• ベストアンサー

ネット商材には返金保証を付けなければ違反?

みなさんこんにちは! 現在、インターネット上で情報(ノウハウ)を売るネットビジネスを作っている途中です。 そこで、お金の話なのですが、商品を販売するときは必ず全額返金保証をつけなければいけないのでしょうか? 商品内容には自信があるのですが、印刷されてしまいその後返金されないか心配なんです。 法律ご専門の方、情報商材などネットビジネスを経験したことがある方、 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

通信販売にはクーリングオフを保障する義務はありません。あくまでもサービスとして付けているだけです。 http://www.coolingoff-kuroda.com/tuusinhanbai.html ただし、特定商取引法に関する法律や電子契約法を遵守する義務があります。 http://www.jp-legal.net/library_00301.html http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan.htm http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/guideline/guideline.htm

zincsingle
質問者

お礼

こんばんは! とても分かりやすい回答ありがとうございました。 情報商材に関するマニュアルの中に、特定商取引法が添付されているので、安心しました。 通信販売でクーリングオフの義務がないなんて、しりませんでした。

関連するQ&A

  • 情報商材の返金保証について

    返金保証について教えてください。 ある情報商材で 「退会するさい返金可能期間内であれば購入金額を全額返金します。」 ということだったので、返金について情報商材作成者にメールを送った ところ返事が一向に返ってきません。 銀行手帳にも返金された痕跡はなく、たびたび連絡しても返事が 帰ってきません。 このような場合、どのような対策をとればばいいのかご存知の方 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 情報商材の返金について

    情報商材で成果がなければ全額返金します、という内容をよくみるのですが、本当に全額返金してくれるのでしょうか? また、この人の情報は信頼できる、という人を教えて頂けませんか。

  • 返金保証についてお尋ねします。

    返金保証についてお尋ねします。 ある販売システムを購入して登録しました。 そして、登録完了のメールが届きました。 その中に全額返金保証についての記述がありました。 「ある一定期間に売上が全くない場合、全額返金します」という記述がありました。 そして、その期間に売上が全くなかったので、返金をお願いしました。 ところが、先方からの返信メールによると「全額返金のキャンペーンはすでに終了しています」とのことです。 そして、全額返金の記載については、修正し忘れていたということです。 この場合、法律的には返金してもらうことはできるのでしょうか? 私としましては、明らかに記載されているので、たとえミスであったとしても返金してもらうことはできると考えております。 その期間はずっとそのつもりでいましたから。 もし返金してもらう権利があるのなら、具体的にどういったアクションを取ればいいのか教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 情報商材の返金について

    情報商材を眺めていると、 返金保証として、「利用の結果、効果がない場合に返金します」と、 書いてありますが、 あれは、まともに信じてよいのでしょうか。 もちろん、良心的に対応するサイトやそうでないサイトも あるでしょうが、 事前にそれを知ることができますか。 サイトや商材の客観的な評価を知る方法はありますか。

  • 情報商材の返金依頼について

    とある稼ぐ方法の情報商材を購入しましたが、 商材の内容を実施した結果、一銭も稼ぐことができず、 商材の保証として、 ”本商材を使用し1円でも稼げなかった場合は、 いかなる理由でも返金に応じさせていただきます。” とあるのですが、 返金依頼のメールを送っても、1週間ほど返信がなく、 無視されている状況です。(1週間以内に返金するとあります) そろそろ、再度連絡したいと思っているのですが 確実に返金させると良い方法がないでしょうか? 昔、某プロバイダの対応が悪く、 総務省から連絡してもらったりしたのですが こういった相談窓口等はございませんか?

  • 情報教材の表示義務と返金保証について

    情報教材の表示義務と返金保証について 初めての質問です。宜しくお願い致します。 情報教材を購入したのですが、販売ページに「返金保証」とあたったので、 安心感も持てたので、決算を行ったのですが送られてきたPDFファイルを読んだところ、 他の方(第三者)の提供するネットサービスを月額継続使用料を支払い 利用する指示が書いてありました。 高額な情報教材の代金を支払い、金銭的にこれ以上出費が不可能な私には 他サービスに毎月支払う為の資金などありません。 この様な状況で、資金不足による実行不可能な理由で 返金保証による返金は法律的に可能なのでしょうか? 販売ページで別途月額継続費用が必要な旨が書いて有れば手持ちの予算も考えて、 購入を見合わせたのですが販売ページにはその様な事は全く書いていませんでした。 騙された私が悪いのですがあまりにも高額の情報商材だった為、涙が出ます。 販売者の表示義務などの不備をつける点があれば、是非教えてください。 【販売ページ】 「ブックメ●カー解体新書」 http://www.1babel.net/urllinks/kaitai7.html

  • 情報商材の返金について

     情報商材の返金について教えて下さい。 昨年末から「情報商材被害者連絡会」というところから頻繁にメールがきてます。 そのメールの内容で思ったのですが、過去に購入したものの返金は可能なのでしょうか? 購入した商材の購入履歴のメールは保存してあります。今まで泣き寝入りしてたので、全てとはいいませんが少しでも返ってくればと考えています。  今更、ASPや販売者に連絡しても返金保障の期間は過ぎているので無理なのでしょうか? お恥ずかしい限りですが、トータルで20万ほど使ってしまいました。家庭の事情とはいえバカな買い物でした。深く反省しております。自分自身ずっとこの件を引きずって生きていて、妻にも愛想をつかされている状況です。何とか少しでも返金してもらって、この件に形をつけて前に進みたいと思ってます。 皆様、よきアドバイスをお願い致します。乱文失礼致しました。  

  • 情報商材の解約・返金に詳しい法律事務所は?

    情報商材の解約・返金に詳しい法律事務所を 東京・池袋近辺で探しています。 どなたか知っている方いませんか?

  • 情報商材は違法?

    ネットビジネス初心者です。ある情報商材を購入しました。 その中身はHPのテンプレートと販売商品なるものが付いていました。 それのテンプレートをネットにアップロードして集客し、購入者には販売商品を送ってくださいとマニュアルにはありました。 販売商品の中身もHPのテンプレートと購入者に送る情報商材でした。 ある購入者と少しトラブルになり(こちらは解決しました) 2chで質問したところ「あんたのやってることは違法だよ」と言われました。 情報を売る商売は違法なのですか? それともそれ以外に何か法にひっかかることがあるのですか? 言われてる意味がわかりませんでしたが2chは不親切で知ったかが多いので こちらで質問させていただきましたm(_ _)m

  • 情報商材の販売者は返金しさえすれば罪に問われない?

    以前、↓の内容の情報を販売していた人物から返金してもらった事があるのですが… http://bakuroman.com/100%25.htm ちなみにこの情報の販売者は今現在も情報販売を行っているようです。 今思えば、被害者をこれ以上増やさないためにも何らかのアクションを起こしていればと感じたりもします。 情報商材の販売者は、返金しさえすれば罪に問われないのですか?

専門家に質問してみよう