• ベストアンサー

予測変換というか

こんにちは、今回の質問なのですが、 Yahoo!検索などを利用すると 自分が検索した言葉が全部残ってしまうんです。 これはVistaの仕様なのかと思って Vistaの項目を選びました。 あまりにも数が多いので消したいのですが・・・・。 チャットの時のコメントが全部残っているのも 次のコメントを打つ時にとても邪魔で邪魔で。 消し方を知っている方がいらしたら どうぞ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asm1b
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

たぶん入力欄にマウスを置くと出てくるのであればその出てきた文字の上でデリートキーを押せば消えますよ。 またはツールタブからインターネットオプション、一時ファイルの削除から消すことができますがパスやIDを再入力しなくなったりしてだるいです。

skire
質問者

お礼

ありがとうございました!地道に消しました(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GoogleとYahoo!の検索キーワード数予測に関して

    GoogleとYahoo!の検索キーワード数予測に関して質問をさせてください。 SEO対策を行うキーワードを選ぶためにキーワード検索数予測ツールを使っているのですが、同じキーワードで調べた場合でも、Googleアドワーズ内の検索キーワード数予測数と、フェレットなどで調べた時のYahoo!の予測検索数に大きな隔たりがあるように感じます(Googleアドワーズの方が圧倒的に多い数字を出します) どちらかが間違っているのか、あるいはキーワード検索数予測の基準に違いがあるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • SEO
  • ヤフーショッピングの履歴

    前回も同じ質問をさせていただきました https://okwave.jp/qa/q9330275.html で、Yahoo!の仕様が変わったのか、「◯年◯月」の絞り込み検索になりました 前回の質問時は全部ずらぁーっと出てきたのですが、今回はそう言う訳にはいきません ずらぁーっと見る方法はありませんか? 詳しい方、よろしくお願いします[おじぎ]

  • ネット検索時の、過去の検索ワードについて

    例えば、オリンピックというキーワードを入力して 検索した場合、次の検索時には「お」と入力しただけで 自動的に「オリンピック」の文字が選択肢として表示されますよね? これまでに入れた言葉が全部でてくるのは 邪魔に思ったりする時もあるので消去したい(または非表示に) したいのですが可能でしょうか? ブラウザはsafari3.1.1です。

    • 締切済み
    • Mac
  • テキストエリアに前記入した言葉が残るのを消したい。

    IE6.0にしてから、テキスエリアに一回書きこんだ言葉が 記憶されたっぽくて、次からも、同じテキストエリア部分を ダブルクリックすると、書きこんだことのある言葉が 全部出てくるようになりました。  例えば、gooの検索部分で「パソコン」と記入して検索したとします。  すると、次からgooの検索部分をダブルクリックすると「パソコン」  っていうのがセレクトメニューのように出てくるのです。 役立つ時もあるのですが、すごい邪魔だし、それを消したい、または リセットしたいのですが、そのようなことはできますか?

  • ビスタの検索機能等が分かりません

    ビスタの検索機能と ファイルの並べ方が使い難いと言う事なんですが 簡単に言うと、まず検索機能に関して 検索時に、詳細項目の中に希望の項目が無い為 ファイル全体… これは文章の文字を含めての検索に、なる為 使い難いんです 以前はMEを使用してたんですが この時は、フォルダ名、ファイル名 そして文章内の文字で指定出来ました つまり、名前で検索する時でも ファイルを指定して検索… あるいはフォルダを指定して検索してました ですから、それらの名前が分かってる場合は 指定して検索すると、早く検索出来ました しかし、私の方法や、検索項目の探し方が悪いのか ビスタには、作者等、私から見れば 必要無い項目は多数増えてますが このフォルダやファイルを指定する項目が見つかりません ビスタでは、この指定は出来ないんでしょうか? また私の設定等が悪いなら どういう設定なら、出来るでしょうか? 更に、この検索でもヒットが変な時が、あるんです それが今回付けた画像なんですが 例えばフォルダ名で「h0206a.zip」を探したい時 全部が思い出せない時が、あり 名前の一部である“206”で検索しました しかし、結果はヒット無しだったんですが 間違い無く入ってる自信が、あった為 実際に1つずつ探してみると 御覧の通り、存在してたんです それが、赤い○で囲ってる部分です その他「cvs」で検索すると それが黒い○なんですが 全く関係無いだろうファイルがヒットしてます つまり、検索時には該当する物がヒットせず 該当しないだろうファイルがヒットしたりで どうなってるのかが分かりません それと、ファイルの並べ方なんですが 私が並べたい内容は、今回の画像では2番目の 「ファイル名「種類」「日付」です ただ、それは御覧の通り、一応、出来るんです しかし、これらを複数のフォルダに適用させたいんですが 1つ1つのフォルダに指定するにも、指定する項目が多過ぎて この3つの項目を探して指定するのに時間が掛かり過ぎるのと フォルダの数が相当数存在する為 とても全部のフォルダに1つ1つの設定など してられません しかも、これフォルダオプションの表示で 「フォルダに適用」をクリックしても 反映しない様なんです これを適用させる方法は無いんでしょうか?

  • 検索の時に過去に入力した言葉が出てくる

    インターネットで検索する時、また、チャットでの発言の時に、1文字入れただけで(入れてなくても)、以前に入力した言葉や発言がずら~っと出て来るんです。 多分、パソコン側(?)としては、便利に使えるように考えての機能だとは思うのですが、邪魔になる事がよくあるので、無くしたいんです。 そういうのは出てこないようにできるんでしょうか?

  • 漢字変換ができない???

    ウインドウズビスタのデスクトップPCを買いました。 インターネットでyahooの検索窓や、ブログの更新時は漢字入力できるのですが、 なぜか、office系ソフトだと漢字の入力ができず、ひらがなとカタカナしか候補が表示されません。スカイプのチャットもダメでした。 いったい何が原因なのでしょうか?わかる方いたら教えてください。

  • この度、ヤフーチャットにサイバー犯罪課の捜査メスが

    この度、ヤフーチャットにサイバー犯罪課の捜査メスが入ることになりました。過去ログが提出されたら、エロチャしてた人は胸が張り裂けそうな気分でしょう。援助交際を持ちかけていたあなた・・・明日から不安な日々となりそうです。 結果が出るのは半年後ですね。 千葉のニュージェネ・ネオ麦茶は、2ちゃんねるではなくヤフーチャットを利用していたことが分かりました。 警察は、将来の夢はバスジャックしてネオ麦茶師匠のようになりたいと言っている24歳の若者の今回の事件の全貌が明らかになるに連れて、Yahoo! JapanのYahoo!チャットの監視を強化するのは明らかですが、過去ログを全部回収して、そのときに未成年者を援助交際していたり、エロチャ利用者は一緒にお縄になるのでしょうか。 ヤフーチャットを日常的に利用していてエロエロしていた方、ご愁傷さまです。

  • ヤフーショッピングの履歴

    前回も同じ質問をさせていただきました https://okwave.jp/qa/q9330275.html で、Yahoo!の仕様が変わったのか、「◯年◯月」の絞り込み検索になりました 前回の質問時は全部ずらぁーっと出てきたのですが、今回はそう言う訳にはいきません ずらぁーっと見る方法はありませんか? ネット通販カテで質問をしたのですが、的を射ている回答が得られなかったので、有能なかしこブレーンの集うアンケートカテで質問させていただきます よろしくお願いします[おじぎ]

  • Yahoo の検索

    Windows 7 を 使用しています。 検索には、Yahoo! をよく利用していますが、検索項目を入力するとキーワード入力補助として10個の項目が表示されますが、その個数を20とか30には変更できないのでしょうか・・・??

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品HL-L2375DWの管理画面にアクセスできず、ファームウェアの更新ができません。
  • ブラウザの管理画面にアクセスするとエラーが表示され、ファームウェアの更新もできません。iprint&scanでは問題なく認識され、印刷もできます。
  • パソコンのOSはWindows10であり、無線LANで接続しています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る