• ベストアンサー

家具・インテリアのオススメショップ

aochan0317の回答

回答No.4

目黒通り沿いはどうでしょうか? 通称「家具ストリート」と呼ばれていて、いろいろな家具屋さんが並んでいます。「目黒家具ストリート」で検索するとたくさん情報が出てくると思いますよ。下の方もオススメのNOCE(ノーチェ)は手頃な家具が多くていいですね。 それから、もし横浜まで足をのばせるのなら、桜木町からすぐの『ワールドポーターズ』というショッピングモールの4階に、たーくさん家具屋さんが入っています。その目黒通り沿いのお店も何件か出ています。とても広く、家具・照明器具・食器など、ひとつの階でいろいろ見られて便利ですよ~~。

pirocchi
質問者

お礼

目黒通り沿いの家具ストリートは他の方の質問でも出ていましたね。 歩いて回るにはちょっとしんどい様なことがかかれていましたが、時間があればぜひ行ってみたいです。 ワールドポーターズも良さそうですね。

関連するQ&A

  • 大阪市の堀江の家具屋、インテリアショップのいい感じのところを知りたいです。

    こんにちは。 子供ができたため、妻の実家がある関西に里帰りして、大阪市の堀江辺りに住みたいと思っています。 あのあたりはいろいろな家具屋さん、インテリアショップがありますが、いろいろありすぎてよくわかりません。センスがよくて(もちろん、品質と価格も、、)、対応がいいところを教えてください!! 以前、東京で家具を買ったときに、購入後のアフターケアがひどくて困った経験があり、二度と同じ思いはしたくありませんので、お店の方々の対応がよいところで購入したいと思っています。 ちなみにソファ、テーブル、ベッドなどなどを購入予定です。

  • シンプルだけどお洒落な家具屋さん

    フランフランの雑貨や小物が好きです。 引越しを機に、ベット、鏡台、カーテン、布団カバー、クッション、 下に少しのスペースにひくマット、机、ソファ(くつろげるような座椅子みたい感じ)収納棚等・・・ 色々と部屋のインテリアを可愛く、お洒落で自分が落ち着けるインテリアにしたいのですが、 お勧めのお洒落なインテリアショップや家具屋さんなどあれば教えて下さい。 通販でも構いません。 もし実物を見れるとすれば、関西なので大阪付近であればありがたいです。 宜しくお願いします。

  • カラフルなインテリア

    「パリのカラフルなインテリア」 という本を買いました。 水色のチェストや、濃いピンクのソファー、ライラックのキャビネットやグリーンのテーブルなど。 カラフルな家具がたくさん載っいました。写真見にくいですが一例です。 都内かネットでそういう家具が買える良いお店知ってたら教えてください。 予算は5万円から10万円位で、アンティークより少しポップな感じが好きです。 今買いたいと思っているのは、ダイニングテーブルとコーヒーテーブルに、チェストとドレッサーです。

  • おしゃれな雑貨&家具を見つけたい

    最近引越しをしまして、今まであったインテリアをいっそうしたいと思っています。 札幌のデパートや家具屋を歩くのですが、家具店では○トリや○越など、あまりぱっとしない感じばかりのところしか分からなくて困っています。 最近ピヴォでフランフランを見つけ、気に入ってテーブルを買ったのですが、その他揃えたいハンガーや棚がいまだ探せずにいます。 札幌か近郊で、フランフランのほかにおしゃれで参考になるような家具屋さん、雑貨屋さんなどあれば教えてください。又、インターネットで購入できるようなサイトがあれば地域問わず教えていただきたいです。

  • sd interior(インテリア)という家具通販サイトを知ってますか?

    SD インテリアという通販サイトで気に入った家具を見つけたのですが、チャールズ、イームズやカッシ-ナなどの有名ブランドのソファーなどが在庫処分、展示品という名目で驚くほど安く(安すぎるぐらい)販売されているため正直少し購入するのが心配です。もしどなたかこのSD インテリアという会社で家具を購入された方がいれば教えていただけるでしょうか?

  • 家具を買うのにおすすめショップを教えて下さい。

    同棲することになり、引越しを予定していますが家具を一新しようと思っています。 そこで、大型家具についてなんですがおすすめショップはありますか? 予算などは特に決めておらず、長く使えてしっかりしたものを選ぶ予定です。 インテリアショップはたくさんあるのでイマイチ決められずにいます。 ベッド、ソファやダイニングテーブルなどでみなさんのお勧めがあれば教えて下さい!

  • 家具の安い店(色々教えてください!)

     引越しに際して、家具を少し買おうと思っています。ですが値段が高いので少し困っております。 どこかお勧めで、大阪にて安い家具屋さんをご存知ではないでしょうか?ちなみにそこまでインテリアにはこだわってはいませんので、ホビーショップでも結構ですし、中古でも大丈夫です。(買いたい物は、バッドとみずや、テーブルなどです) 大阪以外にもネットで何かよいお店があれば是非色々情報を教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします!!!

  • 都心のインテリアショップ

    二人掛けのソファーの購入を検討していまして、いろいろなソファーに実際に座ってみて選びたいのですが、インテリアショップを紹介してもらえないでしょうか? 東京都郊外に住んでいるのですが、今週末に都内に買い物に行く予定です。 移動は車なので、現在候補として、船橋のIKEAに行こうかと考えているのですが、この行動範囲内に他にもインテリアショップがありましたら紹介していただきたいです。 最近ですと、Francfrancのような雑貨店でもソファーを見かけることも多く、船橋であればららぽーとのショッピングモール内の雑貨店にも期待しているのですが、そういった家具専門店ではない場所でもかまいません。 できるだけ多くのソファーに座ってみたいです。 (ちなみに家の近くのニトリは見てきました。ニトリはどこも取り扱っている商品が同じようなものかと思うのでニトリ以外の場所をお願いいたします。) よろしくお願いいたします。

  • 家具を探しています(長文です)

    来年、結婚を控えていて、家具を探しています。 まだ決まっていませんが、部屋は賃貸マンションを探し中です。 現在はお互い実家暮らしなので、家具も家電も全て1からそろえることになります。 家電は何度か買い換えることもあり、値段の目安などだいたいわかるのですが、家具が全くわからなかったため、品揃えが豊富そうな「大塚家具」に行きました。 そこで、あまりの値段の高さにびっくりして帰ってきました(あのシステムにもびっくりしましたが)。 特に、ベッドとソファは私が想像していたものより数倍高く、これが相場なのかどうか、わかりません。 無印やフランフランなどの可もなく不可もない、デザインが好みなのですが、組み立て式という点がひっかかっています。 たくさん質問があって申し訳ありませんが、答えれる範囲で教えていただければ幸いです。 (1)キングスダウンのベット(マット)の使い心地を教えてください。(クラスによって違うとは思いますが) 値段に見合っていると思えますか? (はっきり言って予算はオーバーしています。ただ、店の人が薦めるのがやはり正しいのか、とも思います。実際に寝てみた感想は、やわらかすぎる、と思いました。) (2)ソファ(革)=20万円は普通? (2人がけのソファです。相場がこの程度だと言われましたが、これも予算オーバーです。) (3)組み立て式の家具を組み立てるのは、大変でしょうか? (4)無印のベッドやソファなどの家具をお使いの方がいましたら、使い心地や良い点、悪い点など、教えてください。 (5)神戸で上記以外の、良い家具屋さん(値段・品質ともに)があれば教えてください。 長文ですが、よろしくお願いいたします。

  • 東京・神奈川でおすすめのインテリアショップはどこ?

    最近引越しをし、これから家具を揃えていこうと思っています。 ソファを購入したいのですが、通販ではなく実際に座り心地を確かめて買いたいと思っています。 部屋の雰囲気作りやくつろぎの為にも、たくさんの数を見て気に入るソファを探したいのですが、東京・神奈川でソファの数がそこそこ多いおすすめのインテリアショップはありますか?またはインテリアショップがいくつか点在していて一日で回れるオススメのショッピングエリアはありますか?場所も駅など詳しく教えて頂けると助かります。 IKEA・ニトリは既に何度か足を運びましたので除いてお願いします。 どうぞよろしくお願いします。