• ベストアンサー

ご飯を食べてくれない

Borzoi99の回答

  • Borzoi99
  • ベストアンサー率57% (56/97)
回答No.4

ヨークシャーテリアと言う犬種は基本的に偏食家です。今まで食べていたものを急に食べなくなる事も珍しくありません。 まずは初期段階として、手の平にフードを少量乗せ、「おいしいよ~」等と言って自分が食べるふりをしたり、あるいは実際に目の前で少量食べてみてから手の平に残ったものを差し出し、様子を窺ってみましょう(ドッグフードを人間が食べてもお腹は壊しません)。すぐに食べなくても根気良く、気長に待ってみて下さい。 それでも食べない場合はドライフードをふやかす、犬猫用粉ミルクを振りかけてみる(牛乳は厳禁)、鶏のささ身をゆでた物やチーズを細かく千切って混ぜる、等をして下さい。 それでも食べない場合はキャットフードのドライ(プレミアムと付いたメーカー品)を、今までのドッグフードに混ぜて下さい。キャットフードにはタウリンが含まれていますが犬に無害です。キャットフードだけでも大丈夫です。ただし、その場合でも出来るだけ長期間は避け、徐々にドッグフードの分量を増やして行く様にしましょう。(どうしてもキャットフードしか食べなくなった時は仕方ありませんが) 猶、ヨークシャーテリアのような小型犬に与える小粒のドライフードは砕かなくて結構です。丸飲みしてもちゃんと消化されます。歯がないからと言って気にする必要はありません。 以上の事をやってみて、それでも食べない時は獣医へ連れて行く事をお勧めします。内科的検査(血液検査)が必要になる場合があります。また、栄養失調になった場合には点滴と共に、ヒルズ(サイエンスダイエット)のa/d缶と言う高カロリー栄養食の缶詰を処方して戴く事も出来ます。ただし、これも食いつきはいいのですが、消化はドライフード等に比べて遅く、返って胃もたれの原因にもなりますので、必ず獣医の診断で出来るだけ短期間の処方してもらって下さい。症状が改善されましたら普通のシニアのドライフードに変えてあげて下さい。(a/d缶は1缶350円位です) 獣医から強制給餌(きょうせいきゅうじ)が必要だと言われた場合には、またご相談して戴けるとご飯の作り方、与え方をお教えします。若干、専門の器具(針なしシリンジ)等が必要になりますが購入方法から使い方までご説明します。 最も、普通はそこまでは必要としないはずですので、神経質にならずに気遣う、と言う、ちょっと難しいですが、そんな気持ちでやってみて下さい。 ワンちゃんのご健康を祈ります。

KUMI-Y
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 専門家の方からのご回答だったのでかなり参考になりました。 時間はかかりそうですが、試してみたいと思います。 とても丁寧なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬の口臭

    友人の知り合いのおじいさんが退院できそうもない入院をし、おじいさんが飼っていたヨークシャテリアをうちの実家で引き取ってもらうことになりました。(私はアパートなので無理でした。)しかしその犬は口臭があるのです。かなりの偏食屋さんで、ドックフードなどは食べず、ひじきや干し大根の煮物やかぼちゃの煮物などを好むようです。お肉なども食べず、軟らかいものばかり食べます。それが原因で歯周炎とか歯槽膿漏になっているのだろうと思い、病院へ連れて行きたいのですが、今の飼い主の両親は「もし歯槽膿漏でも人間でも治すの大変だから無理でしょう」と諦めてしまっているようです。みんなから臭いと言われ、可愛そうです。改善するため硬いものを食べるようにはどうすればいいですか?病院での治療費はいくらぐらいなのでしょうか。あと、犬用のガムなども興味を示しません。何かアイデアがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ごはん(お米)が大好きみたいなのですが

    飼っている犬が、もともとあまり食欲のない犬なのです。 ドッグフードもそこそこ食べますが、ガツガツ食べる事はありません。いやいやそうに食べては残します。 お腹が空いているから仕方ないという感じです。 お菓子はもちろん大好きなのですけど・・・ そこで昨日、白いゴハンを上げてみたのです。 そうしたらものすごい喜んで食べていました。 なので、その後ゴハンに少しいつものドッグフードとシーザーのような味付け用を混ぜたらほぼ全部食べる事ができました。 質問は、ご飯はイヌにとって駄目でしょうか? 栄養とかから考えていけないなどはありますか? OKならドッグフードに混ぜてこれからは上げたいナーと考えているのですが。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の食事

    今月の10日にヨークシャテリアを購入しました。 家に来てから食が進まないらしく、ミルクにフレークを 混ぜた物しか食べません。 家に慣れてきたら、ドッグフードなどを食べるように なるのですか? また、今1ヶ月半の仔犬なのですが、それだけで栄養は 大丈夫なのでしょうか? 初めて犬を飼ったので色々分からないことだらけで 困っています。教えてください。

    • 締切済み
  • 老犬用のご飯

    こんにちは 私の家にはヨークシャーテリアが一匹います。 来年でもう9歳になります。 7、8歳になったら消化吸収しやすい、体に負担のない質のいいドッグフードにするのがいいと聞いたのでそろそろ変えていこうかと思っているのですが・・・・ たくさん種類がありすぎて何のフードがいいのかよくわかりません。 楽天で医師推薦と書いてるようなものでいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ご飯を食べない犬

    食欲が落ちてきたな、と思い 一度人間の食べ物を与えてしまい、 以来いつもあげていたドライフードを食べなくなりました。 犬用のおやつ(チーズ)は喜んで食べます。 しかし、チーズばかりあげるわけにもいきません。 また、缶詰に変えてしまえば、 一度封を開けてしまうと長持ちしないし、(これからますます暑くなりますし・・・) ドライフードよりも高価になるし、 できることなら、これまでのドライフードで 以前のような食欲に戻ることを望んでいます。 飼主の責任でこのような状況なったことは十分痛感しています。 このような状況を乗り越えられた方、ぜひ方法を教えていただけませんか? ちなみに犬用のミルクと混ぜたり、ふやかしたりもしてみましたが 一口ペロッとしたくらいで食べませんでした。

    • 締切済み
  • 犬の偏食について

    我が家の8歳になるテリア犬は偏食が激しく、市販のドッグフードはもちろん、手作りご飯や茹でたお肉もなかなか食べようとしません。 食べないよりはマシと思い、栄養バランスの整ったジャーキーを主食のようにしてあげています。ジャーキーはあくまでおやつと分かっているのですが、ドッグフードに細かくちぎって混ぜたりするとたまに食べたりします。 この状況が良いとは決して思えないのですが、正しい知識がないので手探り状態であるのが正直なところです。飼い主が犬との根比べに勝たなければならないのでしょうが、ジャーキーを規定以上の量を与える事がいかに危険であるか、どなたか正しい理由を教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬がご飯を食べてくれない

    こんにちは。 最近、うちの犬(1才半くらい)のミニチュアシュナウザーがご飯を食べてくれません。 ドッグフードに缶詰や、少しだけおやつが入ってるのが好きみたいです。 ドッグフードだけであげたとき、食べなくなったので『缶詰とかまぜてないからかなー』と思い、混ぜたのですが 全く口に入れません。 匂いを嗅いで終わりです。 前までは喜んで完食していたのに、食べなくなったので心配になり、贅沢ですが缶詰とおやつだけであげてみましたが、食べません。 おやつやパンなどはねだりに来て、普通に食べるのですが、ご飯は食べません。 (おやつに犬用煮干しをよくあげていて、犬も大好物なのですが、最近喜んで食べないような気がします。) 飢え死にとかになったりしますか? 犬が頑固な性格なので、すごく心配です。 私自身心配性なので、犬が寝てるときにちゃんと呼吸してるかとか、いちいち確認してます。 暑いので軽い夏バテとか、そういう感じならまだいいんですけど、クーラーや扇風機もつけてるし...。 やはり病院に言った方がいいですか? 後、なんかお腹の辺りがぽこっとしてます。 何か関係ありますか?

    • 締切済み
  • 犬 ご飯を食べない…

    飼い始めて5ヶ月のミックス犬についてアドバイスを下さい。 犬種はマルチーズとヨークシャテリアのミックス、メス、生後もうすぐ9ヶ月になります。 元々、鼠径ヘルニアだと云う事を承知で飼いました。 まだ初潮もなく、体重は1.8キロです。 歯も、乳歯が抜けないまま永久歯が生えてきています。 以前飼っていた犬はパピヨンのオスで、体格も良く、病気もなく、歯もきれいに生え変わり、 食欲も旺盛でした。 今の犬があまりにも食欲が無いことに不安を抱いています。 鼠径ヘルニアと云う事で毎月獣医へ通い、その度に不安な事があれば相談させて頂いています。 今年中に鼠径ヘルニアと避妊の手術、乳歯を抜く予定です。 先日、あまりご飯を食べない事についても相談しましたが、ささみを煮た物と、ドッグフードだけ与えるようにと言われました。 飼い始めてから、ドッグフード(ヒルズ・サイエンスダイエットのパピー)とささみしか与えていません。 朝から昼と夜の2回です。 食べなければ時間を決めて皿を上げる、なども試していますが、全く食欲に興味がないようです。 水分もあまり摂取しないためか、尿もとても黄色いです。 しかし、犬自身は元気で散歩が大好きで、家の中でも走り回って遊びをねだります。 ささみを細かく割いてドッグフードに混ぜてみても、ささみだけきれいに食べてしまったり、それ自体に興味を示さなかったり…。 現在のところ、体重が減少している、明らかに元気がなくなっているという事はありませんが、とても心配です。 何か、上記の犬の様子で考えられる理由、病気、こうしたら良いというアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のゴハン

    生後五ヶ月のミニチュアダックスに何かご飯を作ってあげたいのですが、どのようなご飯が良いのでしょうか? 皆様がご家庭で作ってらっしゃるご飯を教えて頂けませんか? (栄養バランスを考えたらドッグフードをあげるのが手軽で良いのでしょうが、どうもドッグフードがあまり好きではないようなので・・・)

    • ベストアンサー
  • 犬のごはんを選ぶ基準

    愛犬家のみなさんに犬のご飯の質問です。 うちの子は特に好き嫌いもなく どんなドッグフードでも食べてくれるのですが、 しばらく同じフードを上げてると飽きてしまって食いつきが悪くなります。 ふりかけを上げればすごい食べるのですが、 出来ればあげないようにしてます。 なのでよくフードを変えたりしてます。 フードの価格、食いつき、品質、栄養などの基準があるかとは思いますが、 みなさんはどんなフードをどんな基準であげてますか??