• ベストアンサー

point_Fの回答

  • point_F
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.2

昔から夢を良く見ますし、なぜか半日くらいなら内容も明確におぼえています。 ですが夢日記などをつけているわけではないので、記憶に残っている程度のご意見とさせていただきます。 自分は質問者さんが羅列したところの1、3番はでてきたことがありません。2、3、5番は少しありますが、頻度にするとかなり少ないと思います。 一番よく出てくるのは友人です。それに次いで高い割合で懐かしい知人や家族などもでてきます。 ちなみに今日は中学時代の部活の顧問が出てきました。

aoi12m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 懐かしい知人の夢は私もよく見ますよ。高校の時の友人とか・・・

関連するQ&A

  • あなたが1番好きな芸能人は?

    あなたの1番好きな芸能人(俳優orタレント・歌手・お笑い・スポーツ選手)を男女各1人づつ書いてください。 ちなみに私は・・ 男・俳優       オダギリジョー   歌手       ミスチル桜井さん   お笑い      キングコング西野   スポーツ選手   柔道の野村忠宏 女・女優       水野美紀   歌手       川嶋あい   お笑い      いない   スポーツ選手   卓球の福原愛ちゃん です。  みなさんの意見も聞かせてください。   

  • 必ずしも優れた精子が受精できるわけではない?

    人間の受精についての質問です。 子供は必ずしも両親の長所が継承されるわけではありません。 例えば、名スポーツ選手の子が、名選手になるとは限らない、俳優、女優の子供が皆から愛される顔に生まれてくるとは限らないというようなことです。 人間の受精において、最も優れた精子が受精するとは限らないのですか?

  • 将来の夢について

    将来について 将来の夢について質問させてください。 いま、自分は有名になりたいととても強く思っています。でも、考えてみると長く芸能界で活躍されている有名な俳優さんや芸人さんのよう になった40代50代の自分を想像すると、そういう風にはなりたくないと思ってしまいます。 また、アイドルや歌手、スポーツ選手などはとても憧れるのですが、自分が目指した場合、夢がかなったその後のことを考えると暗い気持ちになります。 つまり今の自分は芸能界などの華やかな世界に挑戦してみたいと思うのですが、20、30年後の自分はきっとそれほどやりたいと思っていないと思うんです。 また、漫画家になりたいとも思っています。しかしこれも同じで40歳くらいまではやりたいと思うのですが、年老いてからやりたいとは思いません。 でも、漫画家になりたいと思ったのは、有名になりたいという以上に、自分の考えや頭の中のイメージを形にして人を感動させたいという思いからです。 そして、最後にテレビでドキュメンタリーを作ってみたいなーとも思います。単純に他人の生き方や考え方なとを知りたいし、それを企画していけることはとてもワクワクします。これは一生やってみたいと思うのですが、有名になれないと思うと自分の人生これでいいのかと考えてしまいます。 つまり、自分はモラトリアム期間を長くしたいだけなんでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてほしいです。

  • アメリカではスポーツ選手はCMに出て良いのですか

    アメリカでは、俳優・女優や歌手は、テレビなどのCMや広告に出ると「落ち目になった」と思われ、イメージダウンするのに対して、 スポーツ選手は、テレビCMや広告に出てもイメージダウンせず、「落ち目になった」とも思われないのでしょうか。

  • 有名人のデータベースサイト、雑誌

    TBS系列で放送されていた「クイズ☆タレント名鑑」、芸人.スポーツ選手.俳優.女優.モデルなど自分の知らない方が多く知れる良い番組だったのですが、先日後継番組も最終回を迎えてしまいました。 これの代替では無いですが、ココ10年位に活躍された方だけでいいので、ジャンル問わず有名人の基本情報やトリビアなんかを載せているサイトや雑誌って無いでしょうか? もちろん、歌手だけ、芸人だけといったものでも構いませんので。 ご回答頂けると嬉しいです。

  • 人気者のことを『スター』と呼ぶのはいつからなのですか

    人気のある俳優・女優、歌手、スポーツ選手等のことを『スター』と呼ぶのはいつからのことでしょうか? 芸能人の概念が現れたときから最初から『スター』という言葉で呼ばれていたのでしょうか。 日本でいつごろから『スター』という言葉が使われたのか、外国ではいつごろからなのか、分かる人がいらしたら教えてください。

  • 有名人のネット上での誹謗中傷について。

    有名人のネット上での誹謗中傷について。 有名人(タレント、芸人、女優、俳優、歌手、スポーツ選手、文化人)をネットで誹謗中傷する人が理解できません。 気分悪いです。 それとも見てしまう私が悪いのでしょうか? 私は偽善者なのでしょうか? 厳しい回答も覚悟してます。

  • スポーツ番組を見て与えられる夢や希望って何ですか?

    野球やサッカーのCMや選手のインタビューなどでよく使われるフレーズの 「夢や希望を与えられるように精一杯プレーします」って言葉の意味がよく分かりません。 選手がいいプレーをして与えられる夢や希望って何ですか? 「あのような選手になりたい」と子どもが思うことですか?それならばスポーツ番組は全て子供向けということになりますね。 NHKのEテレでやればいいじゃん。 別に選手がどんなプレーをしても、夢にも希望にも関係ないと思いますが

  • あの人は今、女優さん

    何故、「あの人は今」 と言われる女優や歌手、スポーツ選手は太ってる事が多いのでしょう?

  • 彼が見た私の夢について

    彼が私と喧嘩をする夢を見たそうです。 なんだかチグハグな夢だったので、夢診断をお願いしたいのですが… 喧嘩になった原因というのが、夢の中で私の髪の毛が禿げてしまったことだそうなのです。 ここまで聞いたときは、変な夢だね~。と言って笑っていたのですが…夢占いによると恋人が禿げる夢は相手への愛情が冷めてきている合図だと知り、落ち込んでいます。 ただ、恋人と喧嘩する夢は吉夢だとも知りなんだかチグハグな結果だなぁ…。とも思っています。 彼は以前も喧嘩をする夢を見たそうで、そうなんども夢で喧嘩をするというのは彼の中に何か不満が溜まっている合図なのでしょうか?