• 締切済み

派遣元を変えて同じ会社で働けるの?

私の働いている会社は、いろんな派遣会社から人を集めているところなんですが、同じ派遣会社だった人が最近別の派遣会社Bへ移り、同じ会社で働いています。何かトラブルでもあったのかと聞くと「B会社のほうが時給がいいから」ということでした。 彼女は派遣先の上司と仲が良く、プライベートでも遊びにいったりするようなので、その上司の口利きがあったとしか思えません・・・。 両方の派遣元が納得していれば、派遣元を変えて同じ会社で働くというのはいいのでしょうか?派遣法などには触れないのですか?教えて下さい。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • nike103
  • ベストアンサー率70% (17/24)
回答No.3

派遣会社の現役コーディネーターです。 ご質問にお答えします。 厳密に申し上げますと、 「A派遣会社にて契約満了→B派遣会社から同企業へ派遣」 であっても、次の2つの事例にて派遣法に触れるかどうか、異なります。 事例(1)A派遣会社にて満了後、B派遣会社より仕事の案内を受けた。    それがたまたま以前の派遣先と同じだった。→問題なし 事例(2)B派遣会社の方が条件が良くなるので、A派遣会社との契約を満了。    その後(もしくは同時進行にて)企業より、B派遣会社に対し、「○○さんを派遣してください」と、派遣スタッフを特定した形で派遣開始。→問題あり (2)の場合、契約満了には全く問題はありませんが、 「派遣スタッフの特定行為」に違法性があります。 派遣では労働者を特定の誰かに指定することはできないのです。 (だから厳密に言えば面接行為も禁止なのですよ…現在の法律では…) ただし。 たいがいの場合、実態は(2)のケースだったとしても、(1)のフリをして派遣開始してしまうことが多いかと思います。 mimikaki88さんの同僚の方も、おそらくこの方法をとったのではないでしょうか。 個人的な意見としては、時給が実際に派遣元によってあまりにも違うなら(ありえることです)、 その方と同じく派遣先を変えるのも選択肢の1つではないかと思います。 「口利き」があったかどうかは分かりませんが、そのB派遣会社に電話をして相談してみるだけでも、実現可能な話かもしれません。 (しかし派遣先と派遣会社同士のしがらみ等あるかもしれないので、 同僚の方だけが特例だったかもしれません。 同僚の方に詳しいいきさつを聞けるならいいのですが…) 以上、参考までに。

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.2

派遣元(A)と派遣先(C)の関係で契約期間があり契約終了の段階で派遣元(B)と派遣先(C)が契約することが可能か否かでしょうが、当然のことながら派遣元(A)と派遣先(C)の契約が終了したあとで派遣元(B)と派遣先(C)の新規契約が必要になります。派遣元(A)ではスタッフが契約終了後の継続契約をしないということで了承されており、派遣元(B)において派遣先(C)と契約が交わされるなら問題はないようです。水面下でスタッフが派遣元(B)と派遣先(C)が契約し、面接も無しでもいいということが了承されてあれば問題はないようです。特定のスタッフが契約期間中に派遣元(A)と派遣元(A)に両方に登録されており、派遣元(A)が派遣元(B)の登録の存在がわからないなら契約終了の段階で問題がおきることはないでしょう。登録は二重になっていても契約が重複していないなら問題発生とはならないです。派遣先において派遣元(B)が信頼できる会社であれば(派遣先上司のコネかも??)会社間の契約上の問題はないです。

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

前派遣先での契約期間が来て継続しないと意思表示すれば、前派遣先からの派遣は停止になります。 その後、新派遣先から新に派遣されればなんら問題ない契約でしょう。

関連するQ&A

  • 派遣元は何%とっている?

    時給1800円で、派遣で働いています。第1号業務 ソフトウェア開発(契約審査)です。 偶然、企業が派遣元に払っている単価を知ってしまいました。1800円の時給に対して3100円でした。ちなみに、他の派遣の人たちは、同じような仕事なのに、4000円でした。彼女らがもらっている時給は知りませんが。 以前、貿易事務で時給1760円、派遣元には2250円でしたので、それに比べると、ずいぶん今回は派遣会社の取り分が多いなと思います。 こんなものなのでしょうか?ちなみに今の派遣会社は小さくてつぶれそうで、他にもいろいろ手を出していて人材派遣が主ではない感じです。

  • 派遣先営業担当と派遣元に嫌われてしまったから?

    こんにちは。 私は結婚10年以上の既婚女性です。 この春まである派遣先の仕事をしていました。 1年契約だったので更新しようと思っていましたが、派遣元Aだったのが派遣元Bに替わることになり、それでも、そのまま派遣元Bに登録すれば同じ派遣先で仕事が出来ると派遣先担当から直接言われました。 その数日後に派遣元Bの営業担当と私達派遣社員10名ほど、それから派遣先の担当課長さんと話し合いの場がもうけられました(名目は派遣元Bの説明会)。そこで派遣社員のS子が「派遣元Bさんは今までよりも時給が下がることになります。はっきり言って今より安くなるのならやめようと思っている人が沢山いると思います。」と発言しました。(誰もそんなことは実際には思っていませんでしたが) 派遣元Bの担当営業さんは困惑した様子でしたが、「時給について今ははっきり返答できませんので後日お電話を下さい。」とのことでした。 結局、時給は今までと同じとの回答だったのですが、私達10名ほどはこの派遣先での契約更新になりませんでした。 別の人を採用したのです。 これって、まだ派遣元Bに登録もしないうちからS子が時給交渉し脅しのような文句を言ったた為私達全員嫌われたからでしょうか? それとも、派遣元がAからBに替わると決まった時点で既に派遣先が派遣社員を入れ替えることにしていたと考えられますか? ややこしいので補足もいたします。 よろしくお願いします。

  • 派遣切りと時給

    派遣社員です。 先日新しい派遣の子が入ってきました。その数週間後別の派遣の子が契約満了を告げられました。派遣先からの申し出でした。勤務態度も人柄もよく仕事もできる人なので非常に驚きです。 こんなことってあるのでしょうか? 2ヶ月前にも派遣で辞めた人がいて派遣元が同じ会社です。例えば派遣元と派遣先の会社の仲が悪くなったりしてクビになることはあるのでしょうか? もうひとつ質問です。 時給があがることは派遣先の負担になりますか?上記の件時給に関連してるのかなとも思いました。時給があがることでクビになるのならあがらなくても働いていたいです。

  • 派遣会社に失敗しました・・・!

    先日、ある派遣会社(A社とします)に2ヶ月の短期の仕事を応募して、来週から勤務ということになったんですが、決まった後に別の派遣会社(B社とします)からも全く同じ会社で同じ仕事で募集がされました。 仕事内容としては、簡単な書類の整理がメインです。 私ひとりでこなせる量だと感じまし、他に別の派遣会社からもくるなんて聞いていませんでした。 問題は、私が応募したA社の時給より、今募集されているB社の時給が50円高いということ。 交通費も1ヶ月7,000円程かかるのですが、A社の場合交通費はつかないのに対して、B社は全額支給です。 時給・交通費を換算すると、1ヶ月で、約16,000円の差になります。 これが2ヶ月ですから、計32,000円です。 そして更に、休日は平日に取ってくれるよう強く言われたのですが、 B社は平日+日曜ということです。 ちなみに私は現在この2つの派遣会社、両方に登録しています。 もう今更、今のをキャンセルして、B社に寝返るなんてことは常識としてありえませんか? 職場も見に行って、そこの担当の方に、簡単な仕事の説明も受けました。 A社はやめて、B社にしました!なんて気まずいですよね・・・。 またはA社にそのことを伝えて時給上げてもらうとか、、無理でしょうか? 何せ、派遣で働くのが初めてでよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 派遣元での研修

    ある派遣会社で紹介してもらっている仕事をしています。 今度その派遣元での研修があるのですが、時給はでません。 以前の派遣元では研修でも時給が出ていました。 派遣会社にもよるところはあると思うのですが、一般的にどちらが多いのでしょうか? 研修というのは、最近厳しくなっている個人情報に関するものなど、1~2時間程度のものです。

  • 派遣先は派遣スタッフが実際もらっている時給を知っていますか?

    派遣歴は長いのですが、今さら質問です。 現在の仕事は、業務の割に時給が安い気がしていたのですが、 同じ派遣会社の知人が交渉したら、200円以上も時給が上がったそうです。 そんなに中間マージン(?)に幅をとっているものなのでしょうか? 以前いた派遣会社の営業さんは「8割位を還元している」と言っており、 別の仕事をしている時の派遣先の人は「こっちが1,900円払って スタッフが1,500円もらう」と言っていましたが、スタッフへの時給は 派遣会社が決めるものですよね? 派遣先から時給2,000円もらっていても、1,500円スタッフに払う 派遣会社もあれば、1,450円しか払わない派遣会社もあると思います。 派遣先はあまりにも時給に差がある場合、どうするのでしょうか? スタッフが納得していれば無視でしょうか? 以前の職場の上司は、スタッフの時給を書面で持っており、私より大先輩が 安い時給で働いていることを教えられました。その先輩はのちほど その上司の協力で私と同じ派遣会社に移りましたが、今の派遣会社を 信頼していないせいか、自分の時給額が妥当なのか不安になってきて います。 いろいろな情報をお願いいたします。

  • 派遣元の選定、派遣会社が行っていいの?

    2年半勤めている派遣先会社A社から「A社グループ会社の派遣会社B社に変更してほしい」と 打診されています。 4年勤めている派遣社員も同様の扱いなので3年しばり云々だけではなく、私たちがいる 派遣会社C社がA社グループとはなんらかかわりのない会社だからだと思われます。 グループ会社(A社&B社)内でB社の人数を増やしたほうが利益面でメリットが大きいのだと思います。 もちろん、雇用保険は継続されますが、C社は福利厚生がよく、また前職もC社で派遣されて いましたので、有給も最大日数(20日/年)でています。 B社になった時点でまた10日/年になってしまいます。 単金交渉も視野にいれて、条件を飲むことになるかもしれませんが、そもそも 派遣社員の派遣元の選定というのは派遣先の会社が行っていいものなのでしょうか? 新派遣法との兼ね合いもあるかと思い、自力で調べました。 ◆グループ企業内派遣は8割までに規制 →これは私たち1-2名では大勢に影響がない状態です。 ◆1年以内に辞めた人を派遣で受入れることの禁止 →派遣会社が変わった時点で「一度辞めたこと」になるのではないか? ◆派遣スタッフの均衡処遇の確保 →同じ仕事のスタッフは、もともとB社が4割、BでもCでもないD社→B社になった人が4割、そして私たちC社が2割です。D社→B社の時点で単金があがったスタッフもおり、不均衡だと感じています。 ◆マージン率の公開と派遣料金の明示 →両社のマージン率を開示することにより、C社に残るメリットとして提示することも 可能かと思います(C社のほうがマージンが低いことはわかっているのです)。 それでも、B社にしろと言ってくる・・ 派遣社員があれこれ口をだしてよいことは少ないと思うので、「戦う」ことはしないとは 思いますが、すでに雇用されている派遣社員の派遣元の再選定を派遣先が指定していいものか ということが、明らかに憲法に違反している、グレーゾーンがある等、指針になるものがあれば 教えてください。

  • 派遣元のマージンについて

    派遣先の企業は派遣元の派遣会社へどのくらいマージンをはらっているのでしょうか? 派遣先にもともと勤続していたのですが、派遣社員になりました。グループ会社の派遣会社で、派遣先のボスにマージンを含めてこの時給でお願いします。と言われました。マージン分も自分で負担しなくてはならないのでしょうか?普通派遣だと時給が高いのではないでしょうか?と思っておりました。また通勤費用も非課税にされるだけで時給に含めてくれませんでした。なんだか腑に落ちません。何かご存知でしたら、情報をお願いします。

  • 派遣会社について

    派遣会社について 例えば派遣の時給1500円一人派遣した場合、派遣元は派遣先からいくらもらってますか?

  • 派遣元の変更…

    今派遣社員として働いています。 その会社は沢山の派遣社員が色々な派遣会社から 来ています。 お給料を聞いたら時給に差があるので 出来ることなら派遣元を変更したいなと考えています。 そういうことは可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう