• ベストアンサー

カセットテープのデジタル化

keikyu2101の回答

回答No.1

下記参考URLにあるようなもので、パソコンと接続し音を取り込むのは、如何でしょうか? ノイズ除去については、ご紹介できるような情報が残念ながらありません。

参考URL:
http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/sound/2005/davoxl/index.htm
registrant
質問者

お礼

ありがとうございます。 直接パソコンのライン・イン端子につなぐよりも、こうしたアダプタを利用したほうが音質は良く保たれるのでしょうか?

関連するQ&A

  • カセットテープに録音した音声について。

    数年前にカセットテープに講演されている話を録音しました。ラインで録音したものではないのでもともとノイズも多く聞き取りにくいのですが、手元にのこしておきたいため、主音声?をできるだけひきだして、ノイズを低減し、あらたに録音できる機器などがあれば教えてください。素人で表現が的確でないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • カセットテープのデジタル化

    専用の機器を買うなどして、カセットテープの音源をデジタル化して、パソコンできけるというのを知りました。 これはSDカードのようなものに保存できるかんじなのでしょうか? そのデジタル化した音源がカードみたいなもののなかに入っていて、どのパソコンでもきけるものなのでしょうか? スマホでもきけますか? また、ここの機器が良い、悪いなどありましたら教えていただきたいです。 いろいろきいてしまって申し訳ありませんが、よくわかっていないので、詳しく説明してくださる方などいましたら、大変ありがたいです。

  • カセットテープの音をデジタルにするには?

    カセットテープの音をデジタルのデータに保存する方法を教えて下さい。 CD・microSD等… デジタルになればなんでもOKです。 または、どこに頼むとやってくれる等の情報があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • DVD→カセットテープ

    DVDラジカセを持っています。 音楽CDは、普通にカセットテープに録音できますが、DVDの音声をカセットテープに録音すると、さざなみのようなノイズが・・・ DVDは、音声にもコピーガードがかかっているということでしょうか。 カセットテープやMDに、音声だけきれいにダビングする方法は、ないのでしょうか? レアなケースかと思いますが、古い車にカセットデッキしか付いていないので、DVDの音だけカセットテープに録音したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • カセットテープの録音悪く、聞き取れません。

    カセットテープの録音悪く、聞き取れません。 古いカセットテープの音源を、パソコンに取り込んで デジタル化しています。 とりあえず、wavファイルに保存してあるのですが、 あるテープの録音状態が悪く、人の音がとてもこもっていて、 何を話しているか判別できないのです。 改善する方法はないでしょうか? 自分でやってみたことは「SoundEngine Free」を使い、 エンハンサーでHPFを3000Hz位に設定すると、多少改善されたのですが、 今度は「シーー」と「ギーコーギーコー」という感じの、 ノイズが非常に大きくなりました。 (録音時のレコーダーのノイズっぽいです。) それをを消すために今度は、ローパスフィルターをいじると ノイズは低減したのですが、人の声がこもってしまい、 うまくいきません。 波形を見る感じでは、どうやら、 人の声とノイズが、近い周波数にあるみたいです。 音声を加工するような作業を、全くやったことがありませんので、 どうしたら、人の声を聞き取りやすくしつつ、ノイズが取れるのか さっぱりわかりません。 ご存じの方、宜しくお願いします。 また、市販のソフトでいい物があれば、教えて下さい。

  • パソコンから上手にカセットテープに録音するには?

    パソコンに保存してある音声や音楽をカセットテープに録音する際、パソコンのイヤホン端子とデッキのマイク端子をつないで録音してみました。音がある部分は普通に録音できるのですが、無音部分や小さな音のところではサーッというノイズ音が大きくなりとても不快な感じになってしまいます。 上手に録音する方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • カセットテープをデジタル化したい

    カセットテープに録音されている音声(人の話)をデジタル化したいと考えています。どのような方法が考えられますでしょうか。 具体的には、WMPできけるようにするか、Panasonic Voice Editorできけるようにするかできたらいいと思っています。 うちにあるもの ・MDはありません。 ・ノートパソコンが2台(ウィンドウズ)あります。一昨年前に購入 ・アナログからアナログへのコードあります。 ・カセットテープレコーダがあります。 ・Panasonic のボイスレコーダがあり(アナログつなげません)、USBでパソコンにつなぎ、音声をWMPに変換できます。 よろしくお願いします。

  • テープ起こしでノイズを除去して音声をクリヤーにしたい。

    25年ほど前に録音された、ある講演のテープのテープ起こしをしなくてはならないのですが、離れた場所から録音されたせいか、何度もダビングされたためか、理由はよくわかりませんが、ノイズがひどく、小声の部分など、聞き取るのが難しい(ほとんど不可能に思われる)部分に頻繁に出くわします。 ノイズを除去する(音声のみをはっきりとさせる)ソフト(あるいは機材)で良いものがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • カセットテープをCDに。

    カセットテープに保存してある音楽や講演等をパソコンに読み込ませて それをCDで保存する方法をお教えください。

  • カセットテープからとった音のノイズを除去にするには?

    カセットテープからパソコンへ録音したのですが、もともとのテープにノイズがのっております。ノイズはラジカセで普通に録音した時によくある、「サァー」という空気の音のような感じのものです。色々ソフトでためしたのですが、これが、除去する事ができません。何かよい方法はありませんか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう