• 締切済み

法人契約の名義変更

賃貸の法人契約の名義変更について質問です。 1ヶ月前転職が決まり、法人契約をしていた現在の住居について環境に不満を持ってので新しく住居を探し退去するか、もしくは日数も少ないので個人契約にするか新しい会社で法人契約にするか悩んでいました。とりあえず管理会社に連絡を入れ、1ヶ月を切っていた事(1日だけ)もあり退去日をまず確認しました。その後敷金は会社で負担しているが新しい会社の場合個人負担になると伝え、個人契約する場合と法人契約にする場合を確認したところ再契約になり敷金は入れなおす必要があると言われました。その際に敷金しか言われなかった為新しい会社で契約してもらうことにしました。その後手続を双方の会社にしてもらい敷金が気になったので管理会社に連絡をしたところ、数日後至急振り込みするように連絡をもらいました。その時も敷金のみの金額でした。その間新しい会社から敷金の払込みの確認の電話があり、入社時になって会社より仲介手数料と礼金各1か月分ずつ請求されました。会社の方もいきなり「敷金は入居者より受領」と付箋のついた敷金込みの請求書がきたそうです。当然本人と確認済みと思ってたようです。最初に説明するべきだと苦情を管理会社に言いましたが、結局のところ必要経費であり、契約は法人だからととりあってくれませんでした。そんなことなら新しい住居を探すべきだったと後悔ばかりです。決して少ない金額ではないので悔しいばかりです。このまま泣き寝入りしなくてはいけないのでしょうか?

みんなの回答

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.3

>敷金の返金、入金が伴わない場合だと名義変更出来るとも言われました。  敷金の返金の無い名義変更とは、考えられるのは相続の場合くらいなのですが、ほかにどんなものがあるのでしょうか。相続でも複数の相続人がおられれば正規の手続きを踏んでいただくでしょう。どこから『敷金を返せ』という要求がくるかわかりません。  契約者が変わるなら通常は敷金は前の契約者にお返しすべき性質のものです。その方がそれを他の方(次に住まれる方)にお渡しするのは自由ですが、敷金を預かっている大家なり管理会社が介入すべきことではありません。  契約者が変わるなら大家や管理会社は新たにその方の審査をさせていただいて保証人を立てて頂くか、保証会社を入れていただきます。たとえ同じ方が住み続けるにしても、お家賃を負担する方が違ってくれば同じ信用力とは限りません。ですから、新たな契約となるのです。  たとえば、離婚されて家賃を負担していたご主人が出て行った場合ですと、奥様が住み続けられることを望まれても、契約は解除され、新たな契約が必要となります。ご主人の経済力と奥様の経済力で違いがあれば新たな契約を拒否することも出来ます。保証会社が保証を拒否するかもしれません。  契約は飽くまで1対1なのです。途中で相手が変わったり保証人が変わることが異常なのです。

naru3344
質問者

お礼

管理会社の”名義変更”がどういうものかは私は分かりませんが今回は名義変更は出来ないと言われたので、それは納得しています。再契約なら敷金を返金する事も当然だと思っていましたので、こちらから管理会社に連絡をして敷金について、いつ支払うのか確認していました。全てが納得いかないと言っているわけではないのです。事前にかかる費用さえ教えていただけたら別の住居を探す事も出来たし、間に合わなければ納得した上で今の住居に引き続き契約をし、会社からの請求も受け管理会社に苦情も言いませんでした。そのために退去日も決定しないうちに連絡をし、あらゆるケースを確認したつもりでした。費用がかかるのは当たり前で事前に知らせる必要もないということなのか、契約当事者でないため当初通告していきた入居人には費用を知らせる必要がないということなのでしょうか?

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

No.1の方と同じ意見です。 そもそも「名義変更」というのが素人考えで、名義を変更すれば良いというものではありません。あくまでも契約のやり直しです。今回は契約者を変更してもらえましたが、契約者が変わることで契約を断られることもあり得ます(審査の問題で)

naru3344
質問者

お礼

入居者が皆さん玄人とは限らないと思います。 私が質問したかった事は知らされていない請求金額にも当然払うべきと思って払わざるをえないのかという事です。文字制限があり詳しく説明できませんでしたが、新しい会社は立替払いをしないので敷金は個人で払いますと管理会社に伝えましたし、他の費用は会社が負担しますとも言いませんでした。(あるとも思ってなかったわけですが)なのでまさか会社に請求書がいくとも思っていませんでした。私は今回はこちらが物件を会社側に提示しているので法人名義であるにしろ、かかる費用は事前に教えてくれるものと思っていましたが、甘かったという事ですね。いっそのこと再契約を断られた方がマシでした。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

泣き寝入り? 本来、名義の譲渡はできないものです。 先方に手続きの不備はあったかもしれませんが、仲介料・礼金も発生して当然のものであり、もともとの法人の契約を個人または次の法人に変更できて当然と思っているほうが非常識だと思います。 正直、書き込みだけではよくわからないのですが、本来必要な費用を免除してもらうための「お願い」ですから泣き寝入りだの説明不足だの言っているより、自分の側の不備と勝手な思い込みがあるのではありませんか?

naru3344
質問者

お礼

確かに泣き寝入りという言葉は不適切だったかもしれません。 でも変更できて当然と思っていたわけでなく、分からなかったからこそ管理会社に連絡をしたのです。私のような素人もいるわけなのでプロなら説明するべきだと思いますし、必要な費用と言うなら尚更説明するべきだと思います。今回のケースでは管理会社の言う”名義変更”は出来ませんでしたが、敷金の返金、入金が伴わない場合だと名義変更出来るとも言われました。確かに仲介手数料も再契約に必要な費用というのも理解は出来ますが、会社によってはその際にかかる費用も違うので何も伝えず当然発生するものだからと思わなければいけないのでしょうか?再契約=礼金・仲介手数料がかかるということに頭がいかなかったことが悪いというわけですか・・・。

関連するQ&A

  • 賃貸の個人から法人への名義変更について

    会社を設立にする際に現在住んでいる賃貸を法人名義に変更しました。 大家さんが個人から法人に変わるだけで、住む人間が変わるわけではないので、名義変更の手続きだけで費用は一切いらないと言ってくれました。 この場合、個人から敷金を引き継ぐことになりますが、どのような計算で金額を引き継げばよいのでしょうか? 個人で3年ほど住んでいたので、契約時の敷金を全額、法人が負担するのは違うかなと思うのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • 法人契約の住居と敷金

    法人契約をしている住居の更新時期が近づいており, この気に転居することにしたところ, 敷金の受け取りが,法人となっており会社が受け取るといっております。 ですが,この2年間会社から住宅補助など一切なく全て自費で支払っている住居です。 会社が敷金を受け取る法的根拠はあるものでしょうか? ちなみに転居先についても個人契約を検討しておりましたが, 会社は断固として法人契約を結ぶといい, 今回引越し費用の一部として5万の支給を検討しているようですが,引越しは20万かかりますし, 法人契約するために敷金礼金を1-0のところにしなさいという 社命で住居の自由がありませんし,今回の敷金も自費です。 前回の敷金を会社が支払っており,今回その範疇の敷金であるというのであれば何の問題もありませんが,どちらも会社は支払わない。前回と今回では2ヶ月と1ヶ月の差があり私が6万円損します。

  • 【法】法人契約賃貸物件について

    現在、法人(勤務先)契約で賃貸物件に入居しておりますが、 物件の取り壊しが決定し、退去する事になってます。 退去にあたり、建設会社(不動産会社?)の弁護士を通し 現行家賃の6カ月分相当を「退去費用」として支払いいただけるとの事です。 敷金は法人に返却される事は理解できるのですが、 この場合の「退去費用」は居住者または契約者である法人のいずれに権利があるのでしょうか。 法的な根拠を教えていただけると助かります。 (法人契約内容と法人の規則)  ・契約者は法人、入居者は法人の連帯保証人  ・敷金、礼金および更新料を法人が負担  ・月々の家賃は入居者が負担  ちなみに、  物件は法人が決めたものです。

  • 賃貸物件の個人契約→法人契約について

    初めて投稿します。よろしくお願いいたします。 実は、主人がこのたび転職をすることになり、就職先も見つかりました。以前の会社では家賃補助がなかったのですが、今回家賃補助がでるようになりました。つまり、個人契約から法人契約になるということです。 それでそれを不動産会社やオーナーさんのほうに伝えるとOKの返事は頂きました。 そこで聞きたいことがあります。 じつは敷金のことなんです。 個人から法人に変わるということで、個人契約を一度きって法人契約で新たに手続きするのですが、その際、以前うちが支払った敷金は一旦全額うちに返金されるのですが、その後契約を結んだ会社のほうに3か月分が請求されるそうですみなさんでしたら、このときどうされますか? (1)敷金3ヶ月分を会社に支払ってもらい、個人契約で支払っていた敷金は自分が受け取る。 (2)返金された敷金3か月分を会社にわたし、それを3ヶ月分に使ってもらう。 通常、個人契約→法人契約にするときはどうするのでしょうか? 全て初めてのことなのでわかりません。 詳しく教えていただける方よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約の名義変更について

    現在は法人契約なのですが、事情があって個人名義の契約に変更したいと考えています。そこで、不動産会社に問い合わせたところ、ただ名義の変更をするだけで大丈夫だろうけれど、管理会社の方に問い合わせてみるようにと言われました。しかし、管理会社からは、契約を結び直す形になるので、敷金2ヵ月分、礼金2ヶ月分を新たに払い直さなければならないと言われました。別の住人が住むのならまだしも、私たちが引き続き住み続けることになるのに、これは納得できません。管理会社の方も感じが悪く、こちらが何も知らないのをいいことに、お金を騙し取ろうとしているのではないか・・・と思ってしまいます。 どなたか賃貸契約に詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください!

  • 法人契約を個人契約に切り替えたい。

    退職、転職にあたり、法人契約をしていた賃貸物件の名義変更>個人契約へ切り替えたい旨告げたあと(1ヶ月以上前)2週間前になってオーナー(不動産)の都合で契約解除、退去を告げられました。 都内に現在勤務先との法人契約によって約5年賃貸で住居を借りております。 法人契約とはいえ私の給与からの天引きで家賃は100%私が支払っております。今回退職にあたり一ヶ月以上前に勤務先管理不動産経由でオーナー不動産会社へ契約名義の変更を依頼したところ音沙汰がなく3週間ほど過ぎました。 ところが退職日の約2週間前になって突然オーナー不動産会社が個人契約はしていない、もし次の会社での法人契約ができない場合購入もしくは退去を求められました。 5年間の途中で前個人オーナーが破産し、昨年秋現在の不動産会社が破産管財人より直接購入の話を持ちかけられてオーナーになったということを今回初めて知りました。 1ヶ月前売り出しの同じマンションの上層階販売額以上の金額提示に対しお断りをしましたら退去について問い合わせられました。会社のほうの管理不動産会社によれば、退職時にはほぼ100%個人契約への切り替えを認められるということで、このような事態、また2週間前の告知に驚いております。どうも購入時に借り上げ社宅的になっているもの(=退職したら出て行く)と考えて購入したようで、私が100%払っているということを申しましたら驚いたようすでした。破産人からの委譲オーナーチェンジ時点で現在私の勤務先に個人では契約しないという旨告げられていれば以前からほかの物件を探せていましたがいま突然転職活動中での引越しというのも難しくどうすればいいか困っています。貸主による強制退去ということで猶予期間をもらえるのでしょうか?こんな事例に遭遇された方からヒントでもアドバイスでもおしえていただければありがたいです。長くなりましたがどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 契約途中で法人契約に

    賃貸マンションなのですが、今は個人名義で契約していて、 会社が法人契約にできるならば家賃補助をしてくれるとのことでした。 法人契約にきりかえってできるのでしょうか? また、その場合敷金礼金はどうなるのでしょうか? 明日不動産屋に電話する予定なのですがまったく知識がないので 少し知識をつけてから連絡したいので、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 休職中の転居<個人名義か法人名義か>

    休職時に転居<社宅扱いか個人契約か> こんばんは。 現在躁鬱病を患い休職中の身です。 家賃が高すぎるので引っ越そうと思い、現在は家賃補助も無くなり法人名義ではあるものの、 家賃は私が全額払っている状態です。 来年から大学院に行くか(既に合格済)、公務員受験をするかで迷っており、 現在の会社に戻るつもりはありません。 自主都合での転居なので、引っ越し費用、敷金礼金全額こちら負担で、個人名義での契約になると思っていたのですが、 先日会社から以下の事項を了承するように言われました。 ・引越し先は社宅扱い(会社契約)を継続する為、契約事務は「***」を使っていただく事になります。 ・自己都合扱いによる引越しになりますので、礼金、仲介手数料、引越し費用などが自己負担になってしまいます。(敷金は会社が出します) 色々自分で調べてみたのですが、法人契約から個人名義への変更の場合、 大家さん次第で敷金礼金、仲介手数料等請求されることもあると聞きました。 個人名義に切り替えた場合、私が初期負担した礼金、仲介手数料が二重にとられてしまう恐れがあると思います。 また、私自身休職中とはいえ籍は会社にありますので、個人契約だとしてもよっぽど会社に連絡がいかない限り、 怪しまれることはないと思います(連帯保証人は公務員の両親になります)。 どうもこれらの条件を呑んで良いのか、疑問に思います。 会社に相談する前に一般的な意見を聞きたいのですが、 社宅扱いにしないでくださいと言えば社宅にしないものでしょうか。 しかしこれらの条件を了承しなければ詳しい引っ越しの手続きについては教えないと言われました。 非常に困っています。

  • 賃貸管理会社変更後の賃貸契約書について

    お世話になっております。 3、4カ月前に私が住んでおります賃貸マンションの管理会社が変わりました。 管理会社変更のお知らせのようなものが届き それに付随して賃貸契約書も後日送りますと書いてありました。 ですが、いつまでたっても賃貸契約書が送られてきません・・・ そうこうしている内に、私は来月退去をしたく 退去申請をするつもりです。そこで問題が発生しました。 前の賃貸契約書では、退去時は家賃の日払いでの支払いはできないですが 半月払いで可能と言う事が記載されておりました。 日払いできますよ!とか半月払いですよ!などなら特に心配しておりませんが もし一カ月分になると言われたらちょっとショックです。 また、前の賃貸契約書では2年以内に退去した場合、「敷金は戻ってこない」 のみだったのですが、今回2年以内に退去するに当てはまり もし、「敷金は戻ってこない」+「敷金相当を支払う」などプラスで負担があると 納得がいかないと思うのですが、この場合どうなるのでしょうか?

  • 退去時に「立ち会い」がない。契約書を返却する???

    お尋ねいたします。 先日、賃貸マンションの退去連絡をしました。 退去日には当然不動産会社の人が来て部屋の状態を確認されるものと思っていましたが、その立会いは無いと言われました。 契約書には、敷金の3ヶ月分が補習費負担金として持っていかれることになっており、これには同意しています。 この場合、敷金の3ヶ月分を越えたところで何か納得のいかない請求があれば、こちらから当然主張をすればいいと思うのですが、とにかく「立ち会いが無い」というのは、退去時の状態に不動産会社との共通した認識が生まれないので、主張するにあたってこちらが不利になるのではないかと思うようになりました。電話で確認しても「退去後にこちら(不動産会社)が確認しますのでいいです」と言って取り合いませんでした。 また、鍵を返す時には同時に賃貸契約書も返却しなければなりません。私が会社勤めをしていた中で借り上げ社宅の契約と解約を担当した事がありますが、契約書を返すということは経験したことがありません。 なにかおかしくないでしょうか。 どんな事でも結構ですのでお教え下さい。 宜しくお願いいたします。