• ベストアンサー

東京のお土産(お菓子)

laulunの回答

  • ベストアンサー
  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.4

こんばんは。 私の経験的にお土産を渡す相手によってウケは違いますね。 東京初心者でいらっしゃるということなので定番モノを選ぶのがいいと思いますが、以下に少し具体的なアドバイスを・・・ (1)東京にほとんど行かないor行ったことがない人へ 定番の中でも特に有名な「ひよこ」「東京ばなな」がやはり喜ばれます。他には「雷おこし」などもいいかもしれません。 またブランド品ではないですが、もんじゃ関連のお菓子やご当地プリッツみたいなものもある程度ウケはいいでしょう。キャラクター物の人形焼きなどもこの部類かと思います。 (2)東京によく行く人たちへ 東京によく行く人なら知ってる(あまり行かない人は知らないかも・・)といったレベルで定番の「舟和の芋ようかん」(個人的にはこれが好き!)や「ごまたまご」はウケがいいと思います。但し舟和の芋ようかんは日持ちしません。冷蔵保存で2日だったと思います。 その他羽田には沢山お土産の店があって活気がありますから、もし時間があれば他にも美味しそうな物を選んでもいいと思います。19時の便ということですが18時台は普通にお土産さんはやっています。

osamusic34
質問者

お礼

ありがとうございます。 羽田で購入することにします。 芋ようかんを購入するつもりです。

関連するQ&A

  • 東京のお土産は?

    東京でお土産(お菓子)を買おうと思います。 最近の流行物、定番の人気お菓子、これはうまい!! というお菓子があったら教えてください。 何も知らないので何を買ったらいいのか迷ってしまいます。羽田空港にあったら助かるなあ、、

  • 渋谷で買える東京みやげ

    東京のおみやげを友達に買って帰ろうと思うのですが、 何かおすすめがあれば教えてください。 ちなみに、おみやげは、21歳の女性6人で食べれるようなものが いいです。 で、職場が渋谷なので、渋谷で売っているものか、 羽田空港で買えるものでお願いします。 (朝一の飛行機なんですけど、おみやげ売り場ってあいてるのかな…) 東京ばななは以前買ったことがあるので、それ以外でお願いします。 いろいろと制限があってすみませんが、わかるとこだけでもいいので お願いします。

  • 東京土産

    いつも同じ商品を渡すのを避けるため、地方に帰省するときのお土産でいつも悩みます。 東京らしいものを、と思うのですが、東京土産でセンスのいいものはありますか? いつも羽田空港の売店で1000円くらいの洋菓子系を買っています。

  • 東京土産のおすすめのお菓子を教えてください。

    東京土産のおすすめのお菓子を教えてください。 いつも、浅草まで行って「亀十」さんのどら焼きを買っていっているんですが、他にお薦めはありますか?上野の「うさぎ屋」のどら焼きもおいしいとおもいますが、亀十のはなかなか他にない食感ですので、いつも買ってしまっています。 他にも良いお菓子があれば、ぜひ教えてください。和洋問いません。

  • 羽田空港で買える、お勧めの東京みやげ(洋菓子)を教えてください。

    羽田空港で買える、お勧めの東京みやげ(洋菓子)を教えてください。 少なくとも1週間くらいは日持ちするものがいいです。 最近は何でもお取りよせや通販できるので、絶対に東京でしか買えない! というものを空港で探すのは難しいと思いますが そこまでじゃなくてもいいので、美味しいものがあったら教えてください。 ちなみに、資生堂パーラーのチーズケーキとごまたまごは 以前に買ったことがある(渡したことがある)のでそれ以外で 洋菓子限定でお願いします。

  • 職場への東京みやげ

    今週末に東京出張が決まりました。 30人所帯の職場へのみやげを何にしようか考えています。 羽田空港で購入できるもので、菓子類で個別包装されていて、 荷物としてかさばらないものは、どんなものがあるでしょうか?

  • 関東のおすすめお土産お菓子

    今度、用事があって関東にいくので、お土産にお菓子を買って帰ろうと思っています。 売り場で迷いたくないので、何にするかあらかじめ決めおきたいと思います。 そこで関東地域のおすすめお土産お菓子を教えてください。 希望としては、限定品とかいうものではなく、 空港や駅で容易に手に入るのものがいいかなと思っています。 立寄地は羽田空港、東京上野駅周辺、千葉県幕張ですが、 空港等で手に入るものであれば隣県のものでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 羽田空港で帰る地方のおみやげ

    お土産を買い忘れたり、買い足したりしたい場合、羽田空港で地方のお土産を買うことはできないでしょうか。もし買えるとすれば、そのお店は何時から何時頃まであいていますか。帰りの飛行機の中で、よく、 あ、あの人にもこの人にも買い忘れた、と失敗に気が付くことがあるので。 よろしくお願いします。

  • 田舎もののお母の東京旅行のおみやげ

    7/2・3と一泊二日で岡山のド田舎から お母(64歳)が東京見物に行って来るけど何かコレっていう おみやげはないかな?と相談されました。 私は一般的に知られている東京ばななみぃつけたとか 芋ようかんとか資生堂パーラーの洋菓子を勧めてみたのですが お友達に東京ばななみぃつけただけい辞めて欲しいとか 言われたそうで、往復飛行機だから羽田空港で何か適当に さがしてみたら?と言っておきました。 みなさんはいつもこれを買うよとか これもらうとすごくうれしいなぁと思うものがあれば 教えてやってくださいませんか? 私は10円饅頭なら数買っても単価は安くてすむよと 言っては見たもののお勧めもの教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • CAはなぜお菓子等を食べようとしないのでしょうか

    羽田空港と福岡空港の間をよく飛行機に乗りますが、 乗っているときに、お菓子等を食べることがあります。 何人かのCAの女性に、「一つどうですか?」と、お菓子等をすすめると、 みな、「お気持ちだけで結構です。」と言って、お菓子等を食べようとしないのですが、 それはなぜでしょうか?