- ベストアンサー
- 暇なときにでも
気になる相手の誕生日メール
よろしくお願いします。 過去の質問も拝見しましたが、再度質問させてください。 私22歳(女)彼28歳です。 仕事を通じて一ヶ月程前に知り合いました。 その彼が年明け早々に誕生日と言う事、恋人がいない事を忘年会で彼から聞きました。 私自身「すごく好き」というよりも「もう少し知りたい」という感じです。 でもせっかくの誕生日なので誕生日メールを送りたいと思います。 私が出向でそこの職場に行ったのでもう職場で会うことはないのですが、メールを送った為に「気があるのか?」と思われるのがちょっと困ります。(周りの社員の方とはこれからも仕事上会うので) ここで皆さんに伺いたいのは (1)あくまで上司に対し誕生日メールは失礼にならないか。 (2)誕生日にメールでこちらの好意を悟られないか。 (3)喜んでもらえるか。 と、言うことです。 宜しくお願いします。
- pockets005
- お礼率88% (8/9)
- 回答数4
- 閲覧数1230
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- sk1272
- ベストアンサー率19% (216/1123)
初めまして! 34歳男性です。 (1)と(3)は問題ないと思います。 問題は(2)です。 間違えなく悟られます。 男は思い込みの激しい生き物なので、どんなにそっけない文章でも、誕生日メールということだと「この娘、オレに気があるのでは?」という風になると思います。 誕生日メール=『告白』と思った方がいいかも知れません。 脅かしちゃってスミマセン(>_<)
関連するQ&A
- 別れた後に誕生日メール
こんばんは。 誕生日メールを送ってもいいか、辞めておいたほうがいいかご意見をお聞かせ下さい。 先日、同じ職場の男性をふってしまいました。 優しくておもしろくて、考えがオトナで…本当に人としては大好きで、これからも仲良くしていきたいと思ってたのですが、お付き合いや結婚は考えられなかったのでお断りしました。 向こうは私のことを二年以上好きでいてくれていたようです。 同じ職場ですが今のところ会話は業務的な内容を数回のみ、です。 お断りする前は、電話やメールは毎日していましたが、その後は一切していません。 来月、その男性の誕生日があるのですがふってきた相手から誕生日メールが来たら、普通はウザい・嫌な感じでしょうか? 期待はさせないように「お誕生日おめでとう。仕事これからも頑張ってね」みたいにシンプルにしようと思うのですが。 去年も一昨年はメールしてますし私の誕生日にもメールくれたのでできれば送りたいのですが… ここで皆さんの意見を聞いて「辞めたほうがいい」という意見があったら考え直そうと思っております… 読みにくい文章で申し訳ないです…
- ベストアンサー
- 恋愛相談
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- reireirei-
- ベストアンサー率14% (18/127)
>私自身「すごく好き」というよりも「もう少し知りたい」という感じです。 と言う段階で、 >メールを送った為に「気があるのか?」と思われるのがちょっと困ります。>(周りの社員の方とはこれからも仕事上会うので) と言う心境で、 何故、わざわざ、勘違いさせる可能性が高い、お誕生日メールを送るのですか? 不思議でなりません。 もっと、サラリと違った方法があると思うのですが。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 >メールを送った為に「気があるのか?」と思われるのがちょっと困ります。 という、心境に違いはありませんが、少しくらいは”気にして欲しい”というのもあります。(ワガママですが。) というよりも、誕生日メールを送る事自体にそこまで勘違いさせると思っていませんでした。 いろいろと考えてみます。 ありがとうございます。
- 回答No.3

誕生日に『誕生日おめでとう』メールを送れば、少なからずオトコは勘違いします。 そこで・・・ わざと1日遅れてメールをする。 内容も思い出したついでの感じでおくる。 それでも勘違いの可能性はあるが当日のメールよりはマシでしょうね。 『なんや、ついでかぁ、まっそれでもエエか』と言う感じで思われます。 チョッピリ嬉しいが一抹の寂しさが漂います。
質問者からのお礼
確かに寂しさが残りそうですが、一日遅れでメールを出すのもいいですね。 ありがとうございます。
- 回答No.2
- sk1272
- ベストアンサー率19% (216/1123)
No1です。 日付変更直後も、昼間も変わりはないと思います。 どうしても『誕生日メール』をしたいのであれば・・・ 「お誕生日 おめでとうございます。 出向の際には大変お世話になりました」って感じですかね・・・ あくまでも、仕事で世話になったことを強調すればいいと思いますよ。 それと絵文字は控えめに!
質問者からの補足
なるほど。。。 絵文字は控え目にして見ます。 デコメのテンプレートを考えていたので、もう少し考えてみます。 ありがとうございます。
関連するQ&A
- 誕生日メールについて
私の彼は、私の誕生日にメールをくれません。 (勿論プレゼントも会うのも特になしです) 私は彼の誕生日にお祝いメールや 彼が欲しいと言ってくるプレゼントを しているのですが…。 別に見返りを望んでいるのではないですが、 付き合っていて忘れられているのは悲しいと 思いました。プレゼントが欲しいのではなく、 メールだけでも、気持ちとして欲しかったなと思うのです。 質問ですが、 (1)男性は、友人同士でも誕生日メールのやりとりは しないのですか? (2)自分は誕生日メールをしたのに、相手からは忘れられて いる場合(メールもなし)、今後、その相手に誕生日メールを 送るのはやめますか? それとも続けますか? (3)皆さんは、誕生日メールは、送る派ですか?? 誕生日メールを重視してますか。 必ず友人知人全員に送る、とか、自分の時も沢山来るとか、 もしくはそれほど重視していない、とか、教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 誕生日メール
恋愛相談です。 4年ほど片想いしている人がいます。 中学、高校と同じ学校です。 お互いとてもシャイで、中学のときからよく話したりする訳ではなかったですが、 中3のときに、彼が私の誕生 日を覚えてくれていたらしく、 誕生日メールをくれて以来、 毎年誕生日メールを送りあってきました。 メールをするのは正月と誕生日くらい。 社交辞令だとわかっていても、私にとってはすごく幸せな時間です。 そして、もうすぐ彼の誕生日なのですが、毎年送るのがちょっと怖いんです。迷惑だと思われてたらどうしよう、とか。 今年の誕生日は、最後の部活の大会と同じ日で、なお心配です。 また、進路が違うので、バラバラになってしまうのですが、卒業してからも誕生日メールを送るのは、好意丸出しですかね? 好きなんですが、告白しようとかは一切考えてないです。 長々とすみません。質問をまとめると、誕生日メールについてどう思われるかお考えをお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 誕生日メール(時間がありません)
片思いしている女性の誕生日が明日でその日に誕生日おめでとうのメールを送ろうと思います。 しかし、その人は今仕事が忙しくてメールが出来ない(メールは見るが疲れて返信できない)ので一週間ぐらいメールを送るのを控えてます。 そこで困っている事は、 ・こういう場合どういった内容の誕生日メールを送るのがいいか? ・また、送る時間は何時ぐらいがいいか? ・誕生日おめでとうメールに返信があった場合、すこしは脈があると思っていいか? 以上の3点です。アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 誕生日メールについて。
10代後半♂です。 もし、ある人にちょっと悲しいことがあって、 ちょっと悲しいことがあったその日が誕生日だとしたら、 誕生日メール送りますか??? そういう場合、お誕生日おめでとうメールをもらった側からすると不愉快ですか??? 変な質問ですが、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 誕生日メール
もうすぐ気になる人の誕生日です。彼とは、ずっと以前に知り合って、気が合い、しばらく交流がありました。時間も経ち、忘れ、今はほとんど連絡をとっていません。彼にとったら、昔の知り合いといった感じかもしれません。そんな相手から、誕生日メールをもらったら、迷惑でしょうか? (これまでの誕生日には、毎年、お祝いのメールを送っていました。) 今、彼には彼女がいるかもしれません。そうだとすると、迷惑となりますか?私としては、これをきっかっけにまた、再交流をしたいのですが。。。 誕生日メール、送っても大丈夫でしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 毎年くる誕生日メール・・・・要らない・・。
毎年、私の誕生日にメールを送ってくる子がいます。(以前の同僚) 知り合ってから、今まで毎年メールをくれるので、私も、彼女の誕生日には送ってましたが、 正直なところ、もうメールは要らない!と考え始めたので、去年、今年と私から彼女の誕生日にメールをすることはやめました。 (これで、彼女からの誕生日メールが無くなればいいなと・・思ってたんです) しかし、変わらず、今年も私の誕生日にメールがきました。 もう誕生日が嬉しい年齢ではないし、すごく大好きな親友!というわけではないから、よけいに不要に感じてしまうのかも。 かといって、縁を切りたいというわけではないので、受信拒否するまででもありません。 誕生日が近くなると、今年もメール来るのかな・・と、少し憂鬱です。 さりげなく「もうメールは要らない」という事を伝えるには、どう返信したらいいのでしょう?? お誕生日おめでとう!の他に、近況とか、最近も元気にしてる?みたいな内容がきます。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- マイミクに誕生日メールを送るのは?
mixiで知り合ったマイミク(異性)に誕生日メールを送ろうと 思っているのですが、このマイミクとは1回会っただけです。 そのあとも時々メールのやり取りはしています。 1回しか会ったことのないマイミクから、誕生日おめでとう! ってメールをもらってもかえって引かれてしまいますか? 特に女性の方に聞きたいのですが、1回しか会ったことの ない異性から誕生日メールをもらうのはうれしいでしょうか? ちなみに、そのマイミクのプロフィールに誕生日があったので、 それを知ったまでで、本人から誕生日を聞いたわけではないです。 誕生日メールといっても「誕生日おめでとう!これからも よろしく!」とかあくまでも質素な内容と考えています。 また、誕生日の午前12時に送ると引かれるだけだろうから、 当日の夜あたりに送ろうかと思っています。 こういうケースは人生で初めてなんで、似たような経験を された方からのご返答をお待ちしています。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- もらって嬉しい内容の誕生日メールは??
単純な質問です。 遅くまで仕事をしている友達に対する誕生日メールを送ろうと思っていますが。 今までもらったメールなど、こんなメールを送ったら良いのでは??と言うシンプルなお祝いメールの内容をアドバイスしていただけないでしょうか?? 補足として、相手は遅くまで仕事をしているので、それをねぎらいつつ、誕生日を祝う感じの内容でお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
質問者からのお礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうですか。。誕生日メール=『告白』だとは。 例えば時間をカウントダウンから誕生日の昼間に変えても同じでしょうか?? 私としてはまだ告白の段階ではないので。 お時間ありましたら宜しくお願いしますm(__)m