• ベストアンサー

法外なパケット料金請求が来ました。

r921rの回答

  • r921r
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.10

私はソフトバンク加入者ですが、どっちかというと、ソフトバンクという会社に不信感を持っています。 大々的に「0円」とかって、大風呂敷広げておいて、実際は0円じゃないじゃ~ん!って、わかりにくい宣伝のしかたとか批判されていましたよね~・・・いろいろと(でも0円のわけないし・・・どうやって運営していくのさ!本当に0円なら) 先月のソフトバンクグループの収支中間報告での記者発表で孫正義社長は「未来永劫(みらいえいごう)ホワイトプランを続けてゆくかは検討が必要だ・・・」との見解を発表しています(既にホワイトプラン加入者に対してはホワイトプランの存続を約束していますが) こんなにCN宣伝しているホワイトプランすら、見直しが必要。廃止するかも?・・・って感じなのですよ。この会社は・・・ インパクトのある宣伝でたくさんの人を集めておき、ある程度集まったら、やっぱり思ったほど儲からないからサービスを終了したり(過去にハッピータイム、LOVE定額のように)、価格を値上げしたり315円⇒498円(安心パックみたいに)・・・しかも、皆スーパーボーナス加入にして他社に移転するなら違約金(正確には未払い金)が発生する。 がんじがらめです。変化が多すぎるのですよ。安心して加入していられないと思っています。 だから、私は機種変更にも全額自費での購入をしています。スーパーボーナスに加入すれば、最初に0円で本体がもらえますが、前回は5万円程度で本体を機種変更購入して使用しています。 そのかわり、何の足かせもありません。 自由に他社にいつでも移れて、お金もかからず解約できます。私は、今月中には解約MNP予定です。(ドコモ良さそう!) 「ANo.9」さんはこのスレの内容から離れてしまってます。 ちょっとズレた道に入ってしまってます。 全くわかっていないと思いますよ。 ANo.9さんの添付されたHPの苦情は、違約金ではなく、本体のローンを組んだ残金ですよ!(未払金です) 最初に頭金0円で5~6万円の電話機のローンを組んだ事を忘れてしまってます。 このローンを毎月返済して行くのは当たり前の事ですよね? ローンを組んでソフトバンク携帯に加入いただいている間は、毎月使用料から割引があるのです。(確かに、わかりづらい宣伝の表現はあると思いますが、勧告をうけて是正しています) 解約しても、ローンの残金は支払うのは当たり前の事! マンションを頭金0円で購入して、上機嫌で住んでいて、最近何か気にいらないから・・もっと駅の近くに安いマンションが建ったから解約します!!ローンの残金の請求がきた!!なんて会社だ!!詐欺だ!!!ローンの残金は支払わなくてもいいでしょ!!! ってのと全く同じですよ。(ドコモで安い料金プランがでたし、905i発売されたから解約します!ってのと同じこと) だいたい、契約書全部読んでられない??このスレのパケット定額の件に関しては、契約書どころか、カタログにわざわざ赤い字で大きく記載して注意喚起していますよ。勘違いする人が多い事例だから・・・ 集めたユーザーを大切にしないってイメージがある??⇒他社に移ればいいのに!もしくは最初から加入しなけりゃいいのにね~ あんたは隅々まで確認してるのかって話ですよ・・・>>確認なんてしなくても良いのです!私は何もこの会社に文句など無いのですから・・・自分にとって重要なポイントだけ確認済みなら全部読む必要はありませんからね。 とにかく、契約書の確認が不十分だったことを棚に上げないで下さい! 毎日CMで何度も流れていますよね!★「契約内容を事前にしっかりチェック!!それがおとなのマナー!!」★ってね。 スレ主さんからの返答もなくなりましたね。私の予想ではこの息子さんは成人しているのだと思います。成人している息子さんが泣きついてきたからどうにかしないといけない・・・って、過保護な親と、親離れできない息子さん・・って感じですかね? 非常識な方に対応しなきゃいけない、携帯電話会社のお気持ちをお察しします。

32cooper
質問者

お礼

そうです。息子は成人してます。 社会人になったばかりです。 なので親としてはベストな対応方法をアドバイスするのが役目と思っています。 その為に、皆さんにアドバイスを求めているに過ぎません。 息子に聞くと契約書というのは受け取っておらず、店の端末のようなものでサインしたということです。 と言うことはやはり店員の説明不足の感じもいたします。 返金がなかなか困難であることは、これまでの経過からも理解できますが、ソフトバンク及び販売店の対応経過に過失が無いかどうか、調べてみます。

関連するQ&A

  • 携帯電話Twitterのパケット料金って どのようになるのでしょう

    携帯電話Twitterのパケット料金って どのようになるのでしょう twitterを始めたばかりです 携帯電話でもtwittreのつぶやきが できるようなので 興味がありますが NTTドコモ等の料金プランにある パケ.ホーダイダブルのような 定額制の場合 やはり ご利用額は定額料金上限で 収まるのでしょうか? 元々 携帯電話を使用する機会が少なく 携帯電話の料金設定を理解しておらず ご指導お願いいたします。 また 私の知人は au またソフトバンクのユーザーもおり そちらの 設定についても教えてください

  • 携帯の料金請求

    こんにちは。 携帯電話の料金請求について困っています。 最初は4カ月ほど前に主人と娘と息子が勝手にスマフォを契約してきて それはそれで良かったのですが、料金を私のカード払いにして契約していました。 (まとめて請求になっていましたし、控えを貰っていなかった・・・・) 後日そのことを知って主人のカードに変える手続きをしたのですが 3か月たっても変更されず私が支払っています。 AUにも電話して調べてもらったのですが、カード情報は教えられないとのことで カード会社からの請求書でしか確認することができず困ったいます。 正直なにか嫌がらせをされているような感じで怖いです。 早目に解約したほうが良いのでしょうか?

  • auのパケット料金について

    子どもの携帯電話の料金なのですが、母と家族割、学割利用、パケット割定額を利用しています。 パケット通信料がなんと26409円も請求が来ています。 ダウンロードした着うたが多すぎるのかともおもったのですが、1942kbでした。 auのホームページを確認したところ、約130kbで112円と表示されているので、この金額に納得がいきません。 携帯のパケット料金はダウンロードした量で決まるんですよね?つながっている時間というのは関係するのでしょうか? こんな高い金額になるのは、他になにが関係するのでしょうか? また、納得行かない場合、銀行からの引き落としをとめることが出来るのでしょうか?

  • パケット料金が安いところどこですか!

    携帯電話の契約期限の2年が経ち、新しい携帯電話に機種変更しようかなと思っています。 今までは通話料(基本料金980円 プラスα通信料 色々)かかっていたのですが! パケット(アマゾンのマーケットプライス)を見るためにパケットの定額制に入ろうかと考えていますが、 定額制で1000円~4000円ぐらいすると記載されていたのを思い出しました。、 どの機種だったらパケット料金が一番安く済みますか!通話料( 基本料金980円よりやすいプランってありますか!) ちなみに、私が使っている携帯電話は、Soft Bank 707SCIIです。 僕の近くのauショップでは、 ドコモ、Soft Bank⇒ au携帯電話に機種変更した場合 ・キャッシュバック15000円 ・料金設定プラン ssプランとsプランとがあって『 ssプランだと基本料金980円で1時間通話料無料』 『 sプランだと基本料金1680円で2時間通話料無料』 ・特定の番号 友人・家族 『au同士 家族『自宅電話番号契約』 3件登録 通話料無料』 ・パケット はっきり覚えておりませんが 『定額制だと1000円~4000だったかな!?』 これらの 内容に切り替えるのだったらいいほうなんでしょうか!お徳でしょうか!

  • パケットし放題 2重請求?

    2009・06・28にソフトバンクで機種変更しました(→831SH) 明細書を見ていて不審に思うことがあります。 (定額料)パケットし放題 3222円 (通信料)パケット    3222円 (割引)パケットし放題対象通信分 -3222円 が合算されています。 これは、パケット代の2重請求のように思われるのですが、いかがでしょうか? また、パケットし放題の契約料金を確認するには、どうしたらよいでしょうか? (3222円という契約額は誰が決めたるのでしょうか?) どのようなパケットをどれだけ送信・受信したか? を訪ねてもソフトバンクは教えてくれません。 もしかしたら、卑怯なのじゃないでしょうか? 不信に思います。 

  • パケット料金

    携帯電話のパケット料金をパソコンのように定額制にしているところってまだないんでしょうか。私の場合、通話はほとんどしないんですが、パケ代がかなり高くなってしまうんですよ。

  • パケット通信料=請求される料金?

    私は自分でお金を払うのではないので、今まで気にしてなかったのですが、今月使い過ぎた気がして心配なので質問します。 メール、ウェブ、ダウンロードをするとパケットが上がるんでしょうか? 友達にパケットっていうのが料金になると聞いたのですが・・・ 先日料金を確認したら、 「パケット通信料 ○○○円(百円単位だったと思います) パケット数 ○○○(数十万単位)」 という表示がありました。 パケ数が異様に高い!と驚いたのですが、一体いくら請求されるのか分かりません。 【疑問1】パケット通信料というのが請求される料金になるのでしょうか? ダブル定額ライトのオプションサービスを受けているから上限が決まっていてそれ以上は払わなくて良いと思うのですが・・・ 【疑問2】料金を確認するところに表示されるのは、そういうオプションサービスは無視した数字を表示するのでしょうか? AUの公式サイトや過去の質問を見てもさっぱり分かりませんでした。 ちなみに機種はW53T、プランSS オプションサービスはダブル定額ライト、誰でも割、auプレミアメンバース、安心ケータイサポート、EZ WIN、Packet WIN(関係ありそうなもののみの表記しておきます。) 私にも分かるような簡単な説明、回答をしてくれると助かります。

    • 締切済み
    • au
  • 覚えがない&申し込みしていない「選べるかんたん動画」パケット代金の請求

    覚えがない&申し込みしていない「選べるかんたん動画」パケット代金の請求 SoftBank 821T(かんたん携帯・2008年春モデル)を母が使用していますが、4月分の利用料金を確認したら、「選べるかんたん動画」パケット代金(11円ですが…)が請求されていました。「パケットし放題S」の最低定額料金以内だったため実質損害は受けていませんが、「選べるかんたん動画」をダウンロードした覚えもなければ、今年に入って「選べるかんたん動画」の申し込みさえしていません。 「オンライン料金案内」のウェブとメールしか利用しないため「パケット定額サービス」に未加入でもパケット代は約200円以下だったので、5月から「パケットし放題S」をはずしましたが、5月以後にこのような請求がないか心配です。なお、身に覚えがない請求がこないように「ウェブ利用制限」は昨年から設定済です。 「選べるかんたん動画」は、パケット定額サービスへの加入が必須となっております為、パケット定額未加入の携帯電話から、「オススメ動画メール」で動画をダウンロードする事はできません。 と、ソフトバンクモバイルから2010年2月8日付のメールで回答をいただいてはいますが…。 ソフトバンクモバイルお客さまセンター[157]に電話し、「選べるかんたん動画」の加入履歴も調べてもらって申し込みをしていないことは確認できましたが、4/3と4/29に利用履歴があるのでこちら(ソフトバンクモバイル)からは請求せざるをえない、と説明されましたが、なんか納得できません。 他の家族にも聞いてみましたが、わざわざ自分の端末以外からはアクセスしないとのこと。 考えられる主なアクセスは、4/3は携帯から「パケットし放題S」で「選べるかんたん動画」の申し込みをしようとしたが断念、4/29は「パケットし放題S」の解約です。 申し込みができていない「選べるかんたん動画」からメールも受信できないのにどうして動画をダウンロードできるのか?と質問しましたが、明確な回答はいただけませんでした。 「選べるかんたん動画」サイトから動画を直接ダウンロードしたのか?とも思いましたが、携帯端末に動画ファイルも保存されていなかったので、そのようなことも考えにくいです。 (母の携帯は、明らかな迷惑メールは家族が確認後に削除しますが、基本的にはメールやファイルは携帯端末が自動消去するまで残っています。昨年加入時からのメールから保存された状態です。) どの動画をダウンロードしたか?調べてもらえないか?聞いても、調べられない!との回答。 携帯端末のアクセス履歴の確認方法を指示されて見てみましたが、20履歴のうち「オンライン料金案内」「My SoftBank」「Yahoo!ケータイ」しか表示されず、それ以外の確認方法はない!と言われました。 「教えて!goo」を調べていると、PCの「My SoftBank」から履歴が見られるようですが、利用登録もしていないので、まだ確認はしていません。[157]に電話したときに口頭で本人確認しているのだから、説明してもいいのでは? 今回は実質損害を受けていませんので、あまり事を荒立てたくはないのですが、どこか納得できません。同様の請求をされた方がいらっしゃれば、どのように対応されたか教えていただければありがたいです。

  • 携帯電話の定額制料金について

    携帯電話の定額制料金について 私の知り合いが携帯電話の定額制料金のプランは、ないと言ってますが、本当にないのでしょうか。 また、携帯電話のインターネットの定額制料金のプランは、ないのでしょうか。 誰か知っている人がいたら定額制料金のプランを教えてください。できればソフトバンクでお願いします。

  • ソフトバンクのパケット通信料金の減額交渉した方いませんか

    携帯電話のパケット通信の定額制にPC+携帯の使用も含まれると 説明してもらい使用したら60万円の請求がきました。 質問をしてソフトバンクより料金の50%OFFにて折り合わないかと回答提案がきました。この様なケースでソフトバンクとの交渉をした方がいませんか?最終支払い額の決定や窓口を弁護士さんに一任した方など情報があったら教えてください。