• ベストアンサー

胆石症と中性脂肪

先日、人間ドッグで超音波検査をして、胆嚢に5mm大の胆石があると言われました。大きさが10mm以下なので、経過観察ということです。そこで、どうしても不思議に思うのですが、胆石はコレステロールを過剰に摂取したらできやすいということです。私は、血中の中性脂肪が56と低い方だと思うのですが、胆石があるのに中性脂肪が低いということは、肝臓が悪いのでしょうか?わかる方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

胆石など結石が出来るのは食べ物のせいではありません。ストレスによって交感神経が緊張し、一方の副交感神経の働きが抑制されて分泌、排泄機能が弱くなることが原因です。また交感神経が緊張すると血管が収縮して血流が悪くなり低体温気味になってきます。 排泄が滞ると分泌物、排泄物が濃縮されてしまいますし、さらに、低体温になるとコレステロールやビリルビンも結晶化しやすくなります。液体の温度が下がると物質の溶解率が低下するためです。結石は少しずつ形成されますが、ストレスが長期になるほど大きくなってしまいます。 ですからいままでの生活に結石を形成する原因があるわけです。知らぬ間に無理を重ねたり心労をかかえたり、ストレスは色々です。 今までの生活のストレスが原因、これを知っておくことは大変重要です。今一度振り返ってみて下さい。あとは日頃から水分補給に気をつけ、体をできるだけ温め、体温を下げないないようにすることです。結石の増大を防ぐにはこれしかないでしょう。 脅かすようですが、結石の原因になったのと相変わらず同じ生き方を続ければ、大きくなることはあっても良くなることはないでしょう。 お大事にして下さい。

kuromame10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。albert8さんの内容を見て、なるほどと思いました。実は私、低体温ぎみなのです。時々体温を測るのですが、34度台の時がありました。それも環境が変ってからのようです。今の生活は精神的にかなり無理をしているかもしれません。これからは、体温を上げるように、体を温める食物をとるように心掛けたいと思います。大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • bekkai
  • ベストアンサー率40% (75/187)
回答No.1

こんにちは。 私も7年ほど前は胆石持ちでした。私の場合は大きさ6mm、時々胆道を塞ぎ発作を起こし、とても痛い思いをしてました。石を溶かす薬を2年くらい飲んでいたのですが、効果もなく、手術を検討している最中に、発作がおき、検査してみたら炎症がかなり進んでいるということで、緊急手術をしてとりました。 内視鏡を使っての手術だったので、お腹に4か所小さい穴をあけて取りました。入院は8日間でした。 さて、原因についてですが、石の種類にも3種類あって、コレステロール石、ビリルビンカルシウム石、黒色石で、詳しくはホームページを読んでいただければと思うのですが、中性脂肪には関わらずできる場合もあります。もちろん胆石があるからと言って肝臓が悪いということも言えません。ちなみにうちの母親も胆石症だったのですが、中性脂肪などはいたって正常でした。 お大事にしてください。

参考URL:
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10I60100.html
kuromame10
質問者

お礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。 参考URL大変参考になりました。私の場合、黒色結石の確率が大きいですね。多分ストレスと睡眠不足が原因かと思います。今一度、日頃の生活習慣を見直して見たいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう