• 締切済み

yahooの料金

sinahide01の回答

回答No.1

はじめまして。 yahooオークションの明細でしたらWEB上で確認出来ます。 Yahoo! JAPAN IDでログインした状態でオプション→ご利用明細で確認出来ます。 明細書の郵送等はやってないと思います。

hgphx166
質問者

お礼

有難う御座いました大変参考になりました

関連するQ&A

  • YAHOOオークション

    YAHOOオークションを始めようと思っているのですがイーバンク銀行か自動引き落としを利用予定です。 そこで質問なのですがYAHOOから今月はこれだけの利用料がかかったみたいな請求書が毎月家に届いたりするんでしょうか?

  • YAHOOのADSLの利用明細書は発行されないのでしょうか?

    YAHOOのADSLを使っていますが、毎月の利用明細書が送付されてきません。 いつのまにか銀行から引き落としがされている、といった感じですが、 実のところどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーウォレット 請求

    ヤフー有料サービスの利用(ヤフーパートナー)にあたって、ヤフーウォレットを使わなければならないという事を知って、質問があります。 私はヤフーウォレット登録時に、指定銀行の口座(三菱東京UFJ)を支払い方法に登録しようと考えています。そこで質問なのですが、決済自体は自動引き落としで「普通預金口座」から引かれるだけですよね?あと請求書(もしくは利用明細)のようなものは送られてくるのでしょうか?その場合、ヤフーウォレット登録時に入力した本人宛でくるのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • ヤフー!BBの集金について

    街頭でヤフーのモデムの配布が行われていたから、とりあえず受け取って2ヶ月以上経ちました。2ヶ月過ぎる前にハガキが来て、銀行自動引き落としの申込用紙でした。それで、銀行の口座等記入して投函しました。 1月分から料金が発生するはずですが、通帳見ても未だに引き落とされている形跡がない。請求書とか料金明細も送られて来ないからさっぱり分からない。 ちなみに料金明細はヤフーの個人ページで確認できます。そこで、1月度の請求料金が表示されます。しかし、今は3月!いつ引き落とされるの?もしかして、急激な顧客増加によって集金に追いつかない? 後で、数ヶ月分まとめて勝手に引き落とされる?恐い!こんなことは法的に許されるの?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーからの銀行引き落とし!

    毎月銀行口座から ヤフーが294円×2個=588円 の引き落としがあります?ヤフーIDを取得していますが此処のところ全くオークションにも参加していません。もう長年に成ります、これって一体何の金額なのでしょう?又私はヤフーBBにも加入していません。ご存知の方教えて下さい。

  • 携帯電話の料金支払方法について。

    今月初めに買い増しをした関係で料金支払方法を口座引き落としに 変えました。 その口座引き落としにいくつか解らないので教えてください。 ○口座引き落としが適用されるのは今月分からですから 引き落とされるのは8月からの支払ですよね。 ○今月払う分は請求書がくるんですよね。 ○今までは請求書だったので明細が解りました。 口座引き落としに変えた場合は引き落とし額が解る書類などは 送ってくるのでしょうか? (明細はネットで解ります。) 宜しくお願いします。

  • ヤフージャパンからの、覚えの無いカード請求

    検索しましたが、同じような方がいらっしゃらないので質問させていただきます。 先日、カード会社から覚えの無い明細書が届きました。5千円くらいの請求内容でした。 私自身、そのカードはもう永眠状態でまったく使っていません。そこで不思議に思い、カード会社へ電話しました。私が一番気になっている「ヤフージャパン」というのは何ですか?と聞いたのですが、「yahooBBやオークションなどの料金も、すべて「ヤフージャパン」と記入されることがあるのでわからない。ヤフーに問い合わせてみてください。ちなみに、来月分の請求でも5千円ほど請求があります。」 とのことでした。来月分にも請求が来てるなんておかしいと思い、もちろんヤフーへメールはしましたが、これまでのヤフーの対応を見てると不安で… 質問した次第です。まして2ヶ月連続で。 私自身、現在ヤフーのIDも持っていません。プロバイダがヤフーですが、両親の銀行口座引き落としになっていますので、ありえません。まして5千円もするような、高速プランではないのでありえないのです。 なにやらわかりにくい内容ですが、こんなときはどう対処したらいいものか、教えていただけたら幸いです。 これまでのまとめとしては、 ・利用日が毎月月末 ・大体5千円ほど ・最近はまったく使っていないカード(明細書もこの請求1つだけ) ・ヤフーにIDすら持っていない このくらいでしょうか。 カード会社に電話して、支払いを停止してもらったほうがいいのでしょうか?ただ「ヤフージャパン」からなので、簡単にいきそうもなさそうで… 有効な手段があればぜひ伝授願います。

  • ヤフーの請求金額

    ヤフーウォレット、銀行引き落としにしています。 ほとんど出品はしていないので、プレミアム会員の415円が引き落とされているものと思って居ましたが、734円毎月引き落としされていました。 明細を見るとAskDoctors(エムスリー)というのが315円ついていました、 9月にこのAskDoctors(エムスリー)を退会するようにしたのですが、今見てみると10月1日~10月31日分として同じように引き落とされます。 ヤフープレミアム会員になっていると、これは必須なのでしょうか? 利用したこともないので退会したいのですが、どのようにすればいいですか?

  • ヤフーから毎月27日に3289円引き落とされています。これってなぜですか?

    銀行の口座を見ると 3,289円 口振 AP(ヤフ- (カ と毎月27日に3289円引きおとされています。これはなぜ引き落とされているのでしょうか? またクレジット明細に ヤフージャパン ヤフーケッサイ という2項目で時折お金が引き落とされています。これらは一定の金額ではありません。何に対してかかったお金なのでしょうか?

  • YAHOOプレミアム会員費についての初歩的な質問です。

    ご面倒だと思いますが回答をよろしくお願いします。 YAHOOプレミアム会員費294円の支払いについてですが、 支払い請求は郵送ではなく”メールのみ”でしょうか? また、自動的に銀行口座から引き落としされると、引き落としをしたということを告げる郵便物が郵送で送られてくるのでしょうか? 以上となります。