• 締切済み

レガシー のFWD表示について

こんにちわ。現在海外に住んでいて、つい先日レガシーのステーションワゴンを中古で購入しました。 車は1991年式ATなのですが、レガシーはフルタイム4WDとも聞いた事があるし、古い物はフルタイムでは無いものも中にはあると聞きました。 私自身まったく車に知識がないので、詳しい方に教えていただきたく、今回投稿しました。ちなみに、この車には説明書みたいなものも一切ありませんでした^^; ボンネットをあけて運転席の前方に【FWD】と表示がある小さな部品があるのですが、その中を開けて赤いプラグのようなものをつけていると、メーターの下に赤で【FWD】の表示が出ます。 4WDの状態ではけん引ができないので、緊急時にFFに変えるためプラグがあるとは教えてもらったのですが、果たして運転席から見える赤の表示【FWD】が【FOUR(4)】なのか【FULL】なのか【FRONT】なのかがわからないので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

  • mocmoc
  • ベストアンサー率48% (153/313)
回答No.3

駆動輪に関しては「F」を「フロント」としているので「FULL」で使う事は有りません。 「A」が「ALL」で「R」は「リア」です。 先に緊急時用と説明されていますが、牽引以外に最も根本的に2駆として対応しなければならない時のためでも有ります。 陸運局(車検場)で4WDテスターの少ないところや、4WD用テスターが壊れ易いので、2駆テスターを使用するのに便利になっています。 車検場に4WD車を4WD状態で行って4WD専用テスターが使えない時に即座に2WDに出来るので車検に来た人は助かると。 それ以前は4WDテスターが使えない事の準備として機械的に2WD化して車検場に行っていたのが電子制御4WDになって簡単になった切り替え手段です。 用語など気になることはwikipediaで調べられるので見てみると良いでしょう。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

「FWD」であれば「フロントホイールドライブ」の略称です。 ズバリ「緊急時の前輪駆動状態」になっていると言うことです。 日本では「4WD」と言いますけど、海外では「AWD」と表記するそうで、 最近、スバルでも「4WD」から「AWD」になってます。 ちなみに「AWD」とは「オールホイールドライブ」の略語と言うことです。 車を買った会社に問い合わせて、今回の車が「AWDなのか」を聴いてみてください。 carview スバルレガシィーツーリングワゴン http://catalogue.carview.co.jp/SUBARU/LEGACY_TOURINGWAGON/latest/overview.asp

回答No.1

年式だけじゃ不十分ですね。 最低でもグレードないと・・・ ディーラー言っていろいろとお勉強されると良いと思います。 FWD表示中は前輪駆動です。 非常時でもないのにそんなところにヒューズ刺して一体何がしたかったのでしょうか? そこのヒューズを刺すとFFになります。 牽引時にフロント持ち上げて牽引するためのものです。 日常的に刺して、意味わからないのでしたら不必要にあれこれ触らないのが賢明だと思いますよ。

noname#45423
質問者

補足

海外なのでディーラーを探すのも大変なんですよ^^; 車を買った状態で【FWD】が表示されてたので、赤ランプで表示があるって事は少なからず異常な状態だと私も気がついたので、通常の状態がどちらなのかという事を知りたくてこちらで質問させていただきました。 おそらく、前のオーナーが四輪駆動にするよりFFにした方が燃費がいいと思ってプラグを差したのだと思います・・・引渡しの状態がプラグを差した状態だったので・・・ 車に詳しい友人に聞いても同じように検索サイトで質問したログを添付で送ってくれました。結局は彼もわからなかったみたいです^^; 同じレガシーユーザーならFWD表示の意味がわかる方がいらっしゃると思ったのでこちらで質問しただけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう