• ベストアンサー

心に残る言葉が満載の本

はじめまして。 海外・日本問わず幅広く本を探したいと思います。 ジャンルは問いませんが 今まで読んだ本でこれだ!と思ったのは 二十日鼠と人間 ジョン・スタインベックです。 今回は心に残る言葉を残すような ちょっと哲学めいた内容のものを探したいと思っています。 マルセル・プルースト失われた時を求めてなんかが けっこうツボでした。 自分でもいくつか探しているのですが 候補はスタインベックのエデンの東 ゲバラ モーターサイクルダイアリーズ等です。 ゲバラの本は会社の旅行好きの人に勧められました。 日本人では鎌田敏夫さんが好きです。 俺たちの旅、29歳のクリスマスのように エピソードを言葉で結ぶ所がなんとも好きでして。。。 ”人はみな涙の味を知っている”みたいなところが ツボです。 まとまりのない好みですが お勧めありましたら教えてください。 正月はこもるぞ!

noname#46635
noname#46635

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52347
noname#52347
回答No.3

また会っちゃいましたね。 心に言葉を残す プルーストみたいに哲学的で 人間の意識みたいなものを掘り下げていく傾向のものとして マルグリットデュラスの本とか←この人の言葉が個人的に好きというだけの理由でもあるんですが 「愛人(ラマン)」、「太平洋の防波堤」とかを書いた人です。 や あと カミュの日記が結構面白くて、心に残った覚えがあります なんかどうかな~と思いました  ゲバラの本が良かったということで 旅行記としては 「悲しき熱帯」レヴィストロース 超難しい・哲学?文学? すごくいい作品ですが、二冊読み終える徒労は忘れられません・・>< 余裕がありましたら是非どうぞ。 >人はみな涙の味を知っている”みたいなところが はちょっと無視した回答になってしまいましたが・・

noname#46635
質問者

お礼

mintowall2様 お待ちしておりました(笑) 見るカテゴリーが似てると見た。 >マルグリットデュラス 初めて聞くお名前ですが”愛人(ラマン)”の作者という事で 俄然見る気が起きました!!もちろん変な期待ナシですよ(^-^) ゲバラは友人が大好きで放浪の旅をする事を”ゲバラプレイ”と呼ぶくらい。なんか違う気がするけど、まぁいいです。 政治家さんの本は李登輝氏の武士道解題、 旅行記はイザベラ・L. バード 朝鮮紀行と渋い逸品しか読んだ 事がないのでレヴィストロース…メモっときます!!! ん~でも、難しい本はどうかな…φ(..) ちなみに李登輝氏は好きな政治家でして 魁!男塾の江田島塾長のコスプレが有名です(*^_^*) 音楽はね…言葉はいらないのですがね、文章は 心に残る言葉が欲しいなぁと思いますね。 また話が脱線してしまって申し訳ない!

その他の回答 (3)

noname#52347
noname#52347
回答No.4

どうもこんばんは^^ >初めて聞くお名前ですが”愛人(ラマン)”の作者という事で 俄然見る気が起きました!!もちろん変な期待ナシですよ(^-^) 気に入って頂けたようで笑 愛人(ラマン)はホントにいい本なので是非。ちなみに、この人が老女だった時に愛人だったヤンアンドレアという人がラブレター的に書いた本で「デュラス、あなたは僕を本当に愛していたのですか」 という本があって、ずっと読みたいと思って読んでいないのですが面白いらしいです。 「デュラス、あなたは僕を本当に愛していたのですか」 解説:「愛人」で国際的な知名度を得たマルグリット・デュラス。その名声は、一人の男性の存在がなかったら生まれなかったかもしれない。最後の愛人が人間デュラスを語る。奥行きあるロマンを読むようなラブレター。映画化決定。 レヴィストロースは読み終えた時泣くくらい大変なのでやめた方がいいかもしれません・・・・ しかし随分渋い旅行記を読んでいるんですね^^; >ゲバラは友人が大好きで放浪の旅をする事を”ゲバラプレイ”と呼ぶくらい 楽しいご友人ですね。 ちなみにゲバラのモーターサイクルダイアリーズは呼んだことがなく、存在も知らなかったので 私もcheckさせて頂きました(^^)b 出だし→ものうさと甘さがつきまとったこの見知らぬ感情に、悲しみという、重々しい、立派な名をつけようか私は迷う。 有名だけど、サガンの「悲しみよこんにちは」です 言葉・・ということで何となく思い浮かべました。サガンは「ある微笑」っていう作品が個人的には好きなんですけどね。 あまり参考になるものがなくてすみません。言葉が胸に残るのがいいといのなら格言集もいいかもしれませんね。ゲーテの格言集はいいらしいですよ。 それではよいお正月を。^^

noname#46635
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 今回はアマゾンで購入…ではなくて 本屋に足を運んで自分で探したいと思っています。 探すのもまた楽し!

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

リチャード・バックの「イリュージョン」はどうでしょうか。 人に本を紹介するのって緊張します(^o^; 見当外れだったらすいません。

noname#46635
質問者

お礼

ツボです!!!!!

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

もろに哲学書を読むなら、ルソーとキルケゴールをお奨めします。どちらも、日本語訳の出来が良い部類に入る上、岩波文庫で簡単に手に入りますから。これは、翻訳者が素晴らしいというよりも、原文がコンパクトに書かれ、かつ、鋭い警句がたくさん出てくることが原因だと思います。まさに、心に残るセリフの多い人物です。 ルソーは教科書では自然法思想とからめて紹介されるので、社会哲学の人と思われていますが、実は万能の人です。音楽理論は書くは、教育論は書くは、「むすんでひらいて」を作曲するは、自伝「告白」で文学界に衝撃を与えるはという、まさに近代西洋思想史上で最も鋭い洞察力を持った人物だと思います。また、その影響はドイツ古典哲学だけではなく、日本の白樺派文学にまで及んでいます。 キルケゴールは実存主義者にして弁証法家という立場にある人で、他の実存主義者とは全く態度が異なります。彼の言いたいことを、一言でまとめると、こうなります。「君は今、幸せ者かもしれない。でもどんな幸せ者でも、不幸者になってしまう可能性はあるんだ。僕がその、プロセスを示してみせよう」。 「心に残る言葉が満載」という点では、小説ではこれというものは思いつきません。が、漫画で楳図かずおの「わたしは真悟」は推奨できます。楳図といえば恐怖漫画家のイメージが強いのですが、これは哲学漫画です。セリフのひとつひとつが感動的で、小説家の綾辻行人は1ページ目から泣いて読むと言います。楳図かずお本人が、あの代表作「漂流教室」の10倍の感動を提供してみせると豪語して描いた作品で、まさに彼の最高傑作です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AF%E7%9C%9F%E6%82%9F すこし思い返して見るだけで、心に残る言葉がたくさん出てきます。「もう、子供のころの私たちには会えないわ!」「あなたも人間なのですね。そういうことは、わたしも人間なのですね!」「そして、生まれた」「わたしは知った。全てを知った。お前のことも、お前の後ろにいる人の心も!」「333ノテッペンカラトビウツレ」「今、わたしは何になっていたのだろう…」「アイ」「間違った進化をとげた異形の悪意だ!」「この時、わたしはこわすという言葉の意味を知ったといいます…」 きりが無いので、これ以上の引用はやめます。

noname#46635
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日出先で新聞を読んでいてその中にプルーストの引用があったので は!と思いついて質問させていただきました。 ”美人は想像力の無い者に任せておけばいい” 確かこうだったと記憶しております。プルーストもずいぶん前に読んだので記憶が曖昧で… ”幸福は体の健康によろしい だが精神を鍛えるには心の悲しみである”…これもプルーストです。失われた時を求めてからの引用ですね。 ちなみにこの言葉、喫茶店で星明子に告白した左門豊作へのお返事なんですよね。(豊作は明子にフラれ・・・) おすすめいただいた本、メモりました!

関連するQ&A

  • チェ・ゲバラについて

    先日、たまたまチェ・ゲバラに関するドキュメンタリー番組を見て、大変感銘を受けました。 それから、ゲバラに関する著書やDVDなどを買い漁りました。 私が読んだ中では、作家の戸井十月さん書いたノンフィクションやゲバラの奥さんが書いた回顧録が良かったです。 映画では「モーターサイクルダイアリーズ」が面白かったです。 ゲバラに対しては著名な文化人が絶賛しています。 例えばジョン・レノンが「世界一かっこいい人」と言ったり、詩人のサリンジャーが「完璧な人」などと言っています。 ゲバラを批判する意見には今のところ出くわしていません。 あえて、ゲバラを批判的にとらえる意見がありましたら教えてください。 それから、ゲバラには4人の子供がいたそうですが、その子供たちは今どうしているのでしょうか。 「家族より思想の方が大事」と語り、実際家族をおいて、行かなくてもよい戦いに身を投じ、命を落としてしまったわけですが、子供たちは父ゲバラのことを尊敬していたのか、恨んでいたのか、とても気になります。 他人なら簡単に「カッコいい」などと言えますが、家族にとっては父をああいう形で亡くし、しかも何十年も遺体すら発見されなかったのですから、気持ちは複雑だと思います。 もしゲバラの子供たちの人となりが分かるような著書やサイトなどがありましたら教えてください。

  • お勧めの作家・作品

     近頃、私に合いそうな作家がなかなか見つからなくなってきました。その私に、皆さんのお勧めの作家の本を紹介してください。  やや古典寄りで、海外作家に食指がのびやすいです。特にジャンルにはこだわりません。  好きな作家を挙げると、 □国内 水上勉、吉行淳之介、宮澤賢治 □国外 アーネスト・ヘミングウェイ(もっとも好きな作家です)、トルーマン・カポーティ       ガブリエル・ガルシア=マルケス、ウラジーミル・ナボコフ       フランツ・カフカ、ジュール・ヴェルヌ  あたりが好きです。今のところ、興味を持っている作家は、 □国内 谷崎純一郎、吉村昭、安部公房(未読) □国外 ジョン・スタインベック、ジョン・アーヴィング(未読)       サマセット・モーム(未読)、パール・バック(未読)       マルセス・プルースト(未読)、ヘルマン・ヘッセ(未読)  以上の通りです。  よろしくお願いいたします。

  • 大阪弁満載の本

    大阪弁の話し言葉が頻繁に出てる本ってありませんか?? 大阪弁がたくさんあればいいです。 大阪弁辞書読んどきゃいい!!って回答はなしで!笑

  • 心に残る・心に響いた本

    現在ありとあらゆる業種から起業の母体を模索しており、現在の資金やキャパ、 背丈に合った職種で起業したいと考えています。 一発目は飲食、その次は建築土木という様に、どちらかと言うと会社を運用する形で進めていきたいので、職種に囚われず多種に通用する参考書や自己啓発本、 皆さんが起業する際に読んで参考になった本があれば、是非教えて頂きたいと思い 質問させてもらいました。 私が好んで読んでる本は、松下幸之助さんや孫さんなど著名人の本や ランチェスター戦略、あとは政治や経済関係などです。 例えば「私は居酒屋を起業、ワタミ渡辺さんの○○の本が経営に役立った」など、 今でも心に残る言葉や、座右の銘にしてる言葉、あの本は絶対に読むべきだと 思うような本があれば教えてください!! 箇条書きでも沢山の回答を頂ければと思いますので、 どうか宜しくお願いいたします。

  • 心に響いた言葉

    「この言葉のおかげで苦難を乗り越えられた。」そんな言葉・経験がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • 心に響いたことば

    川端康成の『雪国』の冒頭に、「夜の底が白くなった」という有名なことばがあります。私はこのことばをはじめて知った時、とても新鮮な表現で、とても心に響きました。みなさんは、心に響いたことば、表現が面白い、新鮮!とおもったことばや文章はありますか?ぜひおしえてください。

  • 心に響いた言葉を教えて下さい。

    皆様の今までの人生の中で心に響いた 言葉があれば教えていただけますか? 恋愛でも仕事でも人生でも、どんな場面でも結構です。 名言でもことわざでも言い回しでも言葉であればOKです。 その時の場面を思い出しながら、書いてくださいね。 よろしくお願いいたします。

  • 心に残った言葉を教えて下さい

    最近、時間に追われ、仕事とに追われ、人とじっくりと話をする機会もうまくとれずにいます。 そういえば、物事に感動するということもここ何年かしていないような・・・。 そこで、人から言われて感動した言葉教えて下さい。できればその時の状況とかも書いていただけると有り難いです。 私に感動を少し分けて下さい。

  • 心を軽く言葉を教えて下さい

    人生にひどく傷つきました さんまさんの「生きてるだけで丸儲け」のような、心がふっと軽くなる言葉をお持ちの方お願いします

  • 心に響いた言葉

    ぐっと来るようなかっこいい言葉、勇気をくれる素適な言葉、励まされるやさしい言葉など、 貴方にとって心に響いた言葉は何ですか?