• ベストアンサー

落ち葉を詰めてかけ布団に使った例はありますか

落ち葉の季節ですが、綿が一般に使われ始める以前の時代に落ち葉を袋に詰めて冬季のかけ布団などとして使った例はあるのでしょうか。

noname#194289
noname#194289

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

http://de.folklore.ee/publik/loorits/1.html エストニアの民話に「猟師が落ち葉の中で寝るという」と書いてあります。 ロビンフッドなどの映画でみたような気も...。 ただ、綿の無かった時代、わらをベットにしてましたよ。 「アルプスの少女」ハイジのTV漫画でハイジが山小屋でわらにシーツを掛けて寝るシーンがあります。 また、今でもスイスの農家のペンションなどで、わざとわらのベットに寝かす所もあります。 わらも、アレルギーがある人は、寝るとたいへんなことになります。 昔の人は、お腹に回虫とか持っている人が多く、アレルギーににはなりにくかったとBBCの科学番組で見たことがあります。 ヨーロッパでも、綿花の布団は今でもほとんどありません。 化繊綿、やダウン、羽毛布団が主流です。

noname#194289
質問者

お礼

飼い犬も落ち葉の上は大好きです。わらを使えない狩猟民族が落ち葉を利用したというようなことはなかったかと想像しました。東西文化の違いなどについても興味深いご教示でした。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

例は知りませんが「ハダニ」がいるのでお勧めできません。 ハダニは人を刺すことはありませんが吸い込むとアレルギーを起こすことがあります。

noname#194289
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お布団が水浸しに!

     押入れに入っていたお客様の敷布団が、袋が破けた湿気取り剤の溜まった水で濡れてしまいました。 急いで、お日様の光を当てたのですが乾きません。 敷布団の中身は、綿なので洗うことも出来ません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 布団の打ち直し

    家に、ぺったんこの敷布団が3~4枚あります。 親が残していった物なのですが、 以前親類に中を見てもらったら、綿100%で、いい綿を使ってるから捨てると勿体無いね。と言ってました。 自分たちはベッドなのでこの布団は使いませんが、年に数回お客さん用に使っています。 でもぺったんこで申し訳ないので、布団屋さんで打ちなおしてもらおうかな?と思っています。 ぺったんこの布団を打ちなおすと、綿の追加で料金がかかると聞いたことがありますが、 もし綿が少ないのであれば、2枚を1枚にまとめてもらってもかまわないと思っています。 こんなは事可能でしょうか? また、この布団は何年前に購入したものなのか分からないのですが、 例えば20年前の布団とかだと、打ち直しても無駄でしょうか? 打ちなおしてもあまり効果が無いようなら、この布団は廃棄して、ウレタンのマットレスでも買おうかと思っています。

  • 布団を買う時・・・?

    急いでいるのですが、 皆さんは布団を買うときどういったポイントで買いますか? なんでもいいです~! 例:綿がなめらか・・・的なものを買います。 とにかく意見をいっぱいください! よろしくお願いしますっ

  • 布団圧縮袋

    布団圧縮袋を買って使おうかと思っていますが、圧縮された布団が簡単に元通りに膨らんですぐ布団が使えるかどうか不安があります。 ペチャンコになった布団をもとのようにするには天日に干すとか、あるいは極端な場合(長く圧縮したままにしておいた場合)綿の打ち直しが必要になるようでは困ってしまいます。 この布団圧縮袋を実際に使った方のご意見をお聞きできれば幸いです。以上

  • お布団のクリーニングについて教えてください。

    冬のお布団をしまう事を考える季節にぼちぼちとなり始めとります。 夏用の掛布団ですが 中に使用している素材は「綿」であります。 これはクリーングに出しても大丈夫なのでしょうか? 或いは、まさか自宅の洗濯機ではだめですよね? 経験者ならではの体験を持つ方のアドバイスを誠実に お願いしたいと思うとります。 よろしくお願いします。

  • 綿の布団の丸洗いと油分の関係

    敷き布団の打ち直しに出そうかと思い、2軒の布団屋さんに問合せてみました。 親から譲り受けた布団なので、もともとの購入時期は、昭和50年頃か?と思います(以降、何度か打ち直しをしてきました)ので、当初綿100%のワタだと思います(もしかしたら、綿は国産か?)。 で、1軒の布団屋さんA(従業員200名程度の規模の大きな会社)は、布団ごと丸洗いをしてから乾燥後、解体し、どこかの時点でいたんだ箇所のワタを捨てて、残りのワタで(足りなければ、有料でワタを足す)布団を形成するんだそうです。 もう1軒の布団屋さんB(個人企業ながら、周辺地域では大き目で、「このへんでは、布団ワタを乾燥させる機械を持っているのは、うちくらいだ」と言ってました)は、丸洗いをせずに、解体後、乾燥機のような機械で風で飛ばして、ゴミを落とし、ワタを形成するのだそうです。 Bの話では、「水洗いすると、油分が抜けてしまって、綿ワタが堅くなるから、うちは、よそで水洗いした布団を打ち直しに持ち込まれても断ってます」と言うのです。 「持ち込まれた際、少しだけ生地の縫い目をほどいて、ワタがどのような状態なのかをチェックするので、見ればわかります。」とも。 それで、再度、Aに電話して、「布団の丸洗いの最終段階で、洗髪時のリンスや、衣類洗濯時の柔軟剤みたいな処理をしますか?」と聞いたら、「洗剤に、含まれてるから大丈夫です。」とのこと。さらに、「長年使ってると、どうしても菌や汗の関係があるから、洗った方が気持ちいいですよ」と。 先祖からの伝承によると、昔は、晴れが続く、夜露のつく季節に、瓦屋根の上に布団を1週間敷いておき、夜露を含ませては日中に乾燥を繰り返すことにより、洗濯したような効果がでると聞いたことがあります。 無論、これでは洗剤を使わないので、洗剤を使う洗い方とは汚れ落ちが違いますが。 また、家庭でも打ち直しをしたそうですが、その際、ワタを手で洗って乾かして・・・という方法をしていたと聞きます。 物のなかった時代ですから、綿の経年劣化があっても、どうのこうの言わなかっただけかもしれませんが、こうして打ち直しすることにより、綿の布団を代々使えるので、布団屋さんが新品の布団を売れずにBのようなことを言うのかも?とかも思います。 綿ワタの布団を、洗剤で洗ってもよいのかどうか、AとBどちらが本当なのでしょうか?

  • 綿の敷き布団について

    今 使っている布団が15年近く使用しているので買い替えようと思っていたところ、 押入れ整理をしていて 25年前に主人の母からいただいた綿の敷布団が出てきました 。 布団袋にいれたまま 一度も使っていないのできれいなのですが 昔の手縫いの布団のようで 厚みもありかなり重いです。 主人は 捨てろと言うのですが なんだかもったいないような気がするのと、主人の母にも悪いような気がして 使おうか迷っています。 綿の敷布団の通気性や使い勝手はどうなのでしょうか? 教えていただけると助かりかす。よろしくお願いします。 ちなみに今寝ている布団は クラレのサニター入りウール100%の布団です。

  • 綿高密度 布団カバー

    私は今の季節は薄い羽毛のかけ布団を使ってます。 羽毛布団自体のあのツルッとしたひんやり感が好きで本当はカバーを かけたくないくらいです。 でもやはり汚れや皮脂が気になるのでカバーはつけます。 そこで、綿高密度繊維のカバーを使っている方にお聞きしたいのですが。 綿高密度繊維のカバーというのは羽毛布団のような感じの感覚ですか? 今、買い替えを考えていますが、どうなんだろうと思い、おたずねします。

  • 布団の材質は何が良いでしょうか?

     以前に綿の布団を長らく使ってたのですが古くなったので処分し、新たにポリエステルの布団を通販で安く購入しました。ただ冬場に入り前に比べて、あまりにも寒いので再度の買い替えを検討中です。  素材の方も綿の他に羽毛や羊毛とか、上下の組み合わせ的にも様々だと思います。皆様はどんな布団がいいと思われますか? 材質の違いや使い勝手、金額帯とか何でもお教え頂けると幸いです。

  • こたつ布団カバー

    こんにちは。 昨年買ったばかりの、こたつ布団に穴が空いてしまい中の綿が数ヶ所から出てきてしまいました。 何とか縫いましたが見た目が悪く…ツギハギ状態です。 寝具の掛け布団に使う様な、袋状になったタイプの(ファスナー付きで出し入れできる)こたつの上掛け布団カバーって売ってないでしょうか? 近くを探しましたが上から掛けるだけの布タイプの物しか売ってません。 袋状になった物って販売されてないのでしょうか? なるべく安く長方形の袋状のカバーを探しています。 販売してるお店等ご存知のかた教えてくださいm(._.)m ちなみに名古屋です。