• ベストアンサー

時計をピカピカにみがくには

時計をピカピカに研くにはどうすればいいですか? 1年も使用しているとさすがに汚れてきますし、新品の時はどんなに安い時計でもピカピカなので高そうに見えたりしますよね!? 新品の時のようにピカピカにするにはどうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

#2です 補足の件ですが 防水が効いていない場合 電池交換をした事がある、お店で電池交換をした場合 必ず浸水します なので必ず乾拭きのみ もしくは先に書きました用に固く絞った布などで拭いてください 私たちも水に入れて洗うときは ガラス(風防)機械(中身)蓋を全部外して水洗いしますので ただ、ステンレスですと磨きが掛けられませんから 洗うのみですけどね 水分がヘタに残ると、腐食したりします なので、汗をかいたら同じように固く絞った布で拭く 乾いたセーム革かメガネ拭きで拭いて 風通しのよいところで風に当ててから(バンドのためにもいいです) 仕舞う様にして下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 素材はなんでしょう? ステンレススチールや地金でも違いますし チタンなどでも違いますが 基本的には まずは大きな汚れを落とすために 水で濡らし固く絞ったタオルなどで拭きます その後セーム革(汚れていないもの)で力を入れないで軽く拭く のがいいと思います セーム革ですとできれば何回も使わないで新しいものに変えたほうがいいですね そうなると、コストがかかりますので メガネ拭きを(トレシーとかですね)毎回きれいに洗って 使うという方法もあります ただこれはピッカピカにするというよりも 基本的な使いかた程度です メッキは基本的に付いた傷は消せません 傷をつけないように使用するのが一番です メッキでない地金の時計の場合は磨きが掛けられますが これは素人さんでは出来ません なのでまずは毎日の基本的な手入れ(上記に書いたような)と 傷をつけないようにと言うのが一番ですね

gooid1415
質問者

補足

素材はステンレススチールです。 ありがとうございます。薬品等を使用し、光らせるのはしないほうがいいんですかね。石鹸水に浸したブラシで磨くとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.ne.jp/asahi/38/38/watch-care.html このサイトが参考になります。 セーム皮、やわらかい布が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この時計は外国でも使えるか

    この時計は、外国でも使えますか? 送料無料☆電波・針表示カレンダー・電池寿命約10年 腕時計 ご覧のように、1秒の狂いもない正確時刻の電波時計です。 両局受信(40kHZ・60kHZ)で日本全国に対応します。 ・日常生活防水 ・針表示カレンダー ・電池寿命約10年(購入時から10年を保障 するものではありません。新品電池を入れてからの 目安です。) ・文字盤ケースサイズ約4センチ ★もちろん新品、未使用です。一年間の保証書付き。 ★消費税、送料は別途頂きません。

  • 置時計型目覚まし時計について質問です。

    置時計型目覚まし時計について質問です。 単二電池一個使用モデルの置時計型目覚まし時計を探しているのですが、新品の売値が2000円以上もしてまして、当方からすると品物の機能の割には値段が高すぎるとの印象を持ちました。 目覚ましの呼び出し音は別に電子音でも構わないので、単二電池1個使用型の置時計かた目覚まし時計でもっと安いものはうられてないでしょうか? 正直なところ、このような時計はもう何十年も市場にあるはずなので、一個500円くらいが妥当だと個人的には考えています。 よろしくお願いします。

  • ロレックスの時計について

    記念に一生使用できる時計の購入を考え 昔から憧れているロレックスの時計を買おうと思います。 予算が25万までなので新品ではなく、中古を買います。 そこで質問なんですが、10年前の物と20年前の物で購入後、長持ちするのに 差は生じますか? 両方ともOH済みの物ですが、昔の物になればなるほど、長持ちしないなどあるのでしょうか? それとも高級時計はメンテさえしっかりしていれば、あと30~50年位はもつのでしょうか? 今、50年前のオメガの時計を愛用していて、問題なく作動しているのでロレックスも OHさえしっかりしていれば長持ちするとは思っているのですが・・・ 知識がある方、教えてください。

  • 新品未使用の時計でもはげる?

    先日、某フリマアプリで新品未使用の腕時計を購入しました。 しかし実際届いたものはつなぎ目の部分が所々メッキがはがれているような変色が見つかりました。 使っていない時計でもしばらく放置すると、つなぎ目など接触する部分は剥がれてしまうんでしょうか? 時計は新品未使用のカテゴリーにあり、外箱の傷しか記載がありませんでした。 なので商品が届いて少しモヤモヤしています。 よろしくお願いします。

  • 置時計が遅れる

    置時計が遅れ気味だったので、電池を新品にしました。 電池は新品なのに、置時計がまた遅れます。 この置時計、壊れているんでしょうか。

  • Amazonで時計を売りたい

    Amazonで未使用に新品の時計を売りたいと考えています。マーケットプレイスに出品という欄では出品可能なのですが、マーケットプレイスではなく、新品そのものとして、他の業者がやっているように私も売りたいのですが。。ちなみに私は個人です。

  • ★腕時計に詳しい(時計店員さん等)方、教えて下さい!

    ★CASIOの腕時計、BaBy-G G-MS (MSG-900D)を仕事で使用しているのですが、振動が多く加わる職種の為、購入から2年でステンレス製バンド(戦車の車輪の様な構造)の1つ1つの金属をつないでいるピンが抜けてしまい、ピンやピンの入る穴が磨耗したのか、入れ直してもまたすぐ抜けてしまいます。 こういう場合は、どうするのがベストでしょうか? ピンを新品に交換?バンド自体をそっくり同新品に交換? 又はピンの無い布や樹脂バンドに変更する?(これは可能?) 時計自体は電波時計で狂いも無いし、ソーラー発電なので電池交換も不要で見やすいので気に入っており、バンドさえ何とかして再使用したいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 時計で迷っています

    腕時計 どちらが価値がありますか 1980年代 カルティエ サントスオクタゴン 生産修了アンティーク 新品 ショーメ スティルドゥショーメ ブレスタイプ 中古のカルティエか新品のショーメか、悩んでいます。 将来的に価値が高いのはどちらですか

  • 時計の選び方

    今転職出来るなら自分の最低限の条件がクリア出来れば、もう辞めないようにするし、となると欲しいのが高価な時計を総合ブランド屋で中古も扱ってるブランド屋で新品を安く買いたいです。その時の選び方のコツやそもそも良い店を教えてください。新しさよりも贅沢な作りで新品でお買い得さに拘って探したいです。

  • 特定の部屋で時計がとまる

    戸建てに住んでます。 引越した時にリビング用に壁掛け時計を2個買いました。新品です。アナログタイプです。 その時計が両方ともなんですが、電池交換して数ヶ月~長くて半年位に一回の割合で電池交換しています。早いと一ヶ月って時も。  「電池が悪いのかなぁ」とか「時計が不良品だった」と今までの数年間思っていました。電池は百均ではなくメーカーのを使用しています。マンガン・アルカリ両方試しました。  が、今朝 二階で使用していた壁掛け時計をリビングの時計と交換しました。その時計は10年以上使用していますが、電池交換は忘れたくらいにする程度でした。  夕方 仕事から帰ったら、時計が止まっていました。今も止まってます。  リビングの隣はキッチンですが、デジタルの電波時計がありますが電池交換はしていません。  このリビングに飾った壁掛け時計の電池の消耗?の原因はなんなんでしょうか?何か 磁場とかって関係あるんでしょうか? また、今後の対策として 子供がいるのでアナログ時計をどうしてもリビングに置きたいのですが、電波時計でも同じなんでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 宛名印刷の際に名前が正しく印刷されない問題について調査しました。山田花子さんあてのはがきを書くと、印刷時に山田花子というようにスペースが抜けて印刷されることがあるようです。この問題はPCやバージョンを変えても発生するようです。
  • 対処方法としては、まず印刷する際に使用するソフトウェアの設定を確認してみてください。フォントやスペースの設定が正しくされているかを確認することが大切です。また、ソフトウェアの最新バージョンにアップデートしてみることも効果的です。
  • もし問題が解決しない場合は、印刷するデータ自体に問題がある可能性もあります。文字コードやフォーマットの設定を確認してみてください。また、文字列を一度別のソフトウェアにコピー&ペーストしてから印刷するという方法も試してみる価値があります。
回答を見る