• 締切済み

“contract”のイメージ

“contract”という単語の意味を辞書で調べましたら、『契約する/(金属 などが)縮む/(病気に)かかる』等が載っていましたが、その関連性が見え ません。 どういった経緯で、このような意味になったのでしょうか。 こういう質問は切りがないのは承知しておりますが、ご教示いただけたら 幸いです。

みんなの回答

回答No.1

「結合させる、引き寄せる」という意味のラテン語contrahereが語源です。 「結合させる、くっつける」から「縮める、契約する」の意味が出ました。 積極的に関係を結ぶ意味が転じ、「病気にかかる」という意味が派生しました。

703M
質問者

お礼

回答していただきまして、感謝しております。 英語圏の人たちの発想の仕方は、日本人と全く違うことが、 今更ながら分かったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • contractの意味

    1の質問 contractの動詞をMerriam-Webster辞典で調べてみると http://esldictionary.com/definition/contract 1小さくなる 2病気になる 3契約する とあります。三つとも意味がバラバラですけど、どうしてこうなってるんでしょうか? なんか元になっている共通の意味とかありますか? 2の質問 中学生用の辞書でcontactを引いてみると、契約する、という意味しか書いてないのがほとんでです。 またweblioでは http://ejje.weblio.jp/content/contract 契約する、縮める、だけで病気になる、というのがありません。 日本の辞書ではcontractは契約という意味で十分だということなんですね。 実際の英語ではどうゆうふうに使われことが多いんですか?

  • 契約書英語 parties to the contract

    (1) The parties to the contract must be legally competent; 上記の文について質問です。「契約当事者が法的な資格を備えていること。」という意味だと思うのですが、"parties to the contract"の部分のtoがしっくりきません。"parties in the contract"ではなくて、toなのは何故ですか?また、inだと間違い/不自然ですか? (2) It must be in writing if a written document is required for that kind of contract. 手元にある日本語訳が、「契約の種類に応じて書面契約が要求される場合は、書面で作成されること。」となっています。 "that kind of contract"の部分が、「契約の種類に応じて」となっているのですが、何故このような訳になるのですか?「その種の契約が必要な場合」だと思ったのですが・・・。 また、ここは、英語とは離れてしまうのですが、署名契約が要求されたら、書面で作成されるのは当たり前だと思うのですが、わざわざ定義するほどのことなのでしょうか? 以上 よろしくお願いします。

  • 契約書の単語のご教示をお願い致します

    秘密保持契約の翻訳をしておりますが以下の2つをどのように訳すべきかご教示お願い致します。 【単語】 ・Furnishing Contract ・Furnishing Party ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 「完熟バナナ」は英語でなんと言えばいいのでしょうか

    英語で「完熟」はどの単語を使えばよいのでしょうか。 例えば「完熟バナナ」といった場合です。 辞書を引くと「riped」という単語がありますが、 これは「熟れた」という意味でも少しネガティブ=腐った?ようなニュアンスがあると聞いたことがあります。 でもやはり「riped」でいいのでしょうか・・・。 お詳しい方、是非ご教示いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 辞書を参考に英単語学習教材を作るにあたっての著作権上の問題について

    ・英単語学習ソフトを作ってみたいと考えています。その教材内で学習対象として選定した各英単語に対して、対応する意味、関連語(意味)、関連熟語(意味)を解説として掲載したいと考えているのですが、その段階で著作権の問題にぶちあたり悩んでいます。※例文は掲載しません。 ・類似質問記事http://bekkoame.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=398187 も参考にしたのですが、どうもすっきりしない部分があり、解決策をご教授いただければと思いまして質問させて頂きました。・上記質問回答で、単語の意味には著作権は発生しないという見解を知り、その考え方に甘え、辞書を頼りに意味を対応させる作業を行ってみたのですが各英単語の意味表示は辞書によって、各辞書の執筆者が重要と考えた順に掲載されています。また熟語に対する日本語意味表現、関連語句の選定、などは辞書によって微妙に違っています。・この場合、いくつかの辞書を参照して、共通するものを抽出していく方法をとれば、当該単語が持つ共通言語としての本質的な意味や本質的に関わりの深い関連語句を選び出したとしてみなすことができ、著作権侵害を回避することができますでしょうか?・また、この方法がもし不可であった場合、例えば何冊かの辞書を参照しながら、私が恣意的に単語の意味や関連語句(とその訳語)を選択、引き写す方法をとった場合著作権問題は回避できますでしょうか?・市販されている学習用英単語集は、単語自体の選び出しは独自性があるとしてもその訳語の選定や関連語句(とその訳語)の選定は一般にどのように行っているのでしょうか?たとえ学者や教員が執筆しているとしても辞書を参考にせず作成することは不可能だと思うのですが。。・以上のよう悩み(英単語教材を作るにあたって著作権問題を回避する方法)についてアドバイスいただけたら大変助かります。宜しくお願い致します。

  • 9.2対応の辞書ソフト

    自分専用のオフライン辞書を作りたいのですが、再現可能な辞書制作ソフトはありますか?。フリー・シェア問いません。 例えば  [りんご]  意味…赤い果物  関連単語…赤い、果物 と[りんご](の意味・関連単語)を登録し、予め登録しておいた関連単語の[赤い][果物]にジャンプ(?)出来るものが理想です。 ※一番の理想はMac用ではなく、自分専用の(持ち歩ける)電子辞書なのですが;

    • 締切済み
    • Mac
  • Angryという単語の解釈

    Angryは通常は怒るという意味ですが、ネイティブが使うとき 場合によって違う意味もあるのでしょうか? それに続くmyaという単語も関連ありますでしょうか? 辞書調べたのですが、myalgiaという単語(筋肉痛)しか 出てきませんでした。 ある人と話してAngryと言ったあとにmyaだったので 意味わからなく、もちろん日本語での説明もできないので こちらで質問させていただきました。

  • acidemiaとは?

    くだらない質問ですみません。 英語の文献を読んでいたら「acidemia」という単語が出てきました。 辞書(リーダーズ)をひいても載っていません。 「acid」のようなものかとは思いますが、詳しい意味が分からないので教えていただければ幸いです。

  • signingについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 Everything in our proposal seems to have been accepted, so signing the contract should be a mere formality. (1) signing は動名詞でしょうか? (2)他動詞的動名詞なのでthe contract が目的語になっているのでしょうか? (3)動名詞は前置詞の後におかれるものだと思っていましたが、このように文頭に置くことも可能なのでしょうか? (4)signing of the contract は文法的におかしいでしょうか? (5)「サインされた契約書」という意味でしたら the signed contract であっていますでしょうか? (6)the signing contract は文法的にありあえないでしょうか? 沢山の質問で申し訳ございませんが、お教え頂ければ幸いでござます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • {婦人科} おりものは英語でなんと言うのか

    こんにちは。おりものは英語でなんと言うのでしょうか? 婦人科関連の病気を見つけるのに役立ったりするおりもの(帯下)ですが、私の辞書には「織物」のほうしか載っていません。 「体からの粘液」というようなフレーズではなく、 ビシッと伝える一単語はないでしょうか? 医学系の辞書があればわかるんでしょうが、持っていないもので・・・・・ わかるかた教えてください!