• ベストアンサー

時下ますますごけんしょうのことと からはじまる文章は

 時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます、という文章から文面を始めるときは、「時下・・・・」という文字は2行目の分に対して1文字下げてはじめるのでしょうか? それとも、「謹啓」などではじめるときのように詰めて書いてよいのでしょうか? どなたかご存知の方ご回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1

 1文字分字下げして書き出しますよ。

nongogo
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • お中元礼状ご健勝じゃない場合

    改まった方から、お中元を頂きました。礼状を書きたいのですが、どうやらあまり体調が良くないようで、その場合の前文はどのように書いたら良いのでしょうか? ご健勝にお過ごしのこととお慶び申し上げます。→この部分です。 文例集などをみても載っていません。。。 どなたかわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 就職試験のお礼状

    病院の医療事務採用試験(面接)のお礼状を書きました。 添削お願いします。 謹啓 時下ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 この度はお忙しい中、面接をしていただきありがとうございました。面接当日は大変緊張しておりましたが、短い時間の中でありのままの自分をお伝えすることが出来たと思うと同時に、貴院で働きたいという思いが一層強くなりました。 私自身、貴院にてお役に立てれるよう努力いたしますのでよろしくお願いいたします。 まずは、書面にて面接のお礼を申し上げます。 敬白

  • 拝啓 に続く文章は?

    社外文章のあいさつ文の定型として 『拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます』 が初めにくると思うのですが、私の会社の先輩は いきなり 『拝啓(改行)  弊社○○につきましては格別のご高配を賜り…』 とします。 これは、文章の書き方として適切なのでしょうか? 教えてください。

  • 「平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございま

    個人宛に文章を書く時 「謹啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。」 の所の「平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます」 は不要ですか? 会社相手なら 「平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます」 はあっても良いけど、個人宛なら不要ですか? ちなみに私はオークションの客です。

  • 7回忌法要と改葬を同時に行う時の案内状の書き方

    郷里(九州)で母の七回忌法要を2月に行いますが同時にお墓の改葬(関東に墓地の移転)を予定しています。 その場合の法事の案内文はどのように書けばいいのか迷っています。 『謹啓 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます さて、母(****)の7回忌を迎えるにあたり法要を下記の通り相営みたく、寒い時期ではございますがお参りいただきたく、 なお、墓地改葬の法要も併せて執り行いたくよろしくお願い申しあげます。』 上記文面で考えてみたのですがアドバイス願えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 文章がうまく読めません。どうすれば克服できますか。

    高校生くらいから文章がうまく読めなくなってしまいました。 具体的には、頭では文章を1行目から読めばいいとわかっているのに、目線がどうしても3行目辺りに行ってしまう。1行目に視線を戻すには集中して意識して持って行かなければいけない。しかしあまり長く続けられない。 何とか読み始めても文字があちこちに飛んで行ってしまっているような(幻覚を見ているわけではないです)感覚になってしまい文字に集中できません。 例えるなら、目線が「そこ」に向かっているのに「そこ」を見ているわけではなく、ただボーっとしている時のような状態に文章を読み始めるとなってしまうため本や資料を読む・理解することに時間が掛かってしまい仕事に支障をきたしています。 どうしても直したいのですが、何か方法をご存知の方はいらっしゃいませんか。 改善方法も教えていただきたいです。 必要なら病院にも行くので何科に行けばいいか教えていただけませんか。

  • お礼状時候の挨拶

    先日、小学校のほうに教育実習に行ってきました。 そこでお礼状を出すのですが、時候の挨拶が正しいか分かりません。 私は「時下、皆様にはますますご清祥の事と申し上げます。」と書いたのですが、調べてみると「時下、皆様にはますますご清祥の事とお慶び申し上げます。」と出ます。 「お慶び」が入っていないと間違いになるのでしょうか? 回答お願いします!!

  • 被災企業への発注時の送付状

    東日本大震災で被災された企業へ商品の注文をしたいと思っています。 そのときの送付状の挨拶の文面ですが、どのようなものがよろしいでしょうか? 「時下ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。」なんては書けませんし、何か良い文例はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ワードで英語の文章が印刷できない

    学校の宿題で英語でレポートを書いたのですがなぜか印刷できません。他の日本語や適当に打った英語の文字は印刷できました。書き方の形式に何か問題でもあるんでしょうか。形式は文と文と間は2行分。文と段落ごとの書き始めは5文字空けて書いてます。それ以外は特別な書き方はしていません。あとなぜか文章の行がかわり最初が小文字だと緑色のラインが入ってます。文章の量はちょうどA4一枚分(16行)です。

  • 文章の書き方について

    例えば、 「みなさん、おはようございます」 と、校長が笑顔で言った。  今日は待ちに待った運動会。グラウンドに整列した生徒を前に(以下略) という文章を書くとして、2行目の先頭は一文字分下げるべきなのでしょうか。 手元にある小説では下げてあるのですが、昔(小学校など)で作文の書き方を習ったときは、そこを下げる必要はないと教わったはずなのです。 「小説」と「作文」では、書き方のルールが違うのでしょうか。 どちらでも問題ないのか、私の記憶違いなのか…… 文章の書き方にお詳しい方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう