• 締切済み

退職金

勤め先では生命保険会社に社員の退職金をずっとかけてきたみたいだが、会社を辞める時に頂く金額はどこかで確認できますか。噂では会社側は退職金全数社員にくれるのではなく、その一部だけだそうです。どうなんでしょうか。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会社に退職金支給規定があるはずです。確認してください。

popobei
質問者

お礼

ご回答、有難う御座います。 規定はあるようですが、公には見せてくれていないし、ころころ変えたりもします。家族経営なので、できれば、どこか第三者に確認できれば、一番安心ですが。

関連するQ&A

  • 中途退職 退職金

    このような場合受取可能でしょうか? ○正社員ですが就業規則などは存在しません。退職金制度はあると聞いておりますが、書面などはないです。 ○生命保険(会社が受取人)の積立を退職金代わりに会社が積み立てています。(対象は自分)   この生命保険の控えは持っています 年間40万円ほど積立していて現在3年ほどたっています。 上記のような感じで ちかいうちに退職予定です。 受け取り可能でしょうか?

  • 退職後の給料についての疑問点

    11月28日付けで会社を退職しました。 私の働いていた会社は国内生保会社で毎月25日締めで給料の計算をして翌月の25日に給料の支払いがされていました。 今日、銀行に行き先月分の給料が振り込まれているか確認したところ、何と約一万円しか振り込まれていませんでした。退職時には28日という中途半端な時にやめるので、社会保険やらなんやらかかるから後日会社に保険料を直接持ってきて欲しいと説明は受けていましたが、給料がこんなに少ないとは聞いていませんでした。会社が持ってきて欲しいと言った金額は二万円程なので、マイナスとなってしまいます。 泣きつつ家に帰ると丁度、会社から給料明細が届いており、すぐさま確認すると、やはり一万円程しか支払われていませんでした。 しかし、支払清算通知書というものには17万支払となっていました。 一体この差は何なのだろうと不思議でなりません。16万はどこに消えてしまったのか?丸々一ヶ月働いたというのに給料一万円で支払二万円では悲しくなります。 生命保険会社は給料形態が他とは異なっていると聞きますが、これはどうなのでしょうか?またこれからどう会社側に聞いたら良いかいいアドバイスがあればお教えください。

  • 退職金について

    従業員30人ほどの会社に主人が勤めています。 株式会社にする時に、少しばかりですが出資金を出し現在役員(常務)という形で働いています。 退職した場合、社員には退職金が支払われるそうですが、主人のような役員には退職金は無いと聞きましたが本当でしょうか。 主人が言うには、そのかわりに会社が保険に入っていると言いますがふに落ちません。 このような形で退職金は出るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 退職勧奨

    私の友人が、メンタル面で体調を崩し、2ヶ月の休職が必要になったそうです。 しかし、休職後1ヶ月で、会社側から退職勧奨を受けてしまったそうです。 理由は「病人をそのまま雇っておく余裕がない」 「会社都合退職で構わないから」と言われてほぼ強制的に退職勧奨されたそうです。 それから、保険関係や退職に関する書類を送ると言われたようですが、音沙汰無く、また、離職票も次が決まってから送るよと言われたそうです。保険証もいついつまでに返還してとも言われず、身動き取れないそうです。 体調が良くなってから転職活動しようにも履歴書に会社都合退職とかいて構わないのかとか、会社都合と書いておきながら、相手側の会社が在籍していた会社に確認の時に「自己都合ですよ」と言われるんじゃないかとか色々気にしていました。 私もできる限り彼に協力したく質問させていただきました。 しっかり会社都合による退職と書かれた離職票を受け取ってから転職活動しなよ。 と勧めた方がいいのでしょうか。 私からはとりあえず、会社に連絡するか、ハローワークに相談してみては。とは言ってみました。 わかりにくい質問でしたら申し訳ありません。 どちらかお知恵をお貸し下さい。

  • 退職金を返金?

    私の会社を定年退職したAさんの件で相談させてください。 Aさんの口座に, 商工会議所から退職金(退職金共済?)が振込まれたのですが, 「半分は会社が立て替えたのものなので会社に返金するよう」に 言われ、詳細が分からないまま会社に返金したそうです。 退職金の明細も渡されていません。 Aさんが会社にお金を借りていることもありませんでした。 Aさんは以前にも, 給料から雇用保険料を引かれていたのに, 雇用保険に加入していなかったことなどがありました。 謝罪だけで,十数年分の返金はありませんでした。 退職後もパートとして働く予定があり、 会社ともめたくない、 大事にして勤められなくなっては困ると言って、 会社に言われるがままになっています。 そして、 このことは私以外の社員には話していないらしく、 私も含め、 何も知らない他の社員の保険状態なども心配です。 そこで質問ですが、 1 退職金共済は、会社に返金することがありますか? 2 雇用保険等に入っているかなどの確認はどうすればいいでしょうか? 説明の足りないところは補則させていただきますので, よろしくお願いします。

  • 前払いされた退職金の解釈について

    以前つとめていた会社から、退職金規定を超えた分の退職金の返還を求められています。 退職金は中退共と某基金、某保険会社からの支払われました。 そのうち、某保険会社からの分は、在職中に前払いとして受け取っています。 会社は保険会社の前払い分からの返還を求めています。 保険会社からの前払いに際し、会社と私は書面で約束を交わしました。 その約束は以下のようなものです。 <会社→私>※前払い退職金の説明書のようなもの(私が控えとして持っています) 「この金額は、当社が社員に対して退職時においての退職金の一部として、長年に渡って積み立てをしてきたものです。(中略)この金額については、将来の退職時の退職金の前渡しとさせて頂くことに致しました。現実としての、退職時において当社規定のとおりに計算した後の金額に未達の場合は、その時点で追加振り込みさせて頂きます。」 <私→会社>※会社が作った退職金前払金の受取書 「将来の退職金から、この金額が控除されることに同意いたしました。」 「退職時 上記金額を引いて退職金支払いの事」 (私はこの書類に署名捺印しています。) 会社は、上記の約束があるから、返還に応じるよう言っています。 私は、説明書の「追加振り込み」に同意したもので、返還に応じると約束したものではなく、前払いを受け取ったことを証明する文面だと認識しています。 この取り交わしについて、 返還を約束したものと思いますか? それとも、前払いとして受け取り、退職時に会社の規定に対して未達の分が振り込まれるというお知らせと受け取りますか? 日本語の解釈の問題なんですが…。 ご意見をお聞かせ願えればと思っています。 ちなみに退職後に受け取った金額は「規定のとおりに計算した後の金額に未達」だったために支払われた金額であるのは理解しています。その分からの返還の場合、中退共分については、中退共は「支払われる退職金額が会社の規定を超える場合であっても、その超える金額を会社は受け取ることはできません。」(中退共 トップページ>Q&A>9.退職金について>9-3.退職金規定等より)としています。基金については中退共に準ずるとするのが妥当であると考えられるのではと考えています。

  • 正社員なのに、「退職金」又は「退職金共済」がない。

     従姉の話です。(年齢36歳) 子供が小学生中学年になったので、正社員で仕事をしようと職探しを始めたそうです。 その時、「加入保険」、特に「退職金」「退職金共済」がない会社が多いというのを知ったそうです。 「退職金」又は「退職金共済」片方だけしかないのはわかりますが、正社員なのにどちらもないなんて。 従姉は 「長く働きたいから、退職金なしはのちのち困るわね。でも、ないのは『退職者が多いから、なくなった』のかな。」 と従姉は、何か問題あって人の出入りが多いところとなのかもと見ているようなのですが、一体何故、正社員なのに「退職金」又は「退職金共済」がない会社が多いのでしょうか? それとも、最近は法律が「退職金なし」になったのでしょうか?

  • 中途退職の退職金は年金基金の一時金を含みますか?

    何年か前に以前勤めていた会社を退職しました。 そのとき、退職金をわずかながらいただきました。 今は別の会社で勤務しており、この春、「年金ガイド」なる冊子をいただきました。 そして、ふと疑問に思ったこと。 「企業年金基金」というものには、脱退一時金がある。 私がいただいた「退職金」には、その脱退一時金が含まれていたのだろうか?? ということです。 というのも、退職当時、ざくっと退職金の金額はこれくらいだろうなぁ。 という試算をしていました。 (1年以内に同期が退職していたので、その金額と同等くらいかな、と。) これを100万と仮定します。 私が会社から直接支給された金額は、ちょうどその半分の50万円ほど。 そして、書類を手渡されました。 それは、「xx生命保険」あての適格退職年金の請求の書類でした。 金額は残りの50万円です。 結果、退職金として、100万円いただいたことになるのでしょうか? 私は、退職金と年金の脱退一時金は別モノと考えていたのですが... 義母が、「勤め人時代の年金」を60歳から5年間貰っているそうです。 てっきり、私も60歳になれば、同じように受け取れるものと思っておりました。 これが、「退職年金一時金」としてすでに支給されてしまったことになるのでしょうか? 年金だったのならば、それならそうと、早く認識していれば良かったなぁ。 と思います。。 ちょっとへこんでしまいます。

  • 生命保険代理店を退職しているのに登録が残っている

    生命保険代理店の法人を退職しました。募集人廃業届けの書類を保険会社に提出し、保険会社から代理店に届いています。しかし、2ヶ月たった現在、未だに保険会社に書類が出されないそうです。 保険会社も困っているそうです。 さて、次の件についてご教示ください。 1.このまま放置すると、コンプラ違反ではないのか。(存在しない社員を募集人登録している) 2.強制的に提出させることはできないか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険は退職せずに、解除できるものですか?

    現在、社員としてある会社で働いており、雇用保険の被保険者となっています。この会社ではアルバイトのスタッフも多くおり、それらの人は希望すれば雇用保険に入れてくれます。 そこで質問なのですが、もし今社員である私が自ら、アルバイトになることを希望して、尚且つ雇用保険もいらないと希望した場合、会社としては一旦、私を退職扱いにして雇用保険から抜くことになるのでしょうか? あるいは、雇用保険だけを解除し、退職扱いにはしないということは可能ですか?雇用保険を会社側がその従業員に対してかける時、また、解除する時には、退職か入社以外の場合では不可能なものなのでしょうか? 勉強不足ですみませんが、あなたの知恵をお貸しください。状況がわかりにくければ、喜んで追加させていただきます。