• 締切済み

マクロミルのポイントについて

マクロミルのポイントの交換で、イーバンクとか指定の口座に振り込むというのは、500ポイントを500円として振り込むという意味でしょうか?

みんなの回答

  • odekoman
  • ベストアンサー率47% (32/68)
回答No.1

そうです、500ポイント=500円です。 イーバンクなど振込先指定銀行は限られますが、振込み手数料も引かれません。 http://monitor.macromill.com/exchange/index.jsp アンケートが来ないことにはポイントも貯まりませんが、事前アンケート(3ポイントほど)は頻繁に届きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マクロミルでのポイント交換について

    マクロミルでのポイント交換について マクロミルで500円が貯まりました。 口座で交換したいのですが、 「振込み手数料はマクロミルが負担いたしますが、口座からの引き出しの際の手数料は、モニタ負担となります。」 と記載されていました。 ゆうちょ銀行なのですが、引き出しの際の手数料とは何でしょうか?いくらほど発生するのか教えてほしいですm(._.)m

  • マクロミルのポイントについて

    何本か質問がきているのですが、タイミング逃し 後に来た方が締め切っている場合があります。 タイトルを見ると 回答が殺到するのはポイントが高いアンケのように思えます。 「マクロミル」アンケートで 開かなくても 事前にポイントが分かるのでしょうか?

  • ハピタスがポイントたまりますか? マクロミルは?

    マクロミル  アンケートで お小遣い稼ぎは大変? ハピタスがポイントたまりますか? クレジットカード は溜まりやすいですね 75歳とかの親 無職はクレカを作れない? アンケート回答 初めてご参加の方へ|マクロミルモニタサイト https://monitor.macromill.com/beginner/

  • マクロミル・自分の誕生日の入力を間違えていたらどうしたら良いですか?

    マクロミルのポイントがたまったため、交換の手続きをしていたところ誕生日の入力がエラーになりました。おそらく最初の入力を間違えてしまったのだと思いますがどうしたらいいでしょうか? マクロミルには2度問い合わせしてますが返事が全然来ません(;_:) ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい!!

  • マクロミルについて。

    マクロミルに登録していて、ポイントに応じて現金と引き換えられる特典があるのですが。  振込み日は、お申込みされた翌月の20日以降です。 ※月に何度でもお申込みできます(当月の合計額が振り込まれます) っとサイトに書かれているのですが、例えば10月に振込まれるようにするためには、 最終的にいつまでに申し込めば良いのでしょうか? 文章的に読みにくいことがあると思いますが、回答お願いいたします。

  • お勧めのアンケートサイト(マクロミルなど)はございませんか?

    お勧めのアンケートサイト(マクロミルなど)はございませんか? こんにちは。 今、マクロミル以外にアンケートサイトを探しております。 当たり前のことですが、アンケート数が多く尚且つ、ポイントや現金率が高いところを探しております。 ご協力お願いします

  • ポイントについて

    口座の残高から他行へ振込みを行った場合、その金額に応じたポイントが貯められるのかお伺い致します。 例えば、毎月の家賃をイーバンクの口座から振り込んだ場合、ポイントの対象になるのでしょうか?

  • マクロミルPtで買い物

    マクロミルPtが20000弱溜っています。これを利用してアマゾンで¥11700の買い物をしたい。どのようにアマゾンギフト券に交換するのがよいでしょうか。PEXとかを経由すのが良いのか、直接交換するのが良いのか。ネット上で色々見ましたが ややこしい。経験ある方 よろしくお願いいたします。

  • マクロミル以外でアンケートモニターサイト

    マクロミルに入っているのですが、他にもやってみたくて調べていたら ・ネットマイル ・Gポイント ・キューモニター ・キャパット ・DstyleWEB この5つのサイトが評判がいいようでした。 この中でどのサイトが回答できるアンケートが多い、または効率よくポイントが稼げますか? 他にも500円から換金できるサイトでオススメがあったら教えてください。 お願いします!!

  • ポイント制度

    自宅の近くにコンビニが2店舗あります。そのうち1店舗(Aとします)ではイーバンクのVISAデビットカードが使用できます。もう一方の店舗(Bとします)ではイーバンクのVISAデビットカードが使用できない半面、ツタヤのTポイントカードが使用できます。私が持っているVISAデビットカードはゴールドカードですから、100円につき1ポイント(1%)付与されます。また、Tポイントカードでも同様に100円につき1ポイント(1%)付与されます。イーバンクのポイントは500ポイント以上100ポイント単位でイーバンクの自分の口座へ換金でき、現金として引き出しをして、イーバンクVISAデビットカードの使用できない所でも使用できます。Tポイントの方は換金できず、Tポイント対応店舗でしか利用できませんが、1ポイント単位で利用できます。さらに、B店舗では通常の1%のショッピングポイントにレシートポイントが1ポイント付加されます。どちらがお得だと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • マンションに越してきたばかりの部屋で、突然木を切られてしまい、部屋が丸見えになってしまった。
  • 部屋は一階で、4mのガラス戸があり、隣の家の人や通行人からも丸見えだ。
  • 質問者は在宅で仕事をしているため、この状況に鬱になってしまう。管理会社に相談すべきかどうか迷っている。
回答を見る