- ベストアンサー
猫が凶暴になり、家族を威嚇します
飼っている猫がときどき凶暴になるので困っています。 猫はロシアンブルーのメス3歳。不妊手術済み。病気・怪我等は今までありません。 小柄な体格。性格は繊細・神経質です。なんでもない物音に鋭く反応したり、 膝に乗っているときでも、人が少しでも動くと文句の声を上げたりします。 室内飼いで外には出していません。ただし、もともと外の世界への興味が強いらしく、 折あらば脱走しようとしています。実際に脱走したので家族総出で探した事もあります。 飼っている猫はこの一匹のみです。 ここ一ヶ月前ほどから、ふとしたはずみで突然激怒し人を威嚇するようになりました。 いったん激怒すると全く人を寄せ付けない状態になり、 少しでもこちらが近づいたり、動いたりすると ウーと唸ったりシャーという威嚇の声を上げます。 いま現在は一室に隔離しています。捕まえるまでがまた一苦労で、 家人が足に怪我を負うこともありました。 猫の凶暴ぶりに家族一同不安を抱き、また戸惑っています。 家族の間では、原因は以下のように考えています。 ・近所を徘徊している狸を目撃したから ・脱走して外に出たときの不安や恐怖が、土の匂いで呼び起こされるため (パニック障害?) ・ホルモンバランスの異常 ただし、どれが原因かの確証がなく、あくまで推測に過ぎません。 何が原因なのかが分かる方は意見を下さると大変助かります。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厳しいことをお書きしますが、まずはかまいすぎてないですか? じゃなければ1ヶ月前から、家に何か変化?はたまた、なにかいやなことしませんでしたか(ワクチン?病院)?それぐらいでも猫は凶暴になることもあります。またどこか痛いとか?足が痛い、尻尾の骨折とかもあるかも。(触ると痛がってしまい、触るなと怒り出す。)脱走時の嫌な経験を家の中で思い起こすことがあれば上記のようなこともあると思われますが、まずありえないと思います。ようは猫が嫌がる事をしなければそういう風にならないと思います。何をしてるときに切れるのか?よく観察してみたほうが、まずはいいと思います。獣医にきこうが、周りに相談しようが、一番その猫に接してるのは、あなたであるということをお忘れなく。
その他の回答 (4)
うーん。。。 それは何かの病気にかかっている可能性もありますので、病院に行くことをお勧めします。 ロシアンブルーといえば、ボイスレスキャットとも呼ばれる比較的おとなしい猫といわれていますよね。 まぁ、種類で猫の個々の性格を完全に決め付けてしまうのは良くないですが…。 その猫がそのような行動を起こすということで考えられるのは、病気か、何か怖い思いをしたかですね。 とはいえ!こんなに心配されて質問までされる方が、猫に怖い思いなどさせるはずがないですし^^; 病気と断言することはできませんが、可能性は考えた方がいいです;; あなたの家の、猫ちゃんが幸せになることを願っております。 私の意見がお役に立てれば、幸いです^^
お礼
回答ありがとうございます。 うちの猫はもともとロシアンブルーらしからぬ性格というか、 活発で好奇心旺盛、意思表示も多彩にしますので、 以前より不愉快な事があればそれと分かるような態度を示していたのですが、 今回の暴走はそうした態度よりもいっそう激しい様子です。 やはり体の不調でしょうか。通院して獣医の先生の診察を受けようと思います。
- yuu-you
- ベストアンサー率31% (50/161)
ちょっと気になったんですが、 虫歯の可能性はないでしょうか? にゃんこの虫歯は根元からきますので 相当痛いようです。 それがストレスになっている可能性はないですか?
お礼
回答ありがとうございます。 なにぶん怒る原因がよく分からず、 それが原因で家族一同戸惑っているのですが、 外からは見えない原因という事で、 虫歯という可能性はありそうですね。 近く獣医さんに診てもらう際に虫歯の可能性も相談してみます。
この場合、ビルバックジャパンの「フェリウェイ」という薬で改善に向かうかもです。以下URLの欄が一つしかないので、商品がよくわかるように楽天の情報を掲載します。ベープリキッドのような感じの商品です。 他に、人間の手にこすり付けてナデナデしてあげるタイプのもあります。(ホルモンの種類が違うそうです) 獣医師専用なので、どっちにしろ獣医さんとコミュニケーションは必要です。 説明書にありますが、面積に応じた個数に置かなければ効果はないので出費はかさみますが、うちの猫の場合は2ヶ月で落ち着きました。 臭い、副作用や悪影響は無かったように感じます。 ただ、猫はとても不思議な能力を持っているので、 空き巣などの不審者が家に近寄った場合、 家族の発覚前の病気や、事故を察知したり、 内緒で(夜の)お店で飲んできたりするとそうなる場合がありますから、なんともいえないところです。 様子を見てあげて、獣医さんに相談してください。
お礼
回答ありがとうございます。フェロモンの拡散機ですね。TGMKHdaさんの時は実際に効果があったようですね。 一度家族が獣医さんに相談をしたのですが、「原因はよく分からない」との答えだったということです。 獣医さんとはもう一度、詳細を伝えて相談してみようと思います。
- bs1224
- ベストアンサー率30% (11/36)
ロシアンブルーが >ふとしたはずみで突然激怒し人を威嚇するように なることは稀にあることだと人に聞いたことがあります。 全てのロシアンブルーがそうなるわけではなく、何匹かに1匹の 割合で「時折、突然、凶暴になる」固体が出現するようです。 原因は分かりませんが、1度発症すると治らないと聞きました。 (発症と書きましたが病気かどうかは分かりません。) 無責任な発言になってしまい、申し訳ありませんが 「なるべくストレスを与えない」「暴れだしたら放っておく」 「普段はうんと可愛がる」「心配なら獣医に診てもらう」 これしかないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。ロシアンブルーには凶暴な個体が生まれることもあるらしいということですね。 質問に書き漏らしてしまいましたが、いちど家族が獣医に相談をしました。 「原因はよく分からない」との答えだったという事ですが、 もう一度、bs1224さんの仰るような可能性も含めて、相談をしてみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 家には特に大きな変化はありません。 最近はワクチン接種や通院等もしていません。 また、過去にワクチン接種と通院をしたときは、 今回の質問のような事はありませんでした。 足を引きずる等も無く、怪我をしているようでもありません。 また、どこかを痛がっている様子も無く、食欲はこれまで通りあり、 自分の目からは健康体であるように見えます。 嫌な事をしたか、猫にとってストレスになる事をしたか、 という事で心当たりといえば、 猫が外に出たがっても出さないこと (外に出たいという猫の欲求をかなえない事) でしょうか。 もちろん出すと大変な事になるのは目に見えているため、 出す予定はありませんが…。