• ベストアンサー

基礎体温について

miyokiの回答

  • ベストアンサー
  • miyoki
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.7

私も結婚する前から基礎体温計を持っていました。 目的は、↓のような感じです。 ・生理が来る日を知る為  『あっ今日くる』とはっきり分かるので便利です。 ・自分の体調を知る為  頭痛の日、イライラの日、情緒不安の日と知ることができます。  イライラの日などは、ダンナは私の事をチョッカイかけずにそっとしておいてくれます。 ・婦人科系の病気を調べる為  私が購入したきっかけです。  私の家系は婦人科系の病気が多いので、まずは基礎体温を測ることから始めました。 排卵日や妊娠有無を知ることももちろんできますが、健康管理的な目的でも使用できます。 どんどん、男性の方にもいろいろ知っていただきたいです。 ダンナにも基礎体温の見方を覚えてもらいました。(^v^)

cdj66210
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ご説明いただいた内容についてもよく理解いたしました。miyokiさんの場合をまとめてくれたように、基礎体温を計るという目的は大別して4つあったのだなと整理できました。いずれにおいても大切な事柄ばかりだったのですね。男性に女性の生理現象を分かれといっても、その苦痛を体験できない以上、自ずから限界はあると思います。ただ、心身ともに辛いことは確かであり、それが予測できるだけで楽になれる部分があるだろうことは容易に理解できます。miyokiさんおっしゃるとおり、世の男性は女性のことについて何か知ろうと思ったら、まずこの点から始めに覚えるべき事柄だと僕も思いました。今回沢山の方からご意見いただき、便宜上No2の方に対するお礼文の中で僕の反省、感想など記述させていただきました。基本的見解の部分については皆さん共通でしたが、その他ご意見については様々な見地から助言いただきましたので、それらと合わせてご覧下さい。

関連するQ&A

  • 基礎体温

    生理不順の為、何度か産婦人科に行ったのですが、その際に医者から基礎体温をつけることを勧められました。 なんだか面倒そうでいまいちやる気が出ないのですが、基礎体温をつける目的(意義)と測定方法をよかったら教えてください。

  • 基礎体温

    男性ですが、以前までの私は避妊なしで性行為を してましたが、彼女が生理がまだ来ない!と、幾度 となく言われようやく生理は来たのですが・・・以後ゴム を付けないと安心して行為ができなくなりました。 それに輪をかけて男として生理予定日を常にしっておき たいと思うようになりました。確か基礎体温をしっかり やらないといけないんですよね?その基礎体温というも のを私は全く理解していません。どなたか私にアドバイ スして下さい。生理の予定日をしっておきたいのです。 基礎体温の知識が理解できたら彼女にも教えたいです。 どうかご教授お願いします。

  • ピルと基礎体温

    昨日から避妊目的で、低容量ピルを飲み始めました。 今まで基礎体温を測っていたのですが、今後も続けた方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 基礎体温がバラバラってどうなんでしょう?

    31歳の独身女性です。最近、体調管理を兼ねて基礎体温をつけるようにしたのですが、 見事にバラバラで驚きました。 生理周期は29日と割と一定しているのですが… 原因がわかりません。。 基礎体温がバラバラでも排卵日や妊娠しやすい時期orそうでない時 って解るようになるのでしょうか?

  • 基礎体温の記号について

    基礎体温を1ヶ月ぐらい前からつけています。 妊娠を望む望まないではなく 婦人科の病気を内科で入院してる際に疑いが あり基礎体温もつける事になりました。 そこでひとつ質問があります。 sexをした日を○印で書く事になっている のですが、これは避妊(コンドーム)をした 場合でも書き込むべきなのでしょうか? 婦人科で聞けばすむのですが中々恥ずかしくて 聞く勇気がありません(^^;;; お知恵を拝借くださいませm(__)m

  • 基礎体温

    36歳女性未婚です。 生理が遅れているのと(性交渉はしていません)、 前回の生理終了後からオリモノがほぼずっと続いているので 基礎体温を測ろうと思うのですが、 起床時間がまちまちなのです。 6時に起きる日もあれば、8時とか9時の日もあります。 (病気の為、無職です。リハビリに通う日が6時起床なのです) 生理が遅れているのはクスリの副作用というのはほぼ間違いないと思うのですが (このクスリは減らせないと言われています) オリモノが続いているのが気になります。 生理が3ヶ月来なかったら、婦人科を受診してピルをもらう予定です。 基礎体温を測るのに、とりあえずの起床時間を6時と決めておいて、 測ったら、2度寝するほうがいいのでしょうか? 寝る時間は不定ですが、日付が変わる前には寝ています。

  • 生理中なのに基礎体温が高温

    いつもお世話になります。 毎日基礎体温を記録しているのですが、生理2日目なのに高温が続いています。 実は排卵日前後に性交渉があり(避妊はしました)、今回の生理は1日目はいつものように出血量が多かったのですが、2日目は少なくなりました。 これは普通の生理がきたと考えていいのか、妊娠の可能性があるのか、調べた方が良いのでしょうか… ちなみに、私はもともと生理は軽いので、3日程で出血が終わることもあります。 アドバイスありましたらお願いいたします。

  • 基礎体温

    排卵付近の鈍痛(排卵日以外も)がひどく内科、外科、婦人科に行き検査しましたが三つとも異常なしでした。 それで婦人科で基礎体温をつけるように言われ、2ヶ月つけましたが表がギザギザです…生理になると急激に下がるのですが、高温層があまりあがりません。最高でも36.6くらいです。37.0まではあがりません。…これで分かることはありますか? ちなみに未成年で性経験はありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 基礎体温が変

    現在妊娠希望の27歳です。 半年ほど基礎体温を付けていて36.50℃を境にいつも低温期と高温期に別れています。 今回の生理からちょっと基礎体温に変化が・・・。 1月23日~30日まで約一週間生理がありました。 その後本日まで下記の基礎体温です。 30日 36.32 31日 36.32 1日  36.29 2日  36.38 3日  36.57 4日  36.44 5日  36.72 6日  36.73(生理から14日目排卵日検査薬で陽性反応) 7日  36.37 いつもはもっと綺麗に低温期が続きますが今回は低温と高温が入り交じっていて なんだかよくわからない状態です。 こういう基礎体温の状態だと6日の夜に性交渉を行っても妊娠する可能性は低いでしょうか? 皆様の個人的な意見を多く聞けたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 基礎体温が低すぎてびっくりしています。

     当方29歳の女性です、以前から生理周期がばらばらで、37日や40日ぐらいを行き来しているので、基礎体温をつけはじめました。 昨日から測り出してまだ二日目なのですが、昨日は35度25分、今日は35度17分で、あまりの低さにびっくりしています。 計り方としては目覚めてすぐにベロの下に入れて計っています(婦人体温計の説明書どおりに)が、なにか計り方を間違えているのでしょうか。 子供の頃から、通常体温が35度代で低くはあったのですが、ストレスなどで基礎体温が下がるなんてこともあるのでしょうか。  また、生理周期を37日とみて、今回は一週間遅れています(予定ととしては2月18日前後です)。 思い当たることといえば、今月初めに精神科にかかりベタナミンという薬を一日一錠服用し出したこと、煙草をやめたこと、人間関係で軽いトラブルや交通事故にあってストレスがたまっていることなどが考えられます。 また、4日前(21日)に性交渉があり終わって身体を離し、コンドームをはずした直後に、中にあった精液がこぼれて、膣付近に落ちてしまい、もしかしたら妊娠の可能性もあるかとも思います。 ただ、ここ二日間の低体温を見る限り、排卵されているかもわからない状態です。 こんな低体温で妊娠などするでしょうか。 そもそもこんなに基礎体温が低いなんてことがあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう