• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブラックフォーマルのボタンの色について)

ブラックフォーマルのボタンの色について

pekomama43の回答

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

問題ありだと思います。 白いボタンの付いたフォーマルウェア・・・? 所謂ブラックフォーマルとして売られていたのなら換えボタン(黒)が付いていても良さそうなものですし、ブラックフォーマルならボタンも黒である事は最低条件だと思うのですが・・・ デザインについてはツーピースであっても全く問題はありません。 ツーピースのブラックフォーマルもいくらでもあります。 (私などは、むしろその方が好きですけどね・・・) 先の方も仰るように、買い替えが不可能であれば、ボタンを黒にされるべきかと思います。 お姑さんからのお言葉もありますからね。 少し大きな手芸店などで、あまり光っていない様なタイプをお探しになってみてください。

riopara
質問者

お礼

そうですか、やはり黒じゃないとダメですよね。 早速黒いボタンを買って付け替える事にします。 ここで質問してよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブラックスーツに

    教えていただきたいのですが、礼服としてのブラックスーツを着るときにも、白のシャツにカフスボタンはつけるものなんでしょうか?ブラックスーツは一般的に略礼服とされているので、カフスボタンまではつける必要はないように思うのですがいかがでしょうか?

  • 礼服とブラックスーツの違い

     タイトル通り、礼服と分ラックスーツの違いについて教えてください。 紳士服売り場に行くと、礼服コーナーは別に設けられています。 礼服は、パンツにアジャスターがついていたり、若干太めの形が多く、 ブラックスーツと比べるとスマートさに欠ける気がしており、特に大きな違いや 問題がなければ、ブラックスーツを着用したいと考えています。  結婚式の服装について調べると、友人や兄弟の結婚式では ブラックスーツで良いと記述されており、困惑しています。  実際の私の用途ですが、入学式や卒業式、友人や兄弟の結婚式で着る予定です。

  • 女性のブラックフォーマル(喪服)

    私は、黒い色が結構すきなので(白もすきですが)黒の服をもっています。 黒のスカート、黒い長袖ブラウス、黒いニットの上着、黒いオーバーブラウスのような セーターのようなTシャツのようなの(頭からかぶるタイプ)を長袖と半袖。 いずれも無地です。 ご不幸の場にはこれで足るような気がして、この上ブラックアンサンブルが必要でしょうか? おまけですが、防寒用に黒のジャンバーもあります。 ちなみに普段は上記の服をそれぞれ別の色柄物の服と組み合わせてきています。

  • 喪服・礼服の揃え方にアドバイスください

    結婚を機にフォーマルウェア一式をちゃんと揃えたいと思っています。 以前買ったワンピースのアンサンブルの喪服は、スカート丈がやや短めだし襟も大きめで20代後半の主婦としてはふさわしくないように思えます。 今後も長期間使えるデザインのものを探しています。 スーツはグレーと茶色のリクルートっぽいものしか無くて、今はもう着れません。 こんど夫の実家で法要がありますが、喪服ではなくちゃんとめの服で、と言われていますが「礼服」という定義がよくわかりません。 以下の点に関し、アドバイスお願いします。 (1)30代~使いやすい喪服の選び方。 (夏用と冬用二着揃えるものでしょうか?弔事用にコートやエプロンも黒が必要でしょうか?) (2)「礼服」はみなさんどのようなものを着ていますか? (3)今後子供が生まれたら、入学式などで着れたり、 結婚式に呼ばれた場合にも使えるのは明るめの色のスーツ等でしょうか? (4)黒いボタンがアクセントになっているかかとの細い黒パンプス(ヒール5センチ)があるのですが、葬儀の際にはシンプルな飾り無しのパンプスが常識でしょうか?

  • 母親の7回忌の服装

     来週、母親の7回忌の法事をお寺でやることになっています。服装のマナーについて調べたところ、3回忌以降は平服で、色も薄くしていくようなことが書いてありました。しかし、私はまだ20代半ばで喪服は持っていますが…7回忌では喪服はもうだめなのでしょうか?というのも、他に着ていく服がないのです。また、もし平服ということであればどのような服が良いのか教えてください。  また、法事のお金はどのように包めばよいのでしょうか(どのような種類の袋にすればいいのですか?&ふくさに包むべきなのか?)  本来は父親がやることなのですが、父親とも疎遠のため、他に聞く人もいなくこちらに書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式への服装等について(長文です)

    22歳男です。結婚式等には中学以降出席する機会が無かったので服装等が分からないのでご教授願います。 今年の5月下旬頃に友人(新郎新婦ともに同じ田舎の同級生です。一昨年できちゃった婚であと半年で1歳になる子供がいます)が披露宴を行う予定があるので服装について悩んでいます。 仕事柄スーツはめったに使用しないので、高校卒業時に入社&成人式用という感じで購入した暗めの紺のスーツしかありません。Yシャツも白が一着、ネクタイも水色と白のストライプ一本のみです。 現在は半年に一回程度ですが出張等がありスーツを着る機会が増えてきたので、礼服としても仕事でも使えそうな黒いスーツを買おうかと思っています。ですが所詮半年に一回着る機会があるかないかなので、買うなら礼服は礼服で用意した方が良いのかなとも思いました。 (1)購入するなら礼服兼仕事用のブラックスーツか、礼服は礼服として用意、どちらが良いでしょうか。また、ピンキリかと思いますが予算的にはどちらが高いでしょうか?どちらを買うにしてもYシャツやネクタイ等一式揃えるつもりですが、靴やベルトは兼用してもOKでしょうか?ちなみに靴は黒色です。 (2)ご祝儀や田舎に帰る交通費だけでも6万弱くらいかかるのであまり高いのは買えないのですが、安っぽいのも嫌なので一式揃える場合は購入予算はどのくらいが理想でしょうか?3万~4万くらいとみてますがこれは安いでしょうか? (3)Yシャツ&ネクタイの色はどの色が良いでしょうか?やはり結婚式は白ネクタイが常識…でしょうか? (4)ご祝儀はどのくらいが良いでしょうか?(友人は2万ぐらいとよく聞きますがどうでしょうか?) 上記とは質問内容がズレますが、普通のスーツと礼服、喪服等は主に何が違うのでしょうか?普通の黒スーツでも礼服&喪服代わりにはならないのでしょうか?

  • なぜ、このボタンを多くみかけるのでしょうか…?

    全く系列の違ういろんな安めのショップで、同じボタンばかりを見かけるのですが…、なぜなんでしょう? 主に、ジャケットやコートに付いています。以下の特徴があります。 ☆ 素材は、たぶんプラスチック ☆ 形は、平べったい丸 ☆ 色は、クリーム色ベースに、茶色っぽいマーブル模様が、少し入っている …以上です。 画像がなくてよく分からなかった方、すみません(>_<) また、キチンとした大人のブランド服などは、このような安っぽい(?)ボタンは使われていないものなのでしょうか? 安めのショップで、このボタン、よく見ませんか?

  • 親族だけの結婚式の服装

    私は21歳の結婚している主婦なんですが、私の父の弟が結婚する事になり結婚式に行く事になりました。 結婚式は明後日なので早急に教えて頂きたいんです。 服装の事なんですが、私は黒のシースルーに白のスカート、黒のストッキングで行こうと思ってますがおかしいでしょうか? あと主人なんですがスーツが少なくて喪服のスーツに白のシャツを着せるか暗い紺色で白い縦線の入ったスーツを着せるか悩んでいます。 やっぱり喪服というのはダメでしょうか? 私には喪服も礼服も同じに見えてしまうのでどうしていいかわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 喪服?礼服?通夜・告別式の服装について

    祖母が亡くなり、明日通夜に行くことになりました。 今までは父に服を借りていましたが、これを機会に購入を考えています。 そこで質問なのですが、喪服・礼服・ブラックスーツなどの違いがわかりません。(ブラックスーツは、ただの黒いスーツ?)違いがわかるようなサイトがありましたら、教えて頂けますでしょうか。 個人的には、http://www.suit-select21.com/item/01_003.html このページにあるようなスーツでいいと思っているのですがどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • この服について色々と悩んでます・・・

    http://www.hiromichinakano.net/shopping/detail.jsp?gdsid=350113119 まずこの服についてどう思いますか?ダサいならはっきり言ってほしいです。 ブラックとモカについて悩んでます・・・ 自分はラグビーやってて体が太めです どちらの色がいいと思いますか?? 試着した感じなのですが、恥ずかしながら前のボタンを閉めたらピチピチになり閉めないほうがよさそうでした(汗) ボタンが閉まらないなら買わないほうがいいでしょうか?? 回答お願いします!

専門家に質問してみよう