• ベストアンサー

パソコン操作中に動作中止されます。

noname#129375の回答

  • ベストアンサー
noname#129375
noname#129375
回答No.1

Windows Updateを実行してVistaの更新プログラムをインストールしましたか?メーカーが公表している更新プログラムも適用してみましたか?それでも改善されないようでしたら、何とも対処できないと思われます。サポートに問い合わせても、無理でしょうね。 http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=47657 上記のサイトを見る限り、エクスプローラーのエラーの対処方法はないみたいです。当方も幾度かエクスプローラーの動作が停止することはありましたし、原因の特定も難しいと思います。 私も、データをDドライブや外付けHDDなどにバックアップされた上で、OSの再インストールすることを強くお勧めします。(当方も2度のOSの再インストール経験があります)

akisan87
質問者

お礼

terulanさん、ご回答いただきありがとうございました。教えていただいたサイトも参考にさせていただきましたが、確かに Windows Vista Ultimate に問題があるようですね。とりあえず、ご指摘どうり、バックアップを実行してみます。様子を見て、OSの再インストールも検討してみます。 実は、一年前から他の不具合などが続いていて、このメーカーのPCに対する不信感が相当あり、実際今回のPCで、6台目です(メーカーに交換させました)。 でもPCの不具合でなければ、しょうがないので、もう少し使用してみます。ありがとうございました。 また何か情報があれば教えてください。

関連するQ&A

  • エクスプローラーは、動作を停止しました。

    この前、Windows vista Home Premiumがプリインストールされた、VAIOを購入しました。 しかし、コンピューター(XPで言うとマイコンピュータ)関連のものを動作させると、【エクスプローラーは、動作を停止しました。】とでてきて、エクスプローラーが再起動します。 なぜ、このような動作が、起きてしまうのでしょうか? スペック ・品番 VGN-SZ53B ・CPU core2duo T5500 1.66GHz ・HDD 80GB .メモリー 1GB

  • パソコンの動作が不安定で困っています。

    今使っているノートパソコンで次のようなことが頻繁に起こります。 ・一瞬動作が止まり、「ウィィーン」という音がしてから動き出す。 ・起動時にエクスプローラが落ちる。 機種はThinkPad Edge E11(CPU1.8GHz,メモリ2GB)、 OSはWindows7の64bit版です。 何か対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • エクスプローラの動作停止の原因

    エクスプローラの動作停止の原因 FLV形式ファイルをダウンロードして違うフォルダにコピーしてから 一度エクスプローラを閉じて、再度エクスプローラを起動すると エクスプローラの動作停止が起こります 同じような現象が出る方いますか? またどうしてこのような現象が起きるのでしょうか

  • Windows7で「エクスプローラーは動作を停止しました」などのエラー

    Windows7で「エクスプローラーは動作を停止しました」などのエラーメッセージが頻発します。 昨日新しいパソコンを購入しました。環境は 機種・inspiron1545 OS・Windows7/64bit CPU・Intel Core 2 Duo 2.53GHz メモリ・3.00GB です。 最初からずっと「エクスプローラーは動作を停止しました」などのエラーメッセージが、三分の二くらいの頻度で出てきます。 具体的には、 「エクスプローラーは動作を停止しました」 →デスクトップを左・右クリックしたとき、スタートメニューを左・右クリックしたとき、タスクバーをクリックしたとき 「タスクマネージャーは動作を停止しました」 →タスクマネージャーからプロセスを選択したとき 「IMEは動作を停止しました」 →IMEのプロパティから設定を変えようとしたとき です。 まともに作業もできず困っています。同様の症状を検索してみたのですが、わたしが見つけた対策案では解決できませんでした。(ドライバの更新、IMEの再インストール、互換性の疑わしいアプリケーションの削除) 何か解決方法がありましたらお教え願えませんでしょうか。Windows7をさわるのは初めてで、本当に困っています…。どうかお願いします。

  • 動作のおかしいパソコンからデータを救う方法

    WinsouwsMEを使用していますが、動作が遅くなってきてしまったので 色々操作をしていたところ、立ち上がらなくなってしまいました。 たまにセーフモードで起動はするのですが、 Explorer.exeの読み込みエラー。Windowsを再インストールして下さい。 と言う、どう考えても絶望的なメッセージが出てきます。 そこで、データだけでも救い出したいのですが 何かいい方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • shadeが特定の操作で動作を停止する問題について

    私はPCに詳しくないので、変なことを言っていたらすいません 最近PCをリカバリし、ソフトを再インストールしました。 shade(13)も再インストールしたのですが、 起動すると動作がかなり重くなってしまいました。 調べてみると、グラフィックスプロセッサが統合型グラフィックスで動いていました。 ので、高パフォーマンス NVIDIA プロセッサで選択実行したところ、 スムーズに動くようになったのですが、shade explorerを起動しようとすると、 なぜかshadeが「動作を停止しました」と表示ののち、 「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなり......(以下略」 のウィンドウが表示されソフトが落ちてしまいます。 (高パフォーマンス NVIDIA プロセッサを使わず起動するとshade explorerは普通に使うことができます) 何度かアンインストールと再インストールも試みましたが、治りませんでした。 何が原因なのでしょうか? また、何か対策はありますでしょうか?

  • windows7がうまく立ち上がらない

    OSはwindows7を使っています。これまでAccess97という古いソフトを使用しておりましたが、今日、使用していたところ、「エクスプローラーは動作を停止しました」というメッセージが出ました。 その後、「エクスプローラーを再起動しています」と「エクスプローラーは動作を停止しました」というメッセージがループ状態で出るようになってしまいました。 再起動しても、windows7が立ち上がると、ループ状態が続いて何のソフトも動かすことができません。 いろいろサイトを探してみましたがよい打開策が見つからず大変困っております。何かよい方法はありますでしょうか。

  • X-アプリで動作が停止します。

    ソニーのX-アプリ(Ver.6.0)で音楽を再生している途中で動作が停止してしまいます。 今まではちゃんとつかえましたが、最近よく動作が停止してアプリが強制終了します。 再インストールしても同じような現象が起きます。 ひどい時には起動して数秒後に勝手に動作が停止して終了してしまいます。 ウォークマンに曲を転送することもあるので使えないと困ります。 パソコンが悪いのかもしれませんが、どのように直したらよいかシステム面は全く分からないので困っています。 パソコンのOSはWindows8.1です。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • エクスプローラーの動作停止対処法

    フォルダやファイルを開こうとすると画面が固まって"エクスプローラーは動作を停止しました"と表示が出てエクスプローラーが再起動してしまいます。 エクスプローラーが再起動するとタスクバーにFlash player が勝手に出てきてクリックしても何も出てきません。 これが頻繁に起こるので何か対処法はありませんか? 使用しているパソコン環境は Windows7 64bitです。

  • パソコンの動作が遅い

    最初はゲームをしていたり、動画を観ていたら突然に勝手に再起動が1日に何回も起きました。 よくわからずXPのOSを再インストールしたら今度は、パソコンの動作が明らかに遅くなりました。 どうすればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。