• ベストアンサー

決算書の提示

新米の社長です。 金融機関や調査会社、取引先等から決算書を見せて欲しいとか、 コピーを欲しいとか、言われますが、 新規の融資の契約以外で、一般的に社外の人間に見せる場合はどんな時でしょうか?新規でなくても借入残があれば、提出の義務があるんですかね? できれば見せたくないんですが・・・(子供みたいですが) T商工リサーチ等の調査会社に求められて拒否した場合、 どうなりますか? 決算書の提示に関してセオリーを教えて下さい。 本当に初歩的なことですみません。                                

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 法的な規制などは、税務署だけですから、それ以外はあなたが見せないとまずいなと思うところだけ出せば良くて、出すとかえって都合が悪いなと思うところには出さないということで良いと思います。  まず、赤字の見せられない決算書であれば、どこに出しても出さなくても同じだと思います。  これらを見る目的は、貴方の会社の信用度調査ですから、融資の時など出さないと絶対に貸してもらえませんが、出しても貸してもらえないという結果になります。只、出せば可能性は有りますが、出さなければ、その時点でアウトです。  取引先についても、提出が絶対条件のところであれば、出さないとアウトですが、出せば赤字でもOKのところは有ります。  信用調査は、出さなければ信用度は上がりませんが、出すデータが悪ければ出した方が信用度が下がります。  利益が出ているけれど、出ていることなどを知られたくないと言う時は、必須のところだけ、出せばよいのではないでしょうか。  私は、出したくない内容だけなるべく隠して、必須の項目と出してもかまわないところを出せばよいと思いますが。  

oyassan2nd
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • subamo
  • ベストアンサー率45% (79/172)
回答No.4

>借入先以外は特に義務はないと考えて良いみたいですね? 会社法において、会社債権者が借入先のみですと、その通りになります。

  • subamo
  • ベストアンサー率45% (79/172)
回答No.3

会社法442条3項の規定から、借入先から請求されれば、会社は写しを提出する義務があります。

oyassan2nd
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。 借入先以外は特に義務はないと考えて良いみたいですね?

  • fumi-33
  • ベストアンサー率31% (60/192)
回答No.1

商工リサーチや帝国データバンクなどは質問者様の取引先が 調査をかけていると考えられます。 こちらが支払う場合に信用調査されます。売り渡した商品、 もしくは外注などが売掛金を回収出来るかの信用度を調査 したいからです。 60点以上の会社は少なくD2、D3などの数字で評価されます。 この信用度により現金以外の取引はしないなどの回答になって しまいます。 銀行から融資を受けている場合は当然、決算書は提出しなけれ ばなりません。 なるべく黒字を出すようにして出来れば調査会社に協力した方 が良いですが、別に当社は現金決済ですからお断りしますと言 っても問題はありません。

oyassan2nd
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 銀行に決算書の提出について

    法人(株式会社)経営者です。 先日、取引先銀行から、決算書提出依頼があしました。 2つの会社を経営しており、どちらも設立後10年以上で、 複数の銀行からの融資(プロパー融資)も受けています。 今回はその銀行から借入していない方の会社(もう1つの方は借入あり)の決算書で、 連結ではないのに必要かと尋ねたところ、できればお願いしたいとの事。 決算書に見られたくない内容は何もありませんが、 これって、提出義務はあるのでしょうか? 断ると今の取引がある会社に影響はでるのでしょうか? 何か、腑に落ちないような気がしてます。 詳しい方、教えてください。

  • 国民生活金融公庫の調査について

    現在、国民生活金融公庫から2回運転資金の借入をし、まだ残高が残っています。 先日、商工会議所に推薦状を発行してもらい、新たに借入申込をしたところ、国民生活金融公庫から呼び出され元帳と決算書を提出したのですが、担当者(調査役)から会社へ調査に行きたいと言われました。 それと当社は建設業なのですが、工事契約書もみせてほしいとも言われました。 国民生活金融公庫が会社へ調査に来るということは、何か疑いをもたれているからなのでしょうか? こんなケースはじめてなので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本政策金融公庫の面接と決算などについて質問です。

    日本政策金融公庫の面接と決算などについて質問です。 商工会より申し込み、今週中に面接を受けることになりました。 面接までたどりつけたという事は少しは見込みがあるのでしょうか? 面接もせず断られる場合があるのか、面接後に落ちる場合もあるのでしょうか。 商工会の方は面談までいければかなり見込みがあるとおっしゃっていましたが・・ また、明日確定申告を行いますが、これを行うと2期決算が終わります。 この場合は、新規創業融資とは別の扱いになるのでしょうか? 個人事業主で、創業2年経過、現在の資本金額50万円前後です(正確には預貯金) 創業時に200万円ほど投資を行っているため、現在の自己資金は上記の金額となります。 *今期は黒字決算です。 今回は500万円の借り入れを予定しております。*担保または保証人あり。 もし新規創業融資が2期決算経過しないことが条件なら、確定申告は融資が確定するまで待とうと思います。(3/15ぎりぎりまで・・) また、逆に2期行ったほうが良い場合は、面接の前に申告を行ってしまおうと思います。 お忙しいところ大変恐縮なのではございますが、アドバイスをいただけると幸いです。

  • 一般社員の決算書閲覧権利の有無

    すみません ◆過去に決算書を社員が見る権利があるのか?◆ という質問を検索して回答もみたのですが 結局のところ社員には決算書閲覧の権利があるのかがわかりません 決算書を商工リサーチなどでみれるとかではなく 求められれば社長から決算書提示の義務はあるのかを教えていただけると幸いです 商法ではそれらしきことがあったのですが有効なのでしょうか? 会社の規模は10人前後(うち3人はオーナーの一族)の株式会社で もちろん株式も全員一族の所有 売上は年間6億円です ちなみに私見ですが 社員も閲覧できないとだめだと思います 見て不安になるならないを論じるケースがありますが 倒産してからではもっと目が当てられないと考えますので知っておく必要はあると思います 運営資金やら借金はオーナー一族負担なのでしょうが社員も報酬と引き換えに労力と人生の一部を提供しているのですから 互いに会社に人生かけてるわけですし、閲覧は必要 というのが私の意見ですが 法的にはどうなのでしょうか

  • 決算で

    はじめまして。 決算内容がP/L、税引前は黒で税引後は赤 となりました。 この場合融資をしてもらってる金融機関(複数有)はどうみますか?

  • 決算書の提出

    父親の急死により、従業員役10名の小さな会社を継承しました。 決算が終わると、金融機関や調査会社、取引先等から決算書のコピーを求められ、提出しています。 そこで教えて頂きたいのが、提出する内容です。 税理士さんから頂く資料の表紙には「税務申告書 決算報告書」と書かれています。  私は経理に関しての専門用語や知識に疎いのですが、最低限どれのコピーを渡せば良いのでしょうか?税金関係は必要でしょうか? この前銀行(現在借入があり、根抵当も設定している)には (1)貸借対照表(2)損益計算書(3)販売管理費(4)製造原価報告書(5)個別注記 に加え、(6)勘定科目内訳書まで求められ提出しました。  まだ新米ですのでよくわかりませんが、さすがにコレでは丸裸な気がします。仕方が無いのでしょうか? 会社の内情はできる限り知られたくないので、次回からはなるべく提出資料を必要最小限に抑えたいのです。 皆様の良きアドバイスをお願い致します。

  • 信用保証協会の審査

    以前(3年前)信用保証協会を利用して融資を受けた事がありますが、今回セーフティネットの枠で追加の融資を予定しています。 前回融資を受けたときは個人(会社代表)で消費者金融などから借入をしていましたが、融資はできました。 以前と比べて審査基準などは変わっているのでしょうか? 現在利用中の信用保証協会の支払いは毎月遅れずに支払っています。 クレジットカードの支払いについても遅延することなく支払っていますが、以前と違うのは商工ローンの残が200万程あります。 他には消費者金融から2社から100万の借入があります。 ずべての支払いに関して事故はおこしていません。 どなたか回答お願いします。

  • 商工ローンからの借入

    新事業の為に銀行に融資を申し込む予定ですが、以前から商工ローンの借入が有り、現在返済中です。 勿論決算書には記載されていますが、融資を受ける際に商工ローンからの借入があると断られる事が多いと聞きました。 決算内容(8月)は2期連続で利益を計上しています。 今期も3月末の段階では売上げは前年比110%利益も250万程を計上していますが、実際はどうなのでしょうか?

  • 借入金の決算計上について

    銀行よりの借入金が返済出来なくなり、借入金が債権回収会社へ売却されました。 この場合に決算書は借入金で良いのでしょうか。 又決算書の内訳は債権回収会社名にするは良いのか解る方教えてください。

  • 商工中金とは?

    会社として信用組合や信用金庫、銀行から借入をしていますが商工中金も他行と同じように普通の会社に融資をするのでしょうか?政府系の金融機関と聞いてますが、公庫みたいなものですか?また保証人や金利など教えて下さい。

専門家に質問してみよう