• 締切済み

医学書の図書館!!!!!

一般(医師以外)でも入れる医療図書の図書館を首都圏で探しています。ご存知の肩はご一報を。よろしく。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.3

国会図書館の件ですが、 ・医学関係図書はそれ程多くないのでは・・・?特に洋書は。 ・医学関連雑誌も、雑誌のほとんどが関西館に移転中(?)で今後閲覧が東京では困難になるのでは・・・? ・最近のものでは、電子閲覧が一部可能かもしれませんが・・・? ⇒成増のJICSTの図書館では医学専門ではありませんが、雑誌に関してはある程度の雑誌が閲覧可能です。 具体的に論文のページ等が既知であれば、近くの都道府県立の図書館を通してコピー依頼した方が確実かもしれません。 勿論、JICSTでも図書館経由よりはコピー費用は掛かりますが,海外手配も含めて可能です。 ご参考まで。 補足お願いします。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

関東地方付近在住です。 近所の医学部のある大学ならば.1個所を除き身分証明書提示程度ではいれます。 都内は何個所か拒否されました。 大学名は私が特定可能になるのでご勘弁くたさい。

washitakaidou
質問者

補足

わかりました。ありがとうございます。役に立ちます。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

国立国会図書館はいがですか。 蔵書数は多く、満18歳以上の方であれば、誰でも入館・利用できます。 参考urlをご覧ください。 

参考URL:
http://www.ndl.go.jp/index.html
washitakaidou
質問者

補足

どうもありがとうございました。どうも。

関連するQ&A

  • 都内の大きな図書館教えてください

    国立国会図書館以外で、かなり大きな図書館ってどこでしょうか?首都圏で教えてください。

  • 医学図書の専門司書になるには?

    現在、病院で勤務しているものです。 勤務先に医学図書室があるのですが、専門司書はいません。 そこで、そういった図書室の専門司書になるには、 どのような勉強をしどんな資格があるとよいのでしょうか? わたしは、一般の「図書館司書」の資格を持っていないのですが、 まずは、そこからスタートなのでしょうか? また、医学図書には洋書が多いですが、TOEIC860以上であれば なんとか使えるレベルなのでしょうか? 経験、資格をとるまでにかかった期間なども含めてご回答くださると 幸いです。

  • 図書館でスキャナーを持参@首都圏

    首都圏の都立・公立図書館(大学の図書館でも、一般人が使用できるならば可)で、持参のスキャナーで文献をスキャンできるところはありますか? もしくは、スキャナーが完備されている図書館があったら、教えてください。 コピーは紙がもったいないし、そもそも金欠なので、なるべくスキャンしたいのですが。 よろしくお願いします!

  • 図書館学を学べる大学ってどこがありますか?

    図書館学を学べる大学ってどこがありますか? なるべく首都圏の中で。

  • 医学書、看護学書の豊富な図書館?

    東京で医学書や看護学書の豊富な図書館(一般の人が使える)を教えてください。勉強するエリアが充実しているとなおありがたいです。

  • 都内の医学部図書館で充実しているところは?

    東京都内で<医学部>図書館で充実している(蔵書数)大学を教えていただきたいのです。 現在、東京大学医学部図書館が改装のため、閲覧が一部に限られています。またできれば紹介状が不要のところ。 探したい資料は、医療関係です。 来週上京の際、足を運びたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 獣医学の本が多い一般人も利用可能な図書館

    獣医学の本がたくさんある、一般人も利用可能な図書館を探しております。 関東(できれば東京)でご紹介頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 中之島図書館の一般図書は何処に?

    中之島図書館へ行ってきました。(2回目) そして、やはり本は少なかったです。 専門分野の本が少しずつ、新聞観覧、電話帳、地図・・・。一般図書は何処にあるのでしょうか? 今回も係員に尋ねられないほど???でした。 府立図書館からの貸し出しシステムは存じてますが 一般図書は置いてあると思います。 場所を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 図書券って??

    このカテゴリーで聞くのがふさわしいかどうかわからないのですが・・・図書券って一般的に、書籍以外に文具などを買うのに使えたりするのでしょうか。 うちの近所の書店兼文具店では、入り口の所に、「当店では文具、ファンシー文具に図書券を御利用いただけます」とデカデカと書いて貼ってあります。チラシにもそう書いてあります。そんなのあり??と思って実際にレジで出してみたら、やはりOKでした。 私の認識では図書券はあくまで本を買うためのものだと思っていたのですが、こんなの正式に認められているのでしょうか? つまらない質問ですがおひまならおつきあい下さい。 

  • 図書館で返却日を過ぎた場合どうなるのですか?

    事情があり決められた返却日に返せなかった場合、 電話が掛かってきたり何かの罰があったりするのですか? 図書館によりますか? 2・3日くらいだったら大目に見てくれるのでしょうか? 直接その図書館に問い合わせろという回答以外で、 一般的にはこうだというものがあれば教えて下さい。