- 締切済み
データのバックアップとは?どうやるの?
教えてください。 もう、データを消去したのは3度目です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tukunezx
- ベストアンサー率61% (245/400)
NO.7です。お詫びと訂正。 今読み返したらCDRW CDR CDROM がゴッチャになってました。 ごめんなさい!! パソコンについてるのがCDROMドライブだけの場合 CDからは読み込むことしかできませんね。 その場合「外付けCD-RW」を買わないと。 USBでつないでつける周辺機器として売ってます ドライブとしてのCD-ROM CD-RW そして記憶メディアとしての CD-RとCD-RW。です。 08さんすみません!!ありがとうございます。
何か、別々の事柄を「バックアップ」というひとつの言葉として表現してしまっているフシがあります。 本来の「バックアップ」とは、何かあったときのために大事なデータを「物理的に別の媒体」にコピーしておくという事です。 質問者さんが、「バックアップ」という言葉に含めてしまっているのは、 ・OSのリカバリー時にデータがクリアさないようにしておきたい。 ということだと思います。 リカバリー時にクリアされるのはCドライブなので、何も指定しないとCドライブに置かれるデータをDドライブに置くように指定しておきたいのでしょう。 Cドライブに置かれてしまうのは、 1.マイドキュメント・フォルダ(当然、この中にあるマイピクチャなども) 2.メールのメッセージやアドレス帳、アカウント設定データ 3.お気に入りのデータ 4.プログラム・フォルダ などですが、 マイドキュメントやメールのメッセージ、プログラムファイルはDドライブに置くことが出来ます。 ただし、プログラムファイルは単にCドライブの容量を圧迫しない為だけで、 リカバリー後は再インストールしなければなりません。 また、多くのCドライブとDドライブとは、物理的には同一のドライブで、見かけ上別ドライブに見せているだけです。 従って、そのドライブが物理的に故障したら、CだけでなくDも読み出させなぅなります。 これに対処するための方法が、本来の意味での「バックアップ」です。 ご参考まで...
>>CD-Rの場合データ書き込みは一度。読み込みは何度でもできます ↑これっておかしくないですか?^^; http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-R
- tukunezx
- ベストアンサー率61% (245/400)
ねんのため。 あなたのパソコンはDドライブありますか? (ちなみに私の前のパソコンはDドライブ作ってなかった) スタート→マイコンピュータ のハードディスクドライブのところに ローカルディスク(c:)(これは必ずある。) ローカルディスク(d:)と、二つになっているなら Dドライブがあるということなので、マニュアル本とかで 「マイドキュメントをDドライブに移動」とか見てみるとよいです。 もちろんここのサイト内をサーチするのもよいです。 不具合をおこしてリカバリーをするのは基本的には OSなどの入ったCドライブなので、Dドライブに入れておけば安全性が高いという事です。 また、あなたのパソコンに外部への書き込みドライブありませんか? たとえばCD-R。基本的にはついてると思いますが。 あとはフロッピーディスクとか。 大事なデータはパソコンの外に出しておくのがいいですよ。 必要なときに読み込めばいいので。 CD-Rの場合データ書き込みは一度。読み込みは何度でもできます この場合、CDにコピーしたのちパソコン内のほうのデータを更新したら また新たなCDにコピー。と面倒だけどCD-Rはまとめ売りで安くなってますし、うっかりCD内データを消すような事にはなりません。 CD-RWなら何度も書き込みができるのでCDのコピーの中に更新した データを上書きできて便利ではあります。が、うっかりCD内データを 消してしまった ということも起こりうるものです。注意してれば そんなことはないけど。 空のCDロムを買うときにはCD-R用とCD-RW用があるので注意。 書き込み倍速も1~4とか書いてあるやつ。 フォーマットは(CDの書き込み準備)パソコンに入れると聞いてくる と思います。 CDへの書き込みは、一番簡単なのはドラッグアンドどろっぷかな。 フォーマット済みのCDを開いて(見当たらなかったらマイコンピュータの中のCDの絵をクリックしてCDをひらく) スタートからマイドキュメントを開いて 二つの窓をならべといて マイドキュメントをCDの中にドラッグアンドドロップ CDからの読み込みも同じくできます。 知識が浅いのに僭越ながら書き込みさせていただきました。 私の友人もCDへの書き込みをすることなくずっと使っていて 自分のパソコンはデータの書き出しはできないものなのだと おもいこんでたりしたので パソコンレベルの高い方、間違いがありましたら補足おねがいいたします。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
- mattya1967
- ベストアンサー率40% (2/5)
Dディスクとは マイコンピュータにあります。 移動したいファイルを右クリック、コピーを押して Dディスクを右クリック、貼り付けで移動完了です
お礼
移動したいファイルがどこにあるのかわかりません。 なぜかわからないのですが、リカバリーしたのに、教えてgooのアカウントも、メルアドも無事に使えています。 なぜでしょう? もしかしたら、すでにDドライブに貼り付けていたのでしょうか?
逆に質問返ししますね。 それであなたはどんな風になれば良いと考えますか?。 それを教えてもらったほうが答えやすい。 とどのつまりは「バックアップ」ってのは消えたら困るというのを今のPC以外の場所にコピーして保存することを言います。 ですから >ANO.2さんの・・データはDドライブに置く。・・ これはバックアップとは言いません。単なる一時しのぎです。HDDがガチンとぶっ壊れたら何の意味もなくただ処分するだけの代物になりますので通常は他のHDD(外付ハードディスクと言います)やCD-Rなど今のPCと切り離すことが出来るものに保存することが大事です。 これが基本です。
お礼
起動しなくなってしまったとき、リカバリしたら、今までのデータが消えちゃうので、バックアップ、というものをしなくてはと思いまして。 それをしておくと、データが消えずにすむ、という風にしか考えていないのですが・・・ ちなみに、パソコン以外の場所で・・・が基本、とありますが、復元ポイントもその場しのぎなのですか? ちなみに今回リカバリしたときは、セーフモードすら起動しませんでした。
わたしは必要なデータはxcopyコマンドでアホ見たいに右から左に~♪ 単純コピーです。 アホなのでメンドーな復元ポイントの設定やら小難しいバックアップソフトは使いません。 だって必要なデータだけ残れば良いモンね。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
簡単なのはOSをCドライブにインストールする。必要なアプリソフトやユーティリティなどインストールする。 データはDドライブに置く。Dドライブを別のHDDにコピーする(平素は使わない。電源切る、切り離す) これでOSがこけたりソフトがおかしいくなって再インストールやリカバリという事態になってもデータは残る。(直前に作成したものは失われる可能性ある) OSごとバックアップならNorton Ghostなどお勧めです(NECやSOTECのリカバリディスクはNortonだったりする) 1枚目を起動CD-R、2枚目3枚目、、とCD-R入れていけば復元です。順番間違えるとNO.3入れろ(正しいもの入れろ)などメッセージが出る。
お礼
???? ごめんなさい。よく分かりません・・・
- mattya1967
- ベストアンサー率40% (2/5)
スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元で復元ポイントを作る 外付けハードディスクを購入して重要なデータを書き込む 専用のプログラムを使用する等があります。 リカバリーの時はDディスクドライブに保存するのも良いと思いますね。そのときはCドライブのみの初期化を選択してください
お礼
一応復元ポイントなるものを作成しました。 これがなんなのかも分かりませんが・・・ Dディスクドライブに保存、とはどうやるのですか? ごめんなさい。
お礼
ためしに、お気に入りのバックアップを試してみましたが、できませんでした・・・