- ベストアンサー
お姑さんお舅さんへ お歳暮にカタログはアリですか?
結婚して約4ヶ月の新米主婦です。 お歳暮の時期になりますが、遠方で暮す主人の両親に何を送ろうかと悩んでいます。 義両親達は ・物を大事にする方達なので壊れるまで新しい物はいらないといつも言っている。 ・コープ等でほとんどの買い物をするので、食品や生活用品はコープの物と決めているようだ。 ・義両親とも体があまり丈夫ではないので、体を気遣って食べる食材と食べない食材があるようだ ・私たちが暮らす土地の名産を・・・とも考えたが遠方で食文化や味の好みが違うようだ ───以上の事から、義両親が自分たちで選べるグルメカタログを送ろうかと思っているのですが 嫁からお歳暮で「 カタログ 」が届くのはアリでしょうか? ありがたいことにお姑さんは大変良い方で日々の出来事のメール交換もしており、 私からの写メールやデコメールを喜んで下さって 「これ息子のお嫁さんからメールなの!きれいなメールでしょ!」とお友達に自慢して見せるぐらいの人です。 だからこそここで失敗したくないなぁと思ってしまいます。 「 は!?カタログ? 」「 カタログなんて味気ないわねっ!? 」「 姑・舅に送るお歳暮がカタログって・・・引き出物じゃあるまいし・・・ 」とかならないでしょうか・・・ もし義両親へカタログを送るというのが「嫁としてNG行為」「非常識」だったらどうしようかと悩んでしまいました。 このお歳暮は(カタログ)は大丈夫でしょうか?? 贈られる側のお姑さん・お舅さんの立場のみなさん または、贈る側のお嫁さんの立場のみなさんにご意見をうかがえたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お歳暮用カタログもあるので、NGではないと思いますが。 人によっては味気ないと思うかも。 こればかりは本人でないと分かりません。 私なら、何もらっても嬉しいです! きっといろいろ考えて、迷って送ってくれたんだろうなと思うので、 気持が嬉しいですね。 私も送る時は、相手の好みを考えてすごく迷いますが、 カタログは送ったことないですね~。 コープで買うようなものでも、あれば買わないので、 もらうと嬉しいと思いますよ。 夫の実家によく送るのは、ちょっと上等なお茶やお米など、 絶対使うと分かっているものです(実質本位)。 使ってくれると分かったら、毎年同じものを送った時期も あります(分かってると買わないでいてくれるので)。 失敗したのは無添加?石鹸や入浴剤、香の好み合わなかったみたいで。 個人的には、ネットで産地直送の果物などを贈るのが好きですが、 生ものは相手の人数にもよりますね。 結局、日持ちがして誰でも使う無難なものがいいと思います。 マナーの点で言えば、モノを送りっぱなしの人も多いですが、 送りましたという一言があった方がいいです。 遠方ならハガキもいいですね。 あ、日頃メール交換するなら、心配ないですね^^; お歳暮は気持なので、そうして義両親様のことを考えておられる 貴方の気持は、きっと伝わりますよ!
その他の回答 (6)
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) 我が家で起こった出来事です。 お歳暮ではないのですが、夫の母の誕生日プレゼントに義弟がカタログギフトを送ってきました。 ところが、義母はカタログギフトと言われても、自分で注文できません。 (義母は子供が大勢いますので、毎年子供達が当番でプレゼントを決めて送っています) うちの夫は反対したそうです。「母さんが自分で注文できないのわかってるのだから、カタログギフトにするなら送った後、オマエ(義弟)が代わりに注文してやらなきゃダメだ」と。 案の定、義弟は贈ったままほったらかしにしてました。 偶然、夫がカタログを見つけたら、申し込みハガキがあるんです。。 贈った日から1年近く経ってました。結局夫が義弟に代わり注文して先日品物が届きました。 ということで、義父母が自分達で選んで注文できるのなら、カタログギフトでも大丈夫かな、と思うのですが、それができそうにない方々なら、他の品物にされたほうが良いと思います。(食べ物なら少量でもおいしいもの、お取りよせギフトとかがいいかもしれませんよね)
お礼
chapaneseさん こんにちは。 なるほど!カタログにはそういう可能性もありますね! 実際に体験された方のお話はとても参考になります。 義両親はカタログの注文に関してはOKだと思うんですが 「うっかり忘れちゃう」とか「迷いすぎて後で考えようと思って放置」という可能性もありますもんね。 好きなものを頼めるカタログですが、そういう所はカタログのネックというかデメリットというか。 みなさんのご意見・助言をいただいて、今「お米」や「重い野菜類」などを考えています。 自分だけで考えていたら出ない案でした。感謝です! ご回答ありがとうございました♪
- marinn5
- ベストアンサー率42% (176/410)
質問者さまが皆さんにお答えなってるうちに考えがまとまっていらしたようですが、 カタログは今回は見送る方向でよろしいのではないでしょうか。 迷ってるくらいなら止めておいた方が無難です。 他の方が回答されてるお米はいいと思いますよ。 あとじゃがいもとか、持ち帰りが大変な重いものは 送ってもらうと嬉しいと思います。贈り物的にはお米に1票!ですね。 ただ、私は山形在住ですが、こちらではお茶はお葬式の香典返しに使われています(ほぼ100%お茶です)ので、 年配の方にお歳暮で贈るのはNGです。*実際知人はそれで失敗しました。 お義母さま方がどちらのエリアにお住いかわかりませんが、こういった地域もありますので参考になさって下さい。 また、No5さまの手作りカタログはとってもキュートで素敵ですね。 お嫁さんの株もあがりそうです。これにも1票!(笑)
お礼
marinn5さん こんちには。 そうですね、みなさんから助言をいただいてカタログはやめる方向で考えています。 「じゃがいも」にすごく「 ああ~!(納得)」と思いました。 たまにスーパーで芋類やタマネギが箱売りしてて「おおっ!安い!お得!」と思うものの この箱を持ってマンションの部屋まであがる気力と体力は無く、結局いつもスルーです(笑) お姑さん達もマンション住まいなので同じ気持ちかと。 それを考えると逆に贈り物に「重い物」はいいですね~。体力自慢の宅配便のおにいさんが運んで下さるので♪ 「お米」や「芋などの重い野菜類」の方向で考えます(^^) そういえば私たちが住んでいる地域も香典返しには、お茶やスティック砂糖が多いですね。 これは気づきませんでした!ありがとうございます! 実はお姑さんはお茶がお好きなので、お歳暮でなくても普段の贈り物に「お茶」も考えていたんですけど、 お姑さんの住んでいる関西はどうなんだろう・・・送ってしまう前に教えて下さって感謝です! 後で主人にリサーチしてみようかと思います。 ご回答ありがとうございました♪
- yaburegasa
- ベストアンサー率44% (596/1335)
こんにちは。 いっそ、お手製のカタログを送られたらいかがでしょうか?! 私がその昔使った手です。 メール交換が出来るくらいのフレンドリーな間柄なら アンケート形式にしてちょっと親しみをこめて・・・ (例) * 今年は(1.可愛い 2.おっちょこちょいな 3.普通の)嫁が加わって (1.にぎやかな 2.息子を取られて淋しい 3.まぁまぁな)一年でした。 * 息子夫婦からお歳暮が届くなら (1.お酒 2.お肉 3.果物 4.その他( ))が嬉しいですね。 といった感じで、記入して送り返してもらいます。 品物が具体的にしぼれるなら、具体的でも良いですね。
お礼
yaburegasaさん こんにちは。 これはなかなかおちゃめですね! yaburegasaさんはアイデア豊富の方ですね~ これは何気に、欲しい物とお姑さん達のキャラを同時に探れるかもしれません(^^) お姑さん達は関西に住んでいるので、洒落の効いたメールを喜んで受け入れて下さるかも(笑) 「 フッ、なかなかやるわね! 嫁! 」と思ってもらえますかねぇ。好感度あがるかな~(笑) ご回答ありがとうございました♪
そうですね。年配の方はカタログなんて何にも欲しいものがないから嫌という人、多いみたいです。私の義母もとてもいい人なんですが、引き出物をカタログにしたいと申し出たらそれは絶対に駄目だと言われました。 好みがわからなければ日持ちがする定番の物を送っておいた方が無難ですよ。例えば洗剤や石鹸とか油。こういう物ならいらなくても他所に回すことができます。ちなみに私も生協に加入していますが生協もギフトをちゃんと用意しているのでチェックしてみてはいかがでしょう。
お礼
kirari1126さん こんにちは。 やっぱり年配の方にはカタログに抵抗のある方がいらっしゃるのですね。 そうですね、義両親は2人とも食が細いので生モノとかだと残って傷んでしまうかもしれないので 何かkirari1126さんのおっしゃるとおり日持ちするものか、不要でもなんとかなりそうな品物がいいかもしれませんね。 さきほど生協のサイトをちょっとのぞいてみました。生協ギフトって結構たくさん載ってるんですね~!参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございます♪
カタログでは寂しいですね。 食文化の違いはあるとは思いますが、土地の果物などで貴女の好みの物であれば嬉しいですよ。 形式ではなく心のこもった物(値段には関係無しに)が良いと思います。
お礼
hiroshimaさん こんにちは。 そうなんですよね・・・ 「カタログってちょっと味気ないかなぁ、でも何が一番喜んで食べてもらえるかわからないし、どうせだったら好みにあった物にしたいし・・・どうしよう・・・」 と悩んではいたんです。それですぐに行動に移せなくて。 ご指摘通りやっぱりさびしいですよね。 良く考えてみれば土地の物でも食文化関係なく食べてもらえるものがあるかもしれませんもんね。 やっぱりもう一度、義両親の顔を思い浮かべながらお歳暮会場をまわってみようと思います(^^) ご回答ありがとうございました♪
お金を送るのと一緒でエチケット的にはNGですわね 金券やビール券等お金同等品は目上の人に送ってはいけません もらうほうはうれしいかと思いますので、先にネゴしとくのがいいですわね
お礼
chilgさん こんにちは。 あーっ!そうですね、カタログって分類でいけば金券類に近いですものね。 なるほど、そういえば!と思いました。気付かなかったです!ご指摘ありがとうございました! 交渉人(主人)に何気なく義両親の考えや好みをネゴってもらおうかなと思案中です。 ご回答ありがとうございました♪
お礼
ca-vaさん こんにちは。 そうですね、なんとか義両親にこちらの気持が伝わればうれしいなぁ~と思います。 ca-vaさんがお贈りになられたというお米やお茶のお話。 これ、盲点でした!「 ああー!!なるほどっ!! 」と目からうろこでした(笑) お米を食べない・お茶を飲まない日本人っていないですもんね! それに義両親は車の免許を持ってなくて、そのうえマンション住まいなのでお米を買って運ぶのは結構大変だろうし。 お米だったら各都道府県での名産米?もあるし、食文化の壁も関係ないです(笑) お米、考えてみようかと思います。 ご回答ありがとうございます♪