• ベストアンサー

開閉が静かなドア

現在新築中ですが、両親の部屋に中にトイレを設置設計しました。 夜に、トイレまで歩いていかなくても良いように押入れトイレって 感じです。 しかし、スライドドアを取り付けてもらったのですが、音がうるさく感じます。部屋の中のドアなので極力静かにしたいと思います。 ドアか引戸かというと引戸です。 ベアリング式のレール付とかないですかねぇ・・・。 とにかく、静かなドア教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumi-33
  • ベストアンサー率31% (60/192)
回答No.6

ダイケンですが比較的安価で音はしません。 参考にしてみて下さい。 http://www.daiken.ne.jp/p_04.html

hanzawajapan
質問者

お礼

参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.7

ベアリングと言うより、戸車の材質と、レールと枠の収め方の問題です。サイレント戸車、サイレントレールってのもありますので、それと入れ替えればましになる可能性はあります。また、ベアリングを入れるなら、レールではなく、ベア入り戸車とすべき話です。 また、柱に当たる音ならば、(おそらく下戸車でしょうから)上の戸ジャクリ(上のガイド溝)に押しバネとか障子ザクリとかいうバネを入れれば、占める直前でブレーキがかかりますのでかなり軽減されます。また、戸か枠の先端にクッションゴムのようなものを貼るのもいいでしょう。

回答No.5

皆さんが書かれているように、引き戸は昔と違って音がほとんどしません。 しかし、閉め切るときに柱(又は壁)に当り音が出ます。 最近はオートクロージャ?ブレーキ?ダンパー?正式な呼び名は判りませんが閉めるときのショックを和らげる製品が出ています。 我が家が2年前に建てるときにはこんな製品は紹介されなかったのですが、1年以内に建てた友人たちの引き戸には皆オートクロージャ?が付いています。 これは勢い良く扉を閉めたときに、閉まる直前にぐぐっとブレーキがかかりゆっくり閉まるようになります。 また、10cmくらいまでドアを閉めると後は自動的に閉まるような動作をします。 上のレールに小さな部品が付いていてとても便利になっています。 いくらになるか判りませんが結構安いようです。 商品によってはスプリングも付いていて全くの自動で閉まるものも有ります。 が、これは個人宅には帰って不便だと思います。 価格も高価になると思います。 注文のときに間違えないように気をつけてください。

  • CREAMHOME
  • ベストアンサー率41% (37/90)
回答No.4

NO2の方と同じです。 上吊引き戸は静かです。我が家も上吊にしています。 私もいつも下のレールなら音が鳴るな~、ベアリングでいいのがないの?と思っていましたが、いいベアリングを使っていても下レールはどうしても鳴るとメーカーが言ってました。上も下も同じじゃないのかと思うのですが、上吊は静かです。

noname#44914
noname#44914
回答No.3

はじめまして、 プライベートな、部屋でしたら、 ドアは、いらないと思いますが、 ご両親だけが、使用するのですね、私なら、シャワーカーテンとか、ETC 、目隠しだけでしたら、ツイタテ、スクリーン、 将来の、立ち居、車椅子、など、考えますと、ウウォッシュレットまで、体の動線は、手摺の位地、介護する人の動きを考えると、出入り口のドアは、必要制は低いと、私は思いますが、

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.2

下枠にレールと戸車を使用したものは比較的音が出ますので、その様な室内での設計には向いていないと思います。 部屋と部屋との間の間仕切りのように使う時にはいいかも知れませんが、質問のような状況下で使う場合は上つり式がいいでしょうね。 引き戸本体を上レールで吊り下げる方式で、下のレールは3mm程度の溝があるだけ 床はフラットになりますので歩行にも安全です。 このような上吊方式ですと、開閉時の音は出ません、参考まで。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ドアを引く音よりドアーが締まるときの柱に当たる音のほうが大きいいのと違いませんか? 柱にウレタンホームなど貼り付けるといいでしょう。 敷居の音ならシリコンなどを吹き付けておけば静かになります。 もちろん静かなドアーはありますよ、半自動くらいのドアーがいいでしょう。

関連するQ&A

  • 子供部屋の内開きドアを引戸に替えたいのですが。

    子供部屋の内開きドアを引戸に替えたいのです。 現在のドアをそのまま利用して、廊下に吊具とレールをつけて、車のスライドドアのように、閉めるとドアの開口部分にドアが収まるようにしたいのですが。 そのような部品は売っているのでしょうか? あるようでしたら、メーカーや部品名を教えていただければありがたいのですが。 大工さんに頼まず、自分でやりたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 設計ミス?

    自宅を新築中です。 洗面所の入り口のドアを引き戸にしましたが、開けると途中で洗面台にあたってしまい、めいっぱい開けることができません。 引き戸のレールが15cmくらいあまってしまっている状態です。もちろん設計図では、最後まで開くようになっています。工務店はレールの下側に、洗面台にあたらないようにストッパーをつけるだけの対応です。当然引き戸は途中までしか開きません。 設計ミスだと思うのですが、対策としてはこれしかないのでしょうか?ご教授ください。

  • ドアを開けると…

    現在工務店との間取りの打ち合わせが終わり、契約を控えてるものです。 トイレに関して2点気になることがありまして。 トイレのドアですが、階段下にトイレがあります。 階段は1m幅で廻り階段で15段です。 階段上り口のすぐ左側にトイレのドアがあり、 トイレのドアを開けると階段とぶつかる形になります。 ということでドアは階段を降りてきた人とトイレを出てきた人とが ぶつかる形になってしまいます。 それを踏まえ引き戸をお願いしたのですが、構造上引き戸はできない ということでこのようなドアの配置になりました。 そこで、このように同じくドアを開けると何かにぶつかり支障が出るなど 経験のある方いらっしゃいましたら、対策などどうされているかお伺いしたいです。 また階段下のトイレということで斜め天井になりますが、 トイレの天井高は2400、1階から2階までの高さが2500で、 計算で行くと12段目からトイレに重なる感じなので約40センチから 斜めになると思います。 トイレを設置する面と2階の階段の上り口は45.5センチあります。 ここにタンクレスのトイレを置くとしたら、約175センチの男性が 用を足すときに斜め天井はどう感じるのでしょうか? 斜めになっていることで目触りになったりするようであれば、 トイレの位置をちょっと前にずらしてもらおらおうかな?とも思いますが、 この件につきましても何かコメントをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 新築のお風呂のドア 引き戸の耐久年数

    新築を建てることになり、その時のお風呂のドアの種類で迷っています。 折れ戸か引き戸で迷っているのですが‥‥ 折れ戸は価格は安いけれど、10年位で壊れてしまい、ドアをやり変えなくてはならないと聞きました。 引き戸は折れ戸を選ぶよりプラス4万円位かかるが、折れ戸より長持ちする。 ただ、間取り的に洗濯機と壁の間にくるレールの掃除が大変と聞きました。 お風呂のドアの引き戸の耐久年数は大体どのくらいなのでしょうか? あと、ドアが故障してドアだけリフォームする場合折れ戸と引き戸それぞれいくら位費用がかかるものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 引き戸

    トイレ、リビングなどの部屋の戸を引き戸にする場合、レールは部屋の内に設置したほうがよいのでしょうか、それとも外に設置した方がよいのでしょうか?

  • リビング階段にドアを付けたい

    新築予定です。また教えてください。 リビング階段の為、暖かい空気を2階に逃がさないよう、階段に戸を付けようと思います。その場合引き戸が一般的のようですが、隣に壁が必要になり、無理な設計図面になっています。私はドアでいいと思うのですが、HM担当さんや主人は変だと言います。 リビング階段にドアをつけている方いませんか? また、そのように設置している方のホームページを知っていたら教えてください。(写真を拝見できるのが一番うれしいです。) 扉は付けずにロールカーテン等で対応している方もいるようですが、今のところそれは検討外です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ドアを静かに開ける、または閉まらなくする方法

    今度、引退する先輩にドッキリをすることになりました。 そして、その時こっそり部屋の中に入るため、ドアを静かに開ける方法を探しています。 また、いっそ先輩がドアを閉められないようにすればいいのでは、ということで、ドアが閉められなくなる方法なども探しています。 ドアは、手前側に引く「開き戸」と、「引き戸」があります。 よろしくお願いします。

  • 玄関ホールからリビングに入るドアについて

    新築を検討中で、設計プランはほぼ固まってきたのですが、玄関ホール(ホール幅1.8メートル) からリビングに入る建具について悩んでいます。 玄関ドアの真正面すぐ先(1.5メートル)にリビングに入るドアがあるのですが、そのドアを二枚引き戸(ホール幅1.8メートル全部が引き戸)にするか、親子の開き戸にするかで迷っています。玄関に窓がないので暗い為、すりガラスの引き戸にしようと思うのですが、通常はリビングに入る入口は開き戸が多い気がします。 それと、引き戸にした場合、ホールの横が脱衣所なので、真横に一直線上に脱衣所の引き戸があるようになってしまう為、引き戸が並んで見栄えが良くない気がします。 わかりづらい説明で申し訳ございません。アドバイスお願い致します。

  • 戸袋式の引戸を工務店から反対されています。

    新築中ですが、今日現場主任の人と現場で初めて会ったのですが、 「どういう理由で戸袋式の引き戸にしたのか」 と不機嫌顔で聞かれました。 2階の廊下の両サイドに部屋があるので、ドアだと狭い廊下にたいして邪魔だし、 戸袋をつけない引戸だと、廊下面に引戸を付けるのはいやだし、室内側につけると 壁面が利用できなくなるので、と答えました。 現場主任は 「引戸のレールが壊れたり、ソフトクローザーのダンパーが壊れた時、 修理するのに壁を壊すことになりますが、それでもいいんですか」 と言いました。 「引戸ってすぐ壊れるものなんですか」 と質問すると、 「それはなんとも言えないけど、ダンパー交換とかした事はある。 私としてはおすすめしない」 と言われました。 設計の段階でいろいろ検討の結果戸袋式にしたのに、 もうすぐ上棟というこの時期になって、「反対」とかいわれても・・・という気持ちです。 「不具合あっても責任とりませんよ」 ということをアピールしたかったのかどうか知りませんが、 戸袋式の引戸は、壁を壊さないと修理など出来ないのでしょうか? 不安にさせられる発言を聞かされて、動揺してしまいました。 戸袋式の引戸を採用していらっしゃる方、または詳しい方の御意見をお伺いしたいです。

  • カーテンレールを利用して「ドア」を付けられる?

    カーテンレールを利用して「ドア」を付けられる? 部屋がくびれているため間取り上では「1K」となっていますが、実際は扉なし・玄関まで地続きのワンルームです。 そのくびれている部分にカーテンレールがついていて、一応キッチン・バストイレとリビング部分を分けることができるようになっています。 このカーテンレール(現在は幅150×高さ200cmのカーテンをかけています)を利用して、布カーテンではなく小動物(ハリネズミやモモンガなどハムスターより一回り大きいサイズ)が簡単にリビングからキッチンにいけないようなものを取り付けたいと思っています。 固い地のアコーディオンカーテンで探してみたのですが、よほどピッタリしていなければ上下の隙間から出入りが出来てしまいそうです。 いっそのこと、片側を固定してふすまや障子を取り付けられればと思いました。 カーテンレールを利用してもしなくても、後づけタイプのドアや引き戸などは簡単に設置できるのでしょうか?また、他に何か方法があったら教えていただきたいです。 ちなみにペット可マンションで、大家さんからは大掛かりな設置工事が必要なものでなければ多少は大目に見ると言われています。