• ベストアンサー

OSのインストールについて

ノートPCのHDDを10Gから40Gに置換した為、現在、OS(Win98)をインストールしようとしているのですが、CDを入れると以下のようになり困っています。 「ドライブCのルートディレクトリにファイルが多すぎるため、Windowsファイルをハードディスクにインストールできません。セットアップでドライブCをフォーマットし直すか、セットアップを中止して自分でフォーマットして下さい。」        ↓    ↓ ・フォーマットする(推奨) ・セットアップ中止      ↓    ↓ フォーマットを選択すると、「ドライブCをフォーマット中…」となり、その後すぐ、「エラー Windows98をコンピュータにインストールできません。基本ハードディスクパーティションをフォーマット中にエラーが発生しました。Enterキーを押すとセットアップを中止します。」 となります。 上記のような状況なのですが、どのようにすればよいでしょうか? お詳しい方がおられましたら、ご教授頂ければ幸いです。 ※HDDはオークションで入手しました。 ※当方、PCに疎いので簡潔に教えて頂けると大変助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

起動ディスクでFDISKをして、10GBと30GBでパテーションを切ってからリカバリしてみては? http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html これで無理なら10GBの元のHDDでリカバリして、外付けケースに40GBのHDDを入れてクローンを作りましょう。 http://www.proton.co.jp/files/acronis/ti9demo/trial.html

参考URL:
http://www.system-talks.co.jp/support/item/CMN0006.htm

その他の回答 (1)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

そのマザーボードで40GB使えるようになってます? 10GBのときはどうでした? BIOSをUpdateするか、パーティションを切らないといけないかもしれません。 参考にならなかったらごめんなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう