• ベストアンサー

レガシィの駆動配分

BHレガシィのGT-VDCワゴンに乗ってます。 レガシィの4WDシステムはFFベースのフルタイムということらしいですが、聞いたところによるとリアの方が多くトルクがかかっているそうです。 どなたか正確にご存じの方、フロントとリアでのトルクの配分を教えて下さい。ひょっとしてVDCなのでトルクもバリアブルなのでしょうか?

  • itete
  • お礼率59% (224/377)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.1

レガシーツーリングワゴン BH A type(H10年6月~) ・GT-VDC:新開発4WD走行制御システムVDCを新採用 VDC:Vehiele Dynamics Control Systemの略、路面状況に合わせてブレーキとエンジンを自動的にコントロールするシステム(路面μ判定機能)。 VTD-4WD+ABSの機能 に「各車輪のブレーキをそれぞれ独立制御する」機能と「エンジンの出力を制御する」機能を加えたもの 。 ・VTD-4WDシステム(不等&可変トルク配分電子制御4WD):走行状況に合わせて電子制御により瞬時に前後のトルク配分(基本は前輪:35、後輪:65)を最適制御 。 したがって通常は後輪の配分が多くなっています。

itete
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりましたm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • hanikiri
  • ベストアンサー率17% (16/93)
回答No.2

 FFベースにビスカスのようなクラッチ機構をつけて、それをアクティブに制御することによってリアにトルクスプリットしてるのはNAモデルのAT車です。VTD-AWDではありません。  VTD-AWDは3.0LとターボモデルのAT車に装備さている4WDシステムで、基本はデフ式4駆です。通常デフ式四駆は左右のトルク分配と同じようにベベルギア(傘形ギア)式のデフを用いて均等に配分します。スバルもMT車にはこれが採用されています。  しかし、VTD-AWDはプラネタリーギア(遊星ギア)で構成されているセンターデフを採用しています。プラネタリーギア式デフの特徴はトルクを不均等に分配することができること。なので左右に分配するデフには通常使いません。国内におけるプラネタリーギア式センターデフによる不均等トルク配分の先駆けは三菱のGTO。両者共に回頭性を高めるためにリアのトルク配分を高くしています。GTOはこのデフに受動的なビスカスカップリングを並設しているだけでしたが、スバルはアクティブに制御するクラッチ機構を設けることで、より高度な可変トルク配分を行っています。  通常のトルク配分は45:55じゃなかったかな。最大で直結状態、つまり50:50になるはずです。フロントの方が大きくなることはありません。

itete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また分かりやすい解説まで付けて頂いて感動です(笑) やっぱりFFベースとしては挙動がちがうなあと感じていたところでした。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • BHレガシィのブレーキ流用

    レガシィのBH5ツーリングワゴンGT-VDCに乗っています。 いわゆる初期型?(アプライドモデルB型)というものらしく、GT-Bスペックとはブレーキが違うと聞きました。 ネットでいろいろと調べてみると、フロントはローターが1インチ大きくなっていて、リアは径こそ同じだけどベンチレーティッドディスクになっているとか。 リアはさておき、フロントはローターとキャリパーを用意すればボルトオンなのでしょうか? ナックルとかまで交換する必要があるのでしたら、やる意味が薄れるので・・・ 4ポッドの純正赤キャリなんかかっこいいですが、コストパフォーマンスを考えたら、赤キャリに換えて余ったGT-B純正をねらうのが一番得かと感じましたので。 どなたか、よろしくご教授くださいm(_ _)m

  • BH5レガシィのリアブレーキ!

    BH5のレガシィ・ツーリングワゴンのリアブレーキについてです。 リアのディスクブレーキは、GT-Bがベンチレーティッドのディスクで、GT-VDCはソリッドのディスクだということなので、次回のディスク&パッド交換時にリアブレーキをグレードアップしようかと考えています。 GT-BとGT-VDCのリアのディスクブレーキは、直径が290mmでディスクの高さも差がなく、ディスク厚のみGT-Bが18mm、GT-VDCが10mmなので、どうやらベンチレーティッドであるかどうかの違いというところまでは調べられました。 キャリパーはまだまだ使えそうなので、できればこのままシール類のOHだけですませたいと考えておりますが、ディスク厚が違うのでこのままキャリパーを使えるかどうか分かりません。 そこで、教えて頂きたいのです。 1.GT-BとGT-VDCのリアキャリパーは違う品番でしょうか?   (同じ品番だと、ディスクをGT-Bのベンチレーティッドにそのまま交換できますので!) 2.違う品番の場合、GT-BのリアキャリパーはGT-VDCにボルトオンで使えますか?   (つまり、キャリパーとディスクをGT-B用に換えると、そのまま無改造で使えますので!) ご存じの方、よろしくお願いします。

  • レガシィ足回り移植

    BG5レガシィワゴンGT-Bに乗ってます。 BH5レガシィワゴンGT-Bのフロントアルミロアアームを 移植したいのですが、可能でしょうか?スバル車、またはレガシィに 詳しい方よろしくお願いいたします。形的には同じように見えるのですが・・・(^^ゞ

  • レガシィ 「キュ」という異音

    先代(BH5)レガシィワゴン GT-VDCにのっておりますが、半年前くらいから、エンジンがかかっている状態で車内のどこからか「キュ」と変わった音がすることがあります。 連続的ではなく必ず一度だけで何分後かにまたなることがあります。 走行中だけでなくエンジンがかかっていれば停車中でもこの音がなります。 ディーラーにもっていったのですが、この音が再現できずに対応はしてもらえませんでした。 どなたか原因心当たりの方おられないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • レガシィのトルク配分

    現在、H15年式のレガシィツーリングワゴンGTB E-TUNE2(MT車)に乗っているのですが、前後のトルク配分は50;50だったでしょうか?うろ覚えなのですが、前35:後65の可変式と聞いた事があるような無いような定かではないのですが…。もしご存知の方がいましたら是非ご回答よろしくお願いします。

  • レガシィBH5のツライチオフセットについて

    H12レガシィBH5のGT-VDCに乗っています。ホイールのオフセットなのですが、例えば、17インチ7Jのホイールの場合、オフセットはどのくらいまでだったら、フェンダーと干渉しないのでしょうか? ノーマルだと+55なので、恐らく+40前後?ではないかと想像できますが・・・ ちなみに、車両はシグマベータというダウンスプリングを組んでいて(ダンパーはノーマルです)、フロントが-30mm、リアが-15mmダウンしています。 7Jでなくても、「このサイズなら入れてるよ」とか、「フェンダーつめ折りすればここまで行けるよ」とかの情報でも大歓迎です! よろしくお願いします!

  • レガシィ BH5 について。

    レガシィ BH5 に乗っているのですが最近峠道の左コーナーを走っているときにVDCのランプが点滅してフロントのブレーキがかかる現象が起きます。速度は50Kmぐらいで明らかにすべっている感じはありません。わかる方教えてください。

  • レガシーワゴンのグレードについて。。

    BHレガシーのワゴンでGT-Bの中にいくつかグレードがあると思いますが、GT-B E-tuneIIとGT-B LimitedIIの違いを教えて下さい。 年式等は分かるので仕様や装備、その他の違いを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • スバル・レガシー・ワゴンのフロントバンパーを捜して

    平成13年2月に初期登録がされたシルバーBH5ターボワゴンのフロントバンパーを交換したいのですが、古い車なので交換できるパーツがあるのか教えて頂けませんでしょうか?また、そのような古いレガシー・ワゴンに交換できるフロントバンパーはどのようなものがあるのでしょうか?ご存知の方、是非お願い致します。

  • レガシィ4WDをFF化

    H11年以降くらいのレガシィの4WDをFF化することは可能でしょうか? 単にプロペラシャフトを外すだけでよいのでしょうか? リヤのデフケースやドライブシャフトも外さなければダメでしょうか? あと、電子制御とかも絡んできますか? このような質問に詳しい方、宜しくお願いします。