手紙の結びに使われる「かしこ」の使い方について

このQ&Aのポイント
  • 手紙の最後の結びに使われる「かしこ」について、その使い方や正式な表記について教えてください。
  • 「かしこ」を付けるときには自分の名前は書く必要があるのか、書かなくても良いのかについても知りたいです。
  • 「あらあらかしこ」という表現は「かしこ」よりも丁寧な表現なのかについても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

「かしこ」の使い方

手紙の最後の結びに、「かしこ」というのがありますよね。 あれは、自分の名前の前に付けるものなのでしょうか、後につけるものなのでしょうか?例えば、 「かしこ 山田花子」 「山田花子 かしこ」 でしたら、どちらが正式なのでしょうか。 あるいは、「かしこ」を付けるときには、自分の名前は書かなくても良いのでしょうか。 不勉強で申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 それから、「あらあらかしこ」は「かしこ」をより丁寧なものにした感じのものですか? 恩師にお手紙を出すのですが、この機会に「かしこ」という古風で素敵な結びをマスターしたいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.midori-japan.co.jp/letter/ 上記サイトをよく読んでください。 かしこは敬具の代わりです。 前略ごめんくださいにはじまり、かしこで終わるのです。

juliet323
質問者

お礼

なるほど、「敬具」の代わりだったんですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自分に「さん」をつける人。

    職場の初老の女性のことなんです。彼女が自分で自分のことを「○○さん」というのです。例えば彼女の名前が山田花子と仮定して、私が「このボールペン誰のですか?」彼女「あっ!山田さんのです。」という感じです。それ以外にも「今日は花子ちゃんはとても忙しかった。」など。言っているときの感じで受けるのは「自分で自分を崇め奉っている。」「自分に敬語を使っている。」という感じです。その他自分の娘さんのことを言うときも「これは山田さんが買ったものです。」というように「さん」をつけます。 私は以前にもこのように自分に「さん」をつける人、また自分の家族のことを「それは私の娘さんのものです。」「彼は私の御主人さんです。」という人を見たことがありますが、これは何か意味があることなんでしょうか。それともそういう言い方をする地方があるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 携帯の一括送信メールでの登録名の表示について

    携帯でメールを一括送信した時に、相手側に自分の登録している相手の名前が表示されるなんて事ありますか? 例えば 山田花子さん他友人数名に一括でメールを送るとします。 そして自分の携帯に山田花子さんを「山田」と登録しているとします。 Bccにしないと、全員のアドレスや名前が送った相手に表示されてしまいますよね。 その時に自分が山田花子さんを「山田」と登録していたら、それが山田花子さんの携帯に表示されてしまう事ってあるのでしょうか? ちなみにau→docomoです。 なんだかわかりにくい文章で申しわけありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 代襲相続について教えてください

    いきなり知らない機関から手紙が届きました 内容は 『あなたは山田花子(仮名)さんが2008年2月10に亡くなったことをご存知ですか?  あなたはこの方の相続人の対象となっているようですので相続をしているのか、  相続放棄をしているのかどちらかにチェックを入れて返送してください。  相続放棄しているのであれば裁判所での相続放棄の書類を添えて下さい』 とありました。 手紙の中で相続人の対象となっている人物は10名ほどいました。 どの名前も知りません。 私は山田花子さんという名前の方を聞いたことも見たこともありませんでしたが、 手紙の送り主に電話をしたところ、私の父親の実の妹だということでした。 父親と母親は私が生まれた直後に離婚をしていて、それ以来会ったことがありません。 手紙の送り主が言うには、父親が死亡していることから私へ相続がまわって手紙をだしたとのことでした。 山田花子さんは手紙の送り主に対して2000万円以上の借金をしています。 要は私に借金返済してということなのでしょうが、実際のところ私が返済しなければいけないのでしょうか? 相続放棄をすればいいといわれましたが、私は「山田花子」という名前しか知りません。 そもそも父親が失踪をしてしまって離婚に至ったので母親も父親の情報を知りません。 おまけに結婚をする際に父親の家族含め親戚にも母親は会ったことがないようで、手がかりがまったくありません。 名前しか知らない相手に対して相続放棄ができるものなのでしょうか? ◆借金返済をしなければいけないのか ◆名前だけしか知らない相手に対して相続放棄ができるのか お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうかお知恵を拝借させて下さい。 いきなりこんなことがふりかかってきてかなり動揺しております。。。。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 名前は?

    「名前は?」と聞かれたときいつも困るのですが、 これってどういう答えを想定して聞いているのでしょうか? 皆さんはどんな風に答えてますか? たとえば自分が「山田花子」という名前の場合。 「山田花子」のことを「名前」という場合もあれば、 「花子」のことを「名前」という場合もありますよね? (そうではなかったらすみません。私はそう思ってました) なので、私はいつも「名前は?」と聞かれると 「花子を聞いてるのか??それともフルネーム?それとももしかして苗字だけ?」 と考えてしまい、一瞬混乱してしまいます。 まあ思案の末、 たいていは「山田です」と答えるか「フルネームですか?」と聞き返すのですが・・・。 「花子です」と答えるのは一番微妙ですよね。 ホントどうでもいいことなんですけど、暇なときにでも回答お願いします。

  • 自分の事を自分の名前で言う人、どう思います?

    要するにこう言う事です。 例えば自己紹介やらで好きな物を言うとすれば、 「”私”はりんごがすきです」みたいに「私」と代名詞で言いますが、 仮に山田花子さんという人がおるとします、ただ一応言っときますが、ヨシモトのあの結婚された山田花子とはちゃいますので勘違いせんといてください。 まぁ、架空としてそういう人物がおるとして、そういう好きな物とか言うときに”私”とか”自分”とか代名詞を使わずそのまんま自分の名前で、 「花子は~、りんごがすきです」と言うように自分の名前で言う人、よう居りますよね。 そういう人、どう思います。 自分はもろ気取っとる感じがして抵抗を受けます。 ただ、はっきり言ってまえば気取っとる人が嫌いですが・・・。

  • 披露宴の席札のメッセージについて

    披露宴の席札のメッセージについて 今週末に結婚式をあげます。 披露宴の席札の裏に、手書きでメッセージを書こうと思っているのですが、 メッセージの最後に入れる自分の名前は どのように入れるのが良いでしょうか? (1)新郎新婦連名 鈴木太郎・花子 (2)自分の旧姓フルネーム 山田花子 (3)下の名前のみ 花子 ほかにも色んなパターンがあると思うのですが、 アドバイスよろしくお願いします。

  • ペンネームで郵便物は届きますか?

    ペンネームで手紙のやり取りをしたいのですが、それって可能なのでしょうか? 例えば本名が「山田はなこ」だった場合、確実に郵便物が届くのはどれですか?(宛名の前に「山田○○方」を書かないとき) 山田花子(名前を漢字にする) 山田太郎(名前を変える) 中村はなこ(名字を変える) 中村太郎(名字も名前も変える) ちなみに使うのは趣味の文通のときだけです。よろしくお願いします。

  • facebookの名前表示について。

    こんにちわ!最近facebookを始めました。まず、一番最初の名前とパスワードを入力してアカウント登録押すと、セキュリティチェック?(表示されてる文字を入力するところ)は一切出ず、友達検索して、メールアドレスにきたURLをクリックしたら、登録になりました。あと、名前なのですが、ページ右上のアカウント設定で、例えば名前が山田花子なら、名前編集のページの上から山田花子と入力しておりその下の表示名には、「山田花子」か「花子山田」しか選択出来ず、友達のページから自分へのリンクにカーソルをもってったときや、自分を検索したとき、山田 花子、下に山田花子と表示されてます。周りの人々のように山田 花子 hanako yamada と表示するにはどうすればいいでしょうか?また、ヘルプページのように、名前編集ページの真ん中に名前変更のボタンはなく、一番下(別名を入力する欄の下)にボタンがあるだけです。どうしてヘルプページで説明してるのとページが違うのかが理解出来ません。。どなたか宜しくお願いします!!

  • 女の子が自分の事を名前で呼ぶ心理について

    親戚に19歳の若い女の子がいるのですが、 (その方の名前を山田花子とします)たまに、花子ね ・・・があったんだよ、とか自分の事を、名前で呼んだりします。メールでも、名前で書き込んだりしてます。私は男なのですが、そういう事は一切ないし なぜ自分の名前で呼ぶのかわかりません。 なぜでしょうか?いろいろ教えてください。

  • Outlookの「名前の確認」を上手く使いたい

    Outlook2013でアドレス帳によく連絡する人のアドレスを登録しています。 例:(名前)山田花子 (表示名)山田花子 (電子メールアドレス)hanako@アドレス 山田花子さんにメールを送りたいときに 新規電子メールの宛先に「山田」と入力して「Ctrl+K」を押しても 名前の確認、では認識されず候補なしとでてしまいます。 想定ではここで山田花子さんのアドレスが自動入力されてほしいのです。 このとき宛先に山田ではなくアドレスの頭文字「h」をいれるとサジェストで山田花子さんのアドレスがでてきますが、個人のアドレスを覚えていないためできれば名前で検索したときに候補がでてほしいのです。 (前職で使用していたときにはできました) この名前の確認機能の検索対象はどこになるのでしょうか? どうしたら名前で検索対象にすることができるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いします。 -------------------------------------- 使用環境 OS:windows10 メーラ:Outlook2013 --------------------------------------

専門家に質問してみよう