• ベストアンサー

アトピーな二十歳。人と関わりたい。だけど怖い。アンビバレンスをどうしたら・・・

minami29_の回答

回答No.1

こんにちは。 うーーん 苦しいですね。 回答ではなく ご質問内容への質疑です。回答の前に確認しておきたいのですが… (1) 以前、男性にちやほやされていた時は、今回最大のテーマ“アトピー”を抱えていたのですか? (2) 今、求めているのはモチベーションアップなのですか?

reireiina
質問者

お礼

1。ステロイドを塗っていたために一見普通の子でした。 2。自己破壊願望があるのか大学がストレスなのか 家族がストレスなのか 過食してしまいます → アトピー悪化 意味ないんです。 自己破壊はどうしたらなおせますか。自分を大切にするにはどうしたらいいですか。 誰にも相談できません。 イライラして食べてしまいます…これじゃ良くならない…

関連するQ&A

  • アトピーが辛すぎます・・

    生まれた時からアトピーでした。ずっと小学校までステロイドを使っていたけど親が脱ステロイドをしてキレイになりました。 ところが大人になり軽いアトピーが出てきたのですが27歳で妊娠したら大悪化・・妊娠後期には良くなったのに、産後4か月からまたまた大悪化・・全身アトピーだらけです。毎日子育てで忙しいので皮膚科には行けないし無駄かもしれないけどできればステロイドは使いたくないんです。 1歳になる息子も生まれた時はきれいなお肌だったのに、8ヶ月くらいからアトピー症状が出ています。息子は皮膚科に連れて行きましたが強めのステロイド軟膏を出され治まったら保湿剤に切り替えてと言われその通りにしたら胸のところにあったアトピーが全身に広がってしまいました。。 今は自分のアトピーと息子のアトピーで本当に毎日大変です。近くに親とかは住んでいません。夫も帰りが遅いです。息子もすごくかゆがっていて私のせいだと思うとかわいそうでたまりません。夜になると涙が出てきます。 周りにあとぴーで出産した友達がいますが、悪化なんてしていないし、子供も肌がきれいでうらやましいです。妊娠前の肌に戻りたいです。 産後悪化した方で徐々に良くなった方とかいますか?毎日辛くてくじけてしまいそうです。

  • アトピーについての質問です。

    アトピーについての質問です。 いきなりなのですが僕は来年から社会人になる大学四年の者で、アトピーを治したいのです。 というのも高校2年の頃ぐらいから肌の痒みと赤みが酷くなりそこから今に至るまでステロイドを使用したりで色々痒みを抑えたりしてるのですが最近は割と今使ってる薬よりも弱い薬でも大丈夫かも知れないと思いなんならこのままどんどん弱いステロイドに変えていき肌を根本から綺麗にしていきたいと思いました。 そこで質問なのですが今、かかりつけの皮膚科では薬をもらう為だけに通っており診察は全然行ってないのですが、こっちからアトピーを治していきたいから薬を変えて欲しいとお願いしたら聞いてもらえるのでしょうか? 長くなりましたがなんとかしたいです。お願いします。

  • アトピーの人 いじめ歴 性格

    私は22歳女子です。今は看護学校2年です。 さっき風呂に入っていてふと気になったので質問します。 私は生まれてから今までずっとアトピーです。 幼稚園や小学校では仲間はずれとかはしょっちゅうでした。 それらの原因がアトピーだったのか性格だったのかは分かりませんが。 私は「こんなみんなに嫌がられる病気じゃなくて、どうせならドラマで美化されるような、みんなに同情してもらえるような儚げな病気になりたかったな。」と考えることがよくありました。 こんなことを書くと不謹慎だと思うかもしれません。私もそう思います。でも私以外にもアトピー患者でこう考えたことのある人は居るんじゃないかな・・・とふと思ったんです。 もしいるなら知りたいです。また、アトピーの人以外でもこんな考えをどう思うのか知りたいです。反対意見とかでもいいのでよろしくお願いします。

  • ひどいアトピーです。ステロイドについて。

    自分はアトピー性皮膚炎です。 いま通っている医者ではステロイドの含まれるものが処方されてます。 ステロイドを使わない治療はつらいものと聞きますが実際どんな知慮なんでしょうか?ステロイドはどんな副作用なんですか?自分は塗るのを辞めるとすぐに発疹、肌がごわごわしてくる等の症状が出ます。 どうすればいいんでしょうか? お願いします。

  • アトピーの人との接し方

    私の会社にアトピーの女性職員がいます。 ちょっとしたことから親しくなりました。 彼女は顔から首、背中や腕まで全身アトピーでいつも肌をあちこち引っ掻いて出血しています。 とても気の毒だと思いますのでアトピーの話題には触れないように私も彼女に 自然に振る舞っています。 しかしここ最近、彼女の手作りお菓子をいただきました。嬉しい反面少し食べることに抵抗がありました。 一緒に事務所でランチをしてるときに差し出され、今デザートに食べてみて?と言われ食べたのですが 別の複数の職員がその様子をじっと見ていることに気付きました。 後で彼女は私に、他の職員さんにあげても要らないとか手作りのものが食べれないとか言って誰も貰ってくれないの・・・と話してくれました。 後日別の職員と一緒にいるとき、彼女の話題になり その職員は「私も食べてくださいと声をかけられたけど、いつも手であちこち掻いてるからその手で作ったかと思うと気持ち悪い。私なら絶対食べないよ。」と話してました。 私も確かにそう思いました。お腹いっぱいだから後で食べるね などと言えば 食べなくて済んだと思いましたが彼女に悪い気がしてあのとき彼女の目の前で食べたのです。 しかしアトピーだらけの彼女を見ると正直食べたあとで嫌悪感が込み上げてきました。 それだけではなく、いつも彼女は私の肌が綺麗で傷ひとつなくて羨ましいと言ってアトピーでガサついた手で顔を触ってきます。 最初は気にならなかったのですが彼女と顔を合わせる度、その肌が羨ましいって頻繁に触ってくるので 何だか嫉妬?なのかわかりませんが怖くなってしまいました。 アトピーの方を差別的に思ってしまって申し訳ないと思います。アトピーにならないとその苦しみ、気持ちなどわかりっこないと思います。 ですがアトピーの彼女のすること、なすこと、生理的に無理になってしまいました。 私の性格は最低だと思います。 同じように感じた方、身近にアトピーの人がいる方、どうやって付き合ってますか? ご意見いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

  • アトピーの女性について

    私の親友で顔も綺麗で性格も優しい女性なんですけど彼氏を作ろうとしません。 彼女はアトピーで顔の肌は綺麗だけど、首とか腕とか足に湿疹ができています。 合コンとかに誘うと来てくれる時もありますが、なるべく湿疹が目立たない服装をして隠しています。 一緒にお買い物に行って気に入った洋服が見付かっても、これだと肌が出るから着られないから駄目かなと言っています。 海とかプールに誘っても絶対に行きません。 彼女は学生の頃はアトピーがなくて、社会人になってから出るようになりました。 昔は一緒に海とかに行って、露出度の高い洋服とかも着て、いつも彼氏がいて楽しそうでした。 今でも男性からモテるのに、アトピーが理由で深く付き合おうとしません。 みんなが薦めるすごく良さそうな男性も断ってしまいます。 前に付き合った彼氏にアトピーを見られて汚いって言われたみたいで、それで傷付いて以来誰とも付き合っていないみたいです。 私もストレスが溜まったり、体が弱っている時はアトピーみたいな状態になる時があるのでアトピーの辛さはわかります。 でも私は彼氏にそれを言っていて、彼氏も理解してくれているのでそんなに気にしていません。 彼女に何か良いアドバイスをしてあげたいけど、私は女なので同性として見て彼女のアトピーは気にならないけど、男性からの目がわかりません。 前の彼氏みたいなひどい男ばかりじゃないと私が言ってもあんまり説得力がないみたいだし・・・。 彼女にアトピーを克服してもらって、彼氏を作って幸せになってもらいたいです。 ご意見やアドバイスをお願いします。 男性の方はアトピーの女性についてどう思いますか? 好きになってしまえば許せますか? 女性で克服された方の経験談も教えて頂けたらと思います。

  • アトピーについて教えてください。

    アトピーについて教えてください。 私は小さいころ軽いアトピーがありました。小学生の時には完治したのですが、 29歳にして再発してしまったようです。 大人になってからは軽い汗疹が首に出る程度だったのですが、 昨年体重が増えたこともあり、汗疹のひどいような湿疹が首、おなか、背中にでました。 皮膚科で強い方から2番目のステロイドを処方され、塗り方の知らなかった私は 湿疹が出ているところに毎日、1か月半の間塗りたぐっていました。 そしてステロイドをやめたところ、おなかと背中と首だけだった湿疹が 顔以外の全身がかゆくて、たまに赤くなる炎症が全身に広がりました。 そして完全にステロイドをやめ今3ヶ月目なのですが、病院でビオチンを処方され、ビオチンとミヤリサン、ビタミンCを毎日続けて1カ月がたちました。 これのおかげかわかりませんが、肌はけっこう炎症が抑えられてきれいになってきたような気がします。 しかし、今度は今まで潤っていた肌の部分も含め全身が乾燥でガサガサになってきました。 汗は胸と顔、額しかほとんどでません。 ですので顔だけは潤いがあります。 一番心配しているのは肌がビオチンで少しずつきれいになってきているのに 全身が乾燥でガサガサだということです。しかも夏のこの時期にガサガサだということは 冬はどうなってしまうことやら。。。 このガサガサも脱ステロイドの副作用にあるもので、治るものなのでしょうか? 教えてください。 それともステロイドで体のホルモンバランスの乱れが起きてガサガサなのでしょうか? これまで29年間は潤いのある肌で乾燥肌は一度もなったことがありません。 ですので余計に心配です。 宜しくお願いします。

  • これってアトピー?

    1歳1ヶ月の息子について相談です。 生後2ヶ月から脂漏性湿疹が出始め6ヶ月過ぎまで続きました(6ヶ月の集団検診では息子が一番ひどかったです) その後も皮膚が弱いのか、少しのことで赤くなったりジンマシンが出たりします。(ジンマシンの理由も風邪だったり日にちの経った食べ物だったり色々です) 皮膚科に行ってもこの頃はアレルギーかは分からないし色々あるので…といって明確なことは言ってくれません。いくと必ずステロイドと保湿の薬をもらってます。 肌はどちらかというと、ざらついていてポツポツしたものがあったり、象肌のような(といったら言い過ぎかもしれませんが)ところがあったりします(象肌はステロイドで治ります) よく育児雑誌で見るアトピー肌ほどひどくはありませんが、なり始めかもしれないし、だとしたら今のうちに十分なケアをして抑えたいと思っています。 なのでお風呂後は保湿ローションや少しでも湿疹があったら皮膚科で出されたステロイドを塗ったりしてます。 アトピーになり始めのときはどんな症状が出るものなのでしょうか? 少なくとも食物アレルギーは持っているようです(今日はりんごを食べて吐き気と湿疹が出て大泣きしました) 他に気をつけるべきことやケアの方法はあるでしょうか? また来週月曜日に小児科にアレルギー検査に行きます。 そのときに注意するべきこと(お医者さんに聞いておいたほうがよいこと)があれば教えてください。

  • 顔面のアトピーの治療法

    20代女です。幼い頃から軽症~中等症のアトピーがあります。 今年の春からは今までは平気だった顔面にも出てきました。 ところどころに赤く盛り上がった湿疹がある程度で、決して重度ではないと自己判断していますが、会う人会う人にその赤いのどうしたの?ときかれるくらいは目立ち、顔のことゆえ気になってしょうがありません。 病院には何箇所か通院しましたが、どこもわたしの望む対応、説明をしてくれません。ステロイドを塗る→治らない→同じ薬を出され続けるという方法にうんざりして、それなら病院に通うことの意味はないと思い、アトピーやステロイドについて自分である程度勉強して、市販のステロイド(以前皮膚科でもらったのと同じ成分のもの)と美肌水、肌に刺激を与えないこと、やさしい洗顔、時々坑アレルギーの飲み薬、を武器にアトピーと戦っています。 しかし専門家ではないので、不安はあります。特に使用するステロイドに関して。 わたしは(わたしだけでしょうか?)しばらく使ってなかった状態でステロイドを塗ると少し良くなるのですが、数日続けて使っていると、塗った部分に非常な痒みが出て、ひどくなるのです。これはどの病院で処方された薬でもそうでした。でもステロイドをやめると数日のうちにさらにひどい状態に(リバウンド?)なり、またステロイドを塗るという繰り返しです。 脱ステロイドを望むわけではありません。脱ステロイドを唄う民間療法の方が怖いからです。わたしが今望むのはアトピー完全治癒ではなく(あきめた(TT))、とりあえず顔面の慢性化した湿疹を一時的にもきれいにして健康な肌の状態を作り出したいということです。 わたしはどうしたらいいと思いますか。 (1)使っているステロイドはわたしにあってないんでしょうか、それとも痒くなるのは何か肌を直そうとする正常な反応? (2)それを調べる方法はないわけではないようですが、軽症なわたしでも時間をかけて調べてくれる親切なお医者様はいるの? (3)一時的にもう少し強い薬を使うことも考えています(今使っているのはごく弱いもの)。でも短期間にいろいろなステロイドを使う不安。それでも治らなかった場合(症状が変わらなかった場合)やめるタイミングがわからず強いものがくせになってしまうのではないかという不安。 (4)使っているステロイドがアレルゲンだったということもあるようですが、そうしたら医学的にどうすることが正しいのでしょうか? 長文になってしまいました。アトピーに詳しい方、少しでもお答えいただけることがありましたら、お願いします。

  • アトピー? どっちがかわいそうなんだろう?

    11ヶ月になった息子がいます。 アトピーの疑い大ありで、肌がいかにもアトピーって感じになっています。裸にすると痒いらしくポリポリ掻いてしまい薬を塗るのも一苦労です。たまに血が出ていることも…。 先月、皮膚科にてスクラッチ検査(足にちょこっと傷をつけてエキスを垂らす検査)をしましたが陰性で原因が出ませんでした。皮膚科にて血液検査を実施した方がいいと言われ、来月、別の病院で血液検査があるのでその時に一緒に行うように言われ、一応は納得して帰ってきたのですが…。 ちょこっとだけステロイドが入っている薬を塗るとよくなりますが、症状が落ち着いてから塗ってください。と言われてもらった炎症を抑える薬を塗るとまたアトピーの様な肌になってしまいます。原因もはっきりしないので排除のしようがありません。 ステロイド入り←→非ステロイド薬 を1ヶ月ほど繰り返しています。 他の病院での血液検査までまだ1ヶ月あり、その間も同じ事を繰り返すと思われます。 果たして皮膚科で今すぐにでも血液検査をして原因を追及し排除して痒さから解放してあげる方がいいのか、何度も血液検査をさせずにこのまま薬で何とか1ヶ月間持たせた方がいいのか悩んでいます。 みなさんだったらどちらを選択しますか? 果たしてどっちの方が子供にはかわいそうなんでしょう?