• ベストアンサー

代引きで10,000円少なく支払いました

オークションで商品を18,250円(送料・手数料込)で落札し、 代引きで受け取りましたが、配達の業者から10,000円少ない金額を請求され支払いました。 支払ったのは8,250円です。 すぐに間違いに気づき、配達の方に、 「18,250円の間違えでは無いですか?確認してください。」と伝えると、なにやら携帯電話でどこかへ連絡し、 「8,250円で間違いありません。」と言われました。 差額10,000円はどうしたものでしょうか? このままだと出品者のかたの口座へは8,250円しか入金されないことになるんでしょうか? だとすれば、出品者のかたに事情を説明して、お支払いしようとは思っています。 ちなみに業者はカン○ルーです。 アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78390
noname#78390
回答No.1

これは荷物の発送者が金額を間違えて代引きの登録をしたんでしょう。 で業者は念のため自分の会社に電話で代引きの金額がいくらか確認したらやはり8250円。 出品者に代引きでその金額しか支払えなかったと連絡を入れましょう。 たぶん、 うっかり配達業者に間違えて金額を伝えてしまった、すみませんが1万円を手数料差し引いて振り込んでください。って言ってくると思いますよ。 あなたに落ち度はないので下手に謝ると出品者が勘違いしてしまいますよ。

marukomama1010
質問者

お礼

なんだか10,000円をねこばばしたような気持ちで、 モヤモヤしてました。 出品者の方に、連絡してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dontaku
  • ベストアンサー率37% (129/343)
回答No.3

なるべく早めに出品者と連絡をとり経緯を説明された方が良いですよ。 事の経緯はあなたと運送業者しか知らない事で出品者から見れば¥1万 不足の入金しかなく落札者はそれを分かっているのに何の連絡もなしで は誤解を受けかねないでしょう。後味が悪くなるのは貴方です。

marukomama1010
質問者

お礼

なんかハッとさせられました。後味が悪いのは嫌ですからね。 出品者のかたに連絡してみます。 スッキリしましたありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DONTARON
  • ベストアンサー率29% (330/1104)
回答No.2

出品者が落札金額を見間違えたのか、 配送業者が間違えたのかはわかりませんが、 相手から要求されていないのなら、 払わなくてもいいのでしょう。 ただ後でまた要求されるかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークションで代引き発送について困っています。

    私は出品者なのですが、落札者の方にゆうパック代引きで発送お願いされました。 商品代金2700円、5990円 送料1000円 代金引き換え料250円 電信振込み525円 合計金額10465円 で間違いないと思いますが、落札者の方は配達してこられた方に 「払い込み料金は頂いておりません」と言われたそうです。 ご自信では代引きについて全く調べないで、こちらにばかり質問してきます。 私の計算が間違ってるのでしょうか??

  • 代引き手数料850円というのを教えてください

    こんにちは。 出品者さんが不安があるので代引きを希望しましたら手数料850円ですと連絡が来ました。 850円というのはどういう内訳ですか?と質問しましたら600円が銀行口座への振込み手数料で250円が代引き手数料ですという説明でした。 郵便局の代引きで銀行口座への入金ってできましたでしょうか? それともこれは佐川急便などとの契約をして行う代引きなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 100万円の代引き料金は5万円?

    オークションで100万円の買い物をしました。 出資者が別におり、その人にお金を払ってもらい、差額を私がもらいます。出資者が言うには高額なので、郵貯の代引きでないとお金を出せないというので、出品者に打診したところ代引きでOKということでした。 ・・・が。 郵貯のページで調べてみると100万円の発送手数料は5万円となってしまいます。 こうゆうのを調べるのが苦手なのですが、5千円ではなく5万円で間違いないでしょうか?

  • ヤフーオークションで代引きについて

    ヤフーオークションで出品をしています。今までは銀行振り込みなどで落札者と取引をしていたのですが、落札者が「代引き」でお願いしますと言ってきました。私はそれでも良いのですが、代引きのシステムがまだ良く理解していません。郵便局のHPを見て少しはわかったような気がしますが、念の為に教えてください。例えば、チケットを代引きにするとき、落札金額が5000円だったらいくらを落札者に請求すれば良いのでしょうか?落札金額5000円+代金引換料250円+配達記録290円+ぱるる送金手数料340円 で間違いはないでしょうか?配達記録にする必要はないのでしょうか?普通郵便80円で十分でしょうか? その他注意事項などがあれば教えてください。今まで経験がない代引きだけに詐欺などに合わないように慎重になっています。よろしくお願いします。

  • 代引きのときに払うお金

    先日、オークションでチケットを落札しました。 代引きでの発送をお願いしたのですが、出品者様の手違いで 手数料分を含まない金額で発送されたそうです。 なので指定の口座に入金を頼まれました。 お金はちゃんときっちり払いたいのですが、 郵便局等へ行く時間がありません。 そこで配達員の方にお金を請求されたときに 手数料分を含んだ金額で渡そうと思うのですが、 お金は配達員の方からどうやって出品者様に渡るのですか? またそのようなことはしてもいいのでしょうか? 今日か明日に届くと思うので、 なるべく早く回答していただきたいです!!! うまく説明できず、すみません; 伝わってくだされば幸いです!

  • 代引きについて

    オークションで落札されました。 落札者から代引きを頼まれました。 宅配は個人では無理なようなので郵便局利用をしたいのですが 初めてなものでよく分かりません。 送りたいものは 重量150グラム 定形外かゆうパックかエクスパックですよね? 落札代金1万円未満です。 郵便局で聞こうと思ったのですがあいにく連休中で休みです。 落札者には代金+送料+代引き手数料250円+送金手数料100円を伝えて発送でいいとは思うのですが、代引き金額に総合計を書くのでしょうか? それとも送料を抜いて着払い? 発送するとき自腹で立替? 悩んでしまってます。 送料は 定形外だと200円 ゆうパックだと700円 エクスパックで500円 それに代引き手数料が250円 そこまでは調べました。 口座はぱるるを持ってます。 送金手数料がよく分からないのですが最安の100円だと 普通郵便で何か送られてくるのでしょうか? それが紛失なんてことになったら丸損ですか? 何か保障とかあるのでしょうか? 早く返事をだしたいので焦ってます。 助言よろしくお願いします。

  • 代引きで質問があります

    今までショッピングでは代引きを経験したことがありますが,オークションでも代引きって時々見かけます。自分が出品側だとして,いまいち代引きのシステムがよく分からないので教えてください。 たとえば,オークションの品物を,落札者へ郵便局から代引きで送る場合,落札者は落札した金額+送料+代引き手数料を,品物を受取る時に払うことは分かるのですが,出品者はどうやって落札された代金を受取るのですか?ぱるるなどへ振込まれるとしたら,振込み代(130円)も落札者が払うのですか?それとも手数料というのが振込み代なのですか? 他の宅急便での代引きはどんなかんじになるのでしょうか? ほんとに何も分かってないので教えてください。

  • 代引きについて

    こんばんは。 代引きについて質問です。 久しぶりにモバオクで出品して、落札されたのですが、 発送方法に初めて代引きを指定されました。 代引きは不安なので、今まで先振込みでお願いしていたのですが 今モバオクは会社を通すモバペイ、それから代引きをプッシュしているようで、 拒否できないので代引き初挑戦しようと思うのですが、料金の指定方法などがよくわかりません。 発送する商品を持って郵便局へ行き、何か用紙に記入すればいいんだとは思いますが、 ここで指定する金額は、「商品の落札額」と後は何でしょうか? ※代引きにおいての送料や手数料は落札者負担という旨は伝えてあります 郵便物の発送料金、代金引換料金の250円、 ゆうちょ銀行の口座へ振り込んでもらいたいのですがこの場合は525円の手数料がかかるそうなので この4つを合わせた金額を、用紙に記入すればいいのですか?

  • 代引の受け取り拒絶されました

    ヤフオクで出品していたものが落札され、落札者が代引きでの発送を希望したため 代引ゆうパックで発送したのですが、品物が配達される前に電話が来て、値引きを 要求されました。これを拒否したところ受け取り拒絶で返送されてきました。 受け取り拒絶というのも初めて知りました。よくあることですか? 私の実害は送料と振替料で1,500円くらいですが、これは諦めるしかないのでしょ うか?高値で売れる時期も逸してしまい、賠償金も欲しいくらいです。 落札者に連絡しても支払わないの一点張りです。 なにか相手をギャフンと言わせる方法はありませんでしょうか?悔しいです。

  • オークションで商品を代引きで送ってもらう時の料金は?

    こちらが落札者で、出品者の商品を代引きで購入する 場合の料金についてお聞きします。 たとえば落札価格が1万円だった場合。 ゆうぱっくの代引きをお願いすると、 到着時にいくら配達の人に支払えばいいのでしょうか? ゆうぱっくの送料が610円と仮定した場合の 支払額を教えてください。 あと、出品者の方はどのように料金を郵便局から 受取るのでしょうか?やはり郵便振替ですか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • NEC 121ware :Androidで空き容量不足の問題が発生する可能性があります。一部のシステム機能が動作しないと表示され、SDカードを挿入しても問題が解消されない場合があります。
  • また、128GBのSDカードを使用してもすぐに容量がいっぱいになる問題が報告されています。データを削除して再挿入しても、空き容量不足の表示が続くかもしれません。
  • 写真をSDカードに保存する際にも空き容量不足の問題が発生することがあります。
回答を見る