• 締切済み

法政大学の多摩キャンパスに通う場合どの辺りがオススメですか?

guekfbdの回答

  • guekfbd
  • ベストアンサー率51% (212/414)
回答No.2

#1です。 「山王坂」というのは「山王坂交差点」付近ということで良いですか? この周辺は、 「照明はそこそこ照っていて、車も比較的通っているけど、人通りは少ない」 みたいな感じです。むしろ人通りが少ない分、見た目以上に暗いと感じるかもしれません。 昼間も似たような感じですね。典型的な「郊外の住宅地」みたいな印象です。 周辺の生活施設としては、ミニストップと結構大きなウェルシア(マツモトキヨシのようなドラッグストア)があります。 ただこのミニストップは、夜中に行くとたまに少しガラの悪いお兄さん達が駐車場に溜まっていることがあるので、 質問者さんが女性ということを考えると、雰囲気的にやや利用しづらいかもしれません。 尚、URLを張らせていただいた参考地図がどうやら少し古いようなので補足させていただきますが (地図左上の縮尺を最大から-1に拡大して見てください)、 参考地図上で、先ほどご紹介させていただいた「椚田町交差点」付近にあるミニストップは、つい先日無くなってしまいました。 立地は良いのでまた他のコンビニ等が入るかもしれませんけどね。 あと、山王坂交差点の下の方にある「三星」というスーパーが無くなって、現在は上記の「ウェルシア」になっています。 また、椚田町交差点と山王坂交差点の間にある「ザ・ワーク」と「独楽寿司」の間に現在はローソンがあります。 ちなみにそのザ・ワークの北隣がブックオフです。 もっと言うと、地図右側の夢庵の右隣が「ショップ99」、その道路向かい側に「ほっかほっか亭」、 セブンイレブンと夢庵の真ん中あたりに「文教堂」があります。 また、地図左側のドンキホーテの道路真向かいが「DORAMA」です。 また、地図上ではわかりませんが、上記の独楽寿司あたりから山王坂交差点までは結構傾斜のある下り坂となっていて、 (1)「独楽寿司より北」と(2)「山王坂(北野街道)より南」では、ほとんど別の地域と考えた方が良いです。 もしこの地域で物件を探されるようでしたら、駅から離れていることもあり (2)の方が(1)よりも家賃的には割安だと思いますが、実際に住んでからの生活の利便性を考えると、 多少家賃が高くなっても(1)の地域で探した方が、その後いろいろ便利だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 法政大学多摩キャンパスについて

    こんにちは。 法政大学の多摩キャンパスに通うのに、世田谷辺りに住むのはバカでしょうか? 出来るだけ都心に近い便利な場所がいいのですがどこかよい場所があったら教えて下さい、お願いします。

  • 法政の多摩キャンパスに自転車で行くのは・・・

    法政の多摩キャンパスまで自転車で行きたいのですが、 めじろ台の駅から行くとすると無理があるでしょうか?? ちなみに女です。

  • 町田市(法政大学 多摩キャンパス)で住むならどこ?

    こんにちわ、さっそく町田市在住の人に質問させていただきます。 私は、法政大学多摩キャンパスに入学するものです。 そこで、アパート探しに行こうと思うのですが、 どの辺りに住んだらいいかいまいち分かりません。 主観でいいですので、どの辺りのこんなところがいいよ、 っていうのがあれば教えてください。 強いて要望を言えば、 (1)騒音が少ない(厚木基地の騒音は少ないのでしょうか?) (2)交通の便がいい。 (3)家賃が安い。 町田市のどんな小さな情報でもいいので、教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 法政大学 受験会場が多摩キャンパスに

    法政大学の受験会場が多摩キャンパスになりました。遠方のため前日キャンパス周辺のホテルに泊まる予定ですが、法政大学へ行くバスの出る駅(めじろ台・西八王子・相原)には宿泊施設がないようで、ホテル選びに迷ってます。 子供1人での宿泊なので、なるべくアクセスが便利で近いホテル(最寄駅)を教えて下さい。 その他、受験に関して注意する事など、どんなことでも結構です。よろしくお願い致します。

  • 法政大学

    現在高校三年生で 法政大学多摩キャンパスの学部に合格して 立教大学新座キャンパスの学部に落ちてしまいました。 法政はすべりどめにたいな感じで 立教大学に行きたかったのですが落ちてしまいました。 立教はキリストや少人数に惹かれました。 一方法政はマーチの下位とか言われて評判悪いみたいですが、、、、 しかも多摩キャンはとても田舎みたいですね。 でも学部には興味ありますが 法政のネームバリューや雰囲気がきになります。 浪人するよりは法政に進んだほうがいいでしょうか?

  • 法政大学

    法政大学に付添者控え室はありますか? 多摩キャンパスで受験予定です。よろしくお願いいたします。

  • 法政大学(多摩)の通学方法

    今年受験をして法政大学の合格が出ました。第一志望ではありませんが法政大学以上の大学は受かりそうにないので恐らく法政大学に進学します。 経済学部なので多摩キャンパスになるのですが駅から大分遠いようなんです。 バスはあるみたいですが、混むだろうし高校はバス通学で毎朝酔っていたのでバスは乗りたくありません。 そこで、最寄りの駅から学校まで自転車でいくことを考えています。 その場合、駅の自転車置き場を利用することになるとおもうのですが、コスト面ではバスと自転車どちらが安いですか? また、駅から自転車で行くのは大変ですか?

  • 一人暮らし 法政 多摩キャンパス 八王子 西八王子 橋本

    法政の多摩キャンパスにいくのですが、 八王子、西八王子、橋本近辺で住むところ探してるんですけど 便利さとかを考えるとおススメの場所とかはありますか?

  • 中央大学 多摩キャンパスで待ち合わせ

    中央大学多摩キャンパスに関する問い合わせです. 9月3日に美容師国家試験があります.会場は多摩キャンパスの8号館だそうです. 当日,キャンパス内で友人達と待ち合わせがしたいのですが,適当な 目印になるようなものはないでしょうか. 出来れば,駅ではなく,8号館から駅までに通る場所で集まりたいのですが. 中央大学 多摩キャンパスマップ http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/campusmap/tama/index_j.html

  • 法政大学に通っている方へ

    私は法政大学に編入学する者なのですが、聞きたいことがいろいろあります。法政大学の市ヶ谷キャンパスに通っている方がいらっしゃったらおっしゃってください。