• ベストアンサー

一周忌を家族だけでおこなっても良いでしょうか。

父の一周忌のことですが父がなくなってから親戚付き合いは全くしていなく又しきたり等で親戚からはいやみを言われること必死なので気持ちよく行うために家族で供養したほうが良いのではと思うのですがアドバイスをお願いします。 そういうのもありですかね? 私としては気持ちよく供養したほうが良いと感じているのでいかがかと・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

親戚からいやみを言われるから、付合いがないからとの理由で家族だけで気持ちよく供養した方がと言うのは、あなたの身勝手ではないでしょうか。亡くなったお父様と親戚の方や知人友人は、故人に丁寧に、言い方は不適切かも知れませんがある意味で自己満足、世間体から(非難されない様に)供養してあげたいと思っていると思います。本来ご供養は心から素直な純粋な気持ちでするべきですが、故人の生前のお付合いや、親戚の方々の考え方思いも様々です。少なくとも、告別式に来ていただいた方にはご通知するべきだと思います。その後の事は先様の都合などで、来ていただけるかどうかは決まると思いますが。いやみを言われ無い様に、きちんと、立派なご供養をして差し上げてください。いやみはあなたがしっかりすれば言われませんよ。

hebochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 父を中心に考えるべきだとは思っていたのですがつい自分勝手になってしまったようです。 ところで親戚についてお教えいただきたいのですが母方の親戚も該当するのでしょうね。 常識がなくお恥ずかしい限りですがお教えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.4

お母様の親戚の方にも通知すべきだと思います。出来るだけたくさんの人に法要を執り行ってもらえれば、お父様もきっと喜んでくれますよ。

hebochan
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 やはり供養は大勢のほうがいいですよね。 初めてなのでわからないことだらけで非常に参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

>父がなくなってから親戚付き合いは全くしていなく、又しきたり等で親戚からはいやみを言われること必死なので(必至ですね) どのようなことで嫌みを言われてらっしゃるのかは存じませんし、ご遺族のお気持ちも大事だとは思いますが、故人が仲の良かったご兄弟姉妹やご親戚の方がいらっしゃれば、せめてそちらだけでも来ていただいたほうが宜しいのでは?と思います。 また、そのような親戚関係の場合だからこそ、来るか来ないかは別として、呼ばれた方が宜しいかと思いますよ。 七回忌以降は家族だけでも良いと思いますが、せめて三回忌まで・・・と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、そういうのもありですかね? A、否。 「質問者の気持ちの持ちようなどは全く関係ない」と考えるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本当は家族だけで一周忌をしたかった・・・

    本当は家族だけで一周忌をしたかった・・・ 去年、母がガン闘病の末に亡くなりました。 父はもう20年前以上に亡くなっています。 もうすぐ一周忌なのですが、特に父方の親戚達には本当は知らせないつもりでした。 母と共に「疫病神」と罵られ、差別され(母は跡継ぎである男を産まなかった、私は男じゃないから)、まだ生き残っている親戚達に対して積年の恨みを持っています。 私達を守ってくれなかった父にも同じ思いを抱いています。 母の葬儀の際、あの人間達に「よく来れたね」と罵倒してやろうと思っていたのに母の兄弟に止められました。 今思うと止めてもらってよかったと思っています。 その後も新盆や彼岸など必ず私のする事に「非常識だ」と陰で言い(わざわざ誰それが言ってたと教えてくださる方がいる)、「行かなかったらダンナに叱られる」と供養の心もなくただ参加するような人間達ばかりです。 だから一周忌は私達夫婦、妹家族だけでしようと思っていたのですが、今度は母方の親戚からクレーム。 自分達は参列したい。しかし父方の者抜きでは出られない。 誰のための供養なの? 私達が受けていた仕打ちをすべて知っているはずなのに、母を偲ぶ心なんて持ち合わせてないような人を立ててまで皆が集まらないといけないのでしょうか・・・・・ 顔を合わすと感情が爆発してしまいそうで本当に憂鬱です。 長文、読んでいただいてありがとうございました。

  • 一周忌の粗供養=引き物について教えてください

    初めて質問させていただきます。 私は長男の嫁です。 義母が他界し、もうすぐ一周忌があります。 義父から、「一周忌に来る親戚全員分の引き物を 私の両親が用意してもらうように」と 言われました。 粗供養=引き物は、施主である義父が用意するものではないでしょうか。 四十九日の時も私の両親は、御仏前とお供えを用意して夫の実家までかなり遠方の中来てくれたのに、 私の父の名前が入った粗供養が親戚分用意されていて、引き物代を請求されました。 その時はそこの地域の風習かと思い、 言われるがままに応じました。 今回一周忌で、また親戚全員の引き物を私の両親が出すように義父から夫に電話がありました。 一周忌の連絡もちゃんともらってない、 ましてや私の両親はかなり遠方に住んでおり、 そこから来るのに上から目線の対応におどろきました。 四十九日の時も、疑問に思っていたので夫には私の両親は、粗供養ではなく、御仏前とお供えじゃないのか?といいました。 夫は何故嫁の両親が粗供養なのか、御仏前とお供えじゃないのか?と義父に言ったのですが、 「濃い親戚がするのが当然だ!昔からのここでのしきたりだ、お前もこれを覚えろ!」と 言ってたそうです。 義父も施主なので粗供養を用意するのですが、 義父の兄弟も粗供養を用意、それは 名前だけ借りて、それは義父が支払うそうです。 そもそも誰の一周忌なのでしょうか。 こういった風習があるのか疑問に思い、同じで地域に住んでいる知人や友人に聞いたら、 そんな失礼なことありえないと驚かれました。 夫は義父の言いなりで相談しても風習すら理解できてないので当てになりません。 私がこのことに対して疑問に思うのは変でしょうか? もうひとつは、 一周忌に来ていただいた方には、 普通なら粗供養とお供えをお下がりとして持って帰って頂くと思うのですが、お供えを分けるなんておかしいと義父に怒られました。 私が間違っているのでしょうか。 みなさまどうかお答えをお願いいたします。

  • 一周忌

    私の母の一周忌を、親戚と家族だけでやることになったのですが、昔からお世話になっている人たちにも、呼びたいのですが、父が親戚だけでいいといっています。 一周忌の日に、納骨もします。 お墓もできたし、母も親戚以外にも来てほしいと、思っていると思います。一周忌の後に、母の友人やお世話になった人に連絡してもいいのでしょうか? 案内状?手紙?どう書けばいいのかわかりません??

  • 祖父の一周忌でのおときについて

    11月の頭に祖父の一周忌があります 親戚が皆遠くにいたり高齢のため一周忌は家の家族と父の弟家族のみで行う予定です 新盆の時に入仏式のお経と一周忌のお経も読んでもらったのですが、一周忌まで間があるため 一周忌の時は簡単にお経を読んでもらうだけの予定でした でも、父が11時からやる予定なのに食事も出さずにお寺さんを帰していいものかと悩んでいます おときというのは必ずやらないといけないものなのでしょうか? 何もかも初めての事で困っています アドバイスお願いします 宗派は浄土真宗西本願寺派です まだお墓はありません

  • 一周忌の法要を家族だけで行なう件について

    昨年、父と母が3ヶ月を開けずに相次いで他界しました。 家族葬の後に、母の49日をこちらも親戚だけで行い、 その後、父が亡くなったため高齢の親戚(都内在住と隣県在住)は、 短い期間で3度も足を運んでいただくことになりました。 父の49日は、母側の親戚からは事前に出席を断られ、 父の弟にも高齢(75歳です)を理由に出席していただけず、 弟と二人で法要を行いました。 悲しくて涙がでました。 そして、今年父と母の一周忌があります。 一周忌、新盆と続くためまた3回法要を行う予定です。 皆さんの体調も万全ではないようですので、また断られるのも悲しいので 弟と二人で行おうと思っております。 こういう場合、法要後にお葉書だけ送るのは失礼にあたりますでしょうか? そして、出てくださらないとわかっていてもお声掛けした方がいいのでしょうか? 3ヶ月の間にに3回も続くとなると、相手の方の負担も考えてしまいます・・・。

  • 父の一周忌で・・

    お世話になります。色々分からない部分がありアドバイスをいただけると助かります。 明日父の一周忌があります。父は理由があり、永代供養にしました。当日の法要はお寺で行います。参加者は母、妹、そして私(長男)の三人だけです。 会食とかなしです。お経など読んでもらうだけの形です。 質問が2つあります。 1 お布施に2万を考えています。一周忌で2万はおかしいでしょうか? 偶数の数字はよくないでしょうか? 2 位牌は持っていった方がいいのでしょうか?

  • 一周忌のお返し物

    タイトルどうりなんですが、親戚が母の一周忌に供養にきてくれるのですが、たぶん香典を包んでくると思うのですが、お返しは必要なのでしょうか?必要であれば、どのような物をお返ししたらいいのでしょうか?

  • 三回忌 (一周忌で呼んだ人は呼ばないと駄目でしょうか?)

    来年早々に父の三回忌を迎えるのですが、一周忌に声をかけた親戚を呼ぶかどうかで悩んでいます。 実は一人の親戚との間にトラブルがあり、父の一周忌の際も、この人は参加を拒否したため彼抜きで法要を済ませました。その後、彼は親戚中を廻って我家の誹謗中傷を続けたため今年は彼以外の親戚を法要に呼ぶことも躊躇しています。来年の法要に彼以外の親戚に声をかけると「自分だけ仲間はずれにした」とまた難癖をつけてきそうなので、三回忌は家族だけで静かに迎えたいと思っています。 ただ、一周忌に呼んだ人達を三回忌で呼ばないと失礼にあたるのでしょうか?(我家の宗派は真言宗です) どなたかご存知の方がいらっしゃったらアドバイスを宜しくお願いします。

  • 一周忌のお供養に対するお礼の手紙の書き方

    先日、亡くなった友達の一周忌に行って参りました。 お供えをしましたが、それに対して後日、家族の方から お供養が送られてきました。 お礼の手紙を書きたいのですが、書き方がよくわかりません。 このあたり、詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • 一周忌の意味・意義

    今月、父の一周忌法要となっています。 ただ、宗教上お寺などには依頼せず、親戚関係も呼ばずに家族だけでおこなおうと思っているのですが良いのでしょうか。もちろん自分たちで御題目をあげます。 ※親しい親戚にはその旨を伝えました。

専門家に質問してみよう