• 締切済み

フォーマットをしたHHDはデータ再生可能?

初歩的な質問ですいません! 市販されている データ復活ソフトなどを利用して フォーマットをしたHHDはデータ再生は可能でしょうか?

みんなの回答

noname#66624
noname#66624
回答No.3

>市販されている データ復活ソフトなどを利用してフォーマットをしたHHDはデータ再生は可能でしょうか? 物理フォーマット・・・再生不可能 論理フォーマット・・・条件次第では再生可能 条件とは論理フォーマット後に一切書込みをしていない状態です。 再生可能と言いましても即効ポン一丁上がりで出来るようなソフトではありません。 物理フォーマットと論理フォーマットの違いはココを参照 http://shattered04.myftp.org/pc_33.html

monntyan
質問者

お礼

ご親切に回答ありがとうございました! もう少し勉強してみますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

論理フォーマットしただけの状態ならそこからデータを取り出すことはできると思います。 ただし、そこに何らかのデータを書き込んだりしていればかなり可能性は少なくなります。OSのインストールなんかしちゃったら致命的でしょうね。 あと、HHDじゃなくてHDD(Hard Disk Drive)です。

monntyan
質問者

お礼

ご親切に回答ありがとうございました! もう少し勉強しますね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

物理フォーマットをしてなければ可能性はあると思います。

monntyan
質問者

お礼

ご親切に回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HHDフォーマット&コピー

    現在使用中のHDD(120G)パーティション(C:64.4G,D:3.8G,E:51.8G)とファイルを別のHDDに作成する方法を教えてください。 別のHHDは新規購入を考えていますが、HHDに添付のソフトを利用すにはどこの商品を購入すれば良いかも併せて教えてください。

  • 再生フォーマットとソフトのバージョンって何ですか?

    大学のAO入試の課題で、CD-ROMにデジタルコンテンツを作成ました。 「再生フォーマットとソフトのバージョンを明記してください」とのことなんですが、 なんのことだかさっぱり分からないんです…。 初歩中の初歩的な質問すぎてすみません。 一応ググったのですが、わからずじまいだったので、ここで質問させていただきます。 こんな低脳でも、教えてくれる親切な方がいましたら、よろしくお願いします…。

  • フォーマットされたディスクのデータを復活したい

    過去掲示板にて、ゴミ箱から消去されたデータを復活(修復?)させるソフトの情報がありましたが、フォーマットされたディスクにあったデータを復活させる方法ってあるんでしょうか?

  • 誤操作によるフォーマット後の動画データ復旧

    誤操作によってSDカード内の動画データをフォーマットにより消去してしまいました。 フリーソフトのpandora recoverによりデータ本体は復旧できたのですが 例によって再生できる状況ではありませんでした。(再生ソフトはGOM, VLCです) 有料ソフトのvideorepair (grau GbR) で動画修復を行うと、一度目の修復で 音声が復活し、二度目の修復で音声がでなくなりますが画像がある程度復活しました。 という状況なのでデータ本体は取り出せているのですが、ここからどうやれば 動画再生までの復旧にこぎつけられるでしょうか?正しい動画のバイナリデータを 見つつ、ヘッダー部分をコピペして書き換えたりしましたが、単純に書き換えるだけ ではダメなようでした。復旧のポイントとなるデータ構造のいい調査のやりかたとか ご存知でしたらご教授お願いします。 (ちなみに業者には二社出しましたが最終的にはどちらも復旧不可ということでした)

  • フォーマットする前にデータを復元したいけれど、フォーマットしてくださいと表示されてしまいます。

    経緯 (1)バックアップソフトでバックアップしてある以前の状態に、同じバックアップソフトで戻しました。 (2)Cドライブのみ以前の状態に戻したのですが、Dドライブが消えて未割り当て領域となってしまいました。 (3)パフォーマンスとメンテナンス→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理で、未割り当て領域を、Dドライブに指定し直しました。 (4)Dドライブにアクセスしようとすると、フォーマットしてくださいと表示され、フォーマットしないとアクセスできないようです。 (5)Dドライブのデータを取り戻したいのですが、ベクターからダウンロードしたDataRecoveryというソフトもDドライブにアクセスできません。 質問 さて、この状態で、Dドライブのデータを取り戻す方法はありますか? あるいは、Dドライブのデータは諦めて、再びDドライブを利用するためにフォーマットしてしまうしかないでしょうか。 あるいは、フォーマットしてから、復元ソフトを利用した場合、データを全部あるいは一部取り戻せるのでしょうか。 もし、方法があれば、できるだけデータを損なわないで取り戻したいのですが、この件についてお詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけると大変助かります。

  • フォーマットしかけたハードディスクの再生は出来ないよね?

    素人なんでうまく通じる不安なんですが、 あの大切なデータが入っていたことをすっかり忘れてて、 フォーマット開始を開始しちゃったのです。あれって進行過程何%とか 数字で表示されるじゃないですか、フォーマット開始2~3%くらい進行で 気付いて慌ててキャンセルしたんです。そして、起動してくれるか試したのですが、やっぱし無理でした。このデータってもう復活しないですか? ああ、なんと軽率な失敗だろうか。だれか解決方法と知りませんか。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクのフォーマットとEFIシステムパーラ

    ノートパソコンのHHDをSSDに変更したりHHDやSSDの中身を保存するために何回 か同じHHD、SSDをフォーマットを繰り替えして使っていました。今回もフリーソフトでシステムの復元が出来ないソフトをインストールしてしまった為、保存しているHHDの中身をSSDに移すために現在使っているSSDをフォーマットしようとしましたところ正常(EFIシステムパーラ)という領域が出来まして、フォーマットを何回繰り替えしてもこの領域が消えません。別のHHDやSSDをフォーマットして使って見ようとしましたが、やはり(EFIシステムパーラ)という領域が出来てしまい 消えません。パソコン初心者の私には何のことかさっぱり分かりません。 これまでは簡単にフォーマット出来ていました。これを消さなければ容量が小さくなるためクローンできません。なんとか簡単に削除する方法はないものでしょうか。 よろしくお願いいたします。NEC製ノートパソコンWindows10 Lavie Ls350/L

  • 不要になったハードディスクですが、クイックフォーマットでは、データが残

    不要になったハードディスクですが、クイックフォーマットでは、データが残っている可能性が あるそうですが、クイックフォーマットにチェックを入れないでフォーマットすれば、 安全なのでしょうか? それとも、市販のHDD消去用のソフトを購入し削除しないと安全性は、保たれないのでしょうか? 教えてください。

  • 誤ってフォーマットしてしまったハードディスク。データを復活させる方法はありませんか?

    お世話になります。 今までのデータが詰まったハードディスクを誤ってクイックフォーマットしてしまいました。 以前、フォーマットしたハードディスクでもデータを復活させる方法があるようなことを聞いたことがあります。 わらにもすがる思いでお伺いします。 何とか復活する手立てはないでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HHDクローンの失敗による復元について

    富士通製ノートパソコンLIFEBOOK AH30/KのHHDのスペアを作ろうとして EASEUS todo Backup Free 11.5を使い500GBから320GBのHHDへクローン しましたところ立ち上がらないので別のパソコンで調べましたところMBRで クローンしなくてはいけないところ、なぜかGPTになっていました。慌てたせいか 最初に入っていた元のHHDまでもGPTでクローンしてしまいました。このままでは このパソコンを立ち上げることは出来ません。尚クローンしたHHDの中身を別の パソコンで調べますと、データは入っています。別のパソコンで作成した修復メディアで立ち上げようとしても立ち上がりません。現在のところ富士通のロゴマークは でますが次にboot abie device wasnot fou found と出て次は進みません。 良くわかりませんが富士通のホームページのユーティリティを見ましても意味が 分からず、お手上げ状態です。パソコンの雑誌は色々有りますがアプリケーションソフトばかりで、この手の問題解決の本は有りませんね。どなた様か復元方法をよろしくお願いいたします。追記、確かにフォーマットのときMBRにしたと思います。

LAVIE Tab GoogleレンズNG
このQ&Aのポイント
  • LAVIE Tab E TE410でGoogleレンズのインストールができない
  • お使いのLAVIE Tab E TE410では、Googleレンズのインストールができません。インストール時に「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」というエラーメッセージが表示されます。
  • インストール不可のため、Googleレンズがご利用いただけません。
回答を見る