので、仕事で病院に行く時間が取れないという事にると辛いので、診療時間が遅い所とか、近所で評判の良い所、また都会なら24時間診てくれる病院がありますので何箇所ピックアップしておくと、いざという時に慌てなくてすみます。  去勢(又は避妊、自治体によっては補助金が出る所があります)とワクチン注射などが必要になります。アニコムなどのペット保険がありますのでそれも必要と思われるなら検討してみて下さい。かかりつけ医によってペット保険が使える所と使えない所があります。  旅行や帰省などで出かける時は、連れて行くのか、ペットホテルに預けるのか、信頼できる人に来てもらうか、ペットシッターにお願いするかも猫を飼い始めてからでも良いので検討しておいて下さい。尚健康な成猫なら2泊3日までならOKです(経験済み)。  猫について色々分かったり、獣医師さんのコラムが載っていたり、色々買物が出来るサイトを貼っておきますので良かったら見て下さい。 http://www.peppynet.com/  長文失礼しました。ご参考までにm(__)m。

8866pp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひとり暮らしで動物を飼う際の一番の心配は、なんといっても留守時の不測の事態ですので、 そうならないために万全を期さなければなりませんよね。 ご紹介いただいたサイトの事故例をよく読んで、大いに参考にさせていただきます。 引越し先はペット飼育可ですが一匹しか飼うことができませんので、猫のお友達も飼えません。 そうなると留守時の遊び道具も重要になってきますので、いろいろ検討してみます。 ハムスターを飼っていた時にいくつかの動物病院にお世話になりましたが、 緊急の際などに家に近い病院があるというのはとても心強かったです。 引越し先でもなるべく近所で主治医さんを探そうと考えています。

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.2

できれば、ネコ用タワーを置いてあげましょう。 ネコは上下空間に移動できると安心します。 上下に自由があれば、多少狭い部屋でも平気です。 例 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoki/tower/index_0701.htm 室内飼育でも、できれば鈴つきの首輪をつけると良いです。なにもしていないと、うっかり踏みつぶしたりしてしまいます。また、不幸にして脱走した場合でも、首輪に連絡先が書いてあれば安心です。

8866pp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 猫用タワーは室内生活でも運動がしっかりできて良さそうですね。 鈴付きの首輪もいいですね、やはり夜暗くなってからだと音を頼りにできるのは安心感があります。 室内飼いでも万一を考えていろいろ準備をしておくべきなんですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう