• ベストアンサー

これを韓国語で…

keroppiの回答

  • ベストアンサー
  • keroppi
  • ベストアンサー率35% (61/172)
回答No.1

「チャール/タニョ/オセヨ、 チョーシム/カッタ/オセヨ」 前後とも似たような意味なので、どちらかだけ言えばいいです。 チョーシムの漢字は「操心」で、「注意、気をつける」という意味。 その他は漢字はありません。韓国語の固有語なので。

noname#12387
質問者

お礼

助かりました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 韓国語の表記について

    韓国語ってハングルなのに、ノムヒョン大統領などテレビでは漢字表記が一般的ですよね。 韓国人はハングルと漢字、両方で表記できるように名前がついているんですか? そもそも韓国に漢字があるんでしょうか・・・? 最近、『冬ソナ』の影響で韓国にはまっているのですごく気になります(^_^;)誰か教えてください。宜しくお願いします。

  • 韓国語について

    韓国では、ハングル文字しか使わないのですよね。 漢字も、使うのですか? 名前などを、漢字で表記しているのを見ますが、日本のように、ひらがなと漢字の両方を学ぶのでしょうか?

  • 韓国語で…

    教えて下さい>< 韓国語の漢字表記の場合 「絵」と「美」はなんと発音するのでしょうか?

  • 韓国語は日本語と語順が同じですか?

    韓国語が日本語と語順が同じくて 易しいと聞きました. それに漢字の使い方も同じですよね? ただ表記しなくて.. 韓国語は易しいです?

  • 日本における韓国語表現と韓国での漢字教育について

    韓国国内では今現在漢字が日常的に使われることはほぼないと認識しています。 新聞など見てもほぼハングルで書かれているようですし。 しかしそれが日本国内での表現になると、人名・地名などの固有名詞はほぼ全て漢字で表現されています。 例えば今度の冬季オリンピックは「平昌」で行われ、大統領の名前は「朴」です。「ピョンチャン」「パク」とカタカナで表記することは少ないと思います。 日本でもカタカナで表記したほうが日本人にもわかりやすいと思うのですがいかがでしょうか? ニュースなどで人名・地名が出てきても読めないことが多いと思うのです。 また、韓国に住む韓国人の若者ははいま現在どの程度漢字を読めるのでしょうか? 自分の名前や有名な地名程度?それともある程度は読めるの? そもそも自分の名前の漢字バージョンを役所に登録するの?適当な当て字? また、学校で漢字は教えているのでしょうか? さいごに韓国に旅行に行ったとき漢字で筆談ってできますか? 台湾に行ったときはなんとかできました。

  • 韓国語/朝鮮語の漢字表記について質問です

    韓国語/朝鮮語につきたまに難しい漢字表記を 良く人名で見ますね。 例) 鄭夏哲 全秉鎬 金鎰崧 この漢字表記はどのような基準で 韓国語/朝鮮語では成り立っているのか ご存知の方教えてください。 特に読み方です。

  • 人名の読み方(韓国語)

    韓国の人名ですが、漢字の読み方が日本語の音訓読みと少し異なっている場合がありますよね。 そのような場合(ローマ字表記などが併記していない場合など)日本語の読みにしてもいいものかどうか迷います。失礼のないように、きちんと韓国での読み方にしたいと思いますが、どうやって調べればよいのでしょうか? 辞書でしらべる、ネットで調べるなどなにかいい方法があれば教えてください。

  • サムスンの韓国語表記

    家電メーカーの「サムスン」は韓国語でどのように表記しますか。(ハングルor漢字orアルファベット)

  • 韓国語で「タンニョ」?

    韓国旅行の本を読んでたら毛布の意味で「タンニョ」 とあったんですがハングルだとどう表記するのかわかりません。 わかる方どうか教えてください。

  • 韓国人の名前について

    QNo.903067で韓国人が あまり漢字を使わない傾向にある理由が示されており、勉強になりました。 ところで、NHKのハングル講座でも、漢字は確かに出てきていないようなのですが、最近の韓流ブームで話題になる女優・俳優の方は、みなさん漢字の名前をもっているようです。また、私が名刺交換した経験のある韓国人の方も、漢字で表記しています。 そこで、質問。 (1)日本の出生届のような、公式書類に対して韓国人は漢字で届出をするのでしょうか。 (2)漢字では表記できないという名前を持つ韓国人の方はおられるのでしょうか?