• ベストアンサー

台所の流し台に通気管を取り付けるには

こんばんは、台所の流し台から洗い桶の水など大量に流すとゴーー すごい音がして流れます。これを解決する為に過去の質問を見てみると 通気管を取り付けるといいと回答がありました。 そこで自分も取り付けてみようと思うのですがどこにどの様につけてよいのか分かりません。 どなたか、私にご教授してくださいよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51930
noname#51930
回答No.1
mihiro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですねこのサイトの取説ビデオ参考になりました。 明日にも取り寄せて挑戦してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熱湯を熱いまま流し台に流しますか?

    こんにちは^^ 麺類などを茹でたとき、大量の熱湯ができますが、その熱湯を熱いまま流し台に流しますか? うちは以前は熱いまま流していたのですが、熱いまま流すと流し台や排水管が傷むと聞いたので、ボールなどにとって冷ましてから流したり、水を大量に出しながら流すようにしました。

  • 台所が詰まりました!!助けてください!

    流し台がつまってしまっています。 昔タイプの流しで、排水口のところに細かい目のゴミとりがなく、一旦細かい食べかす等がたまっても、大量の水を流せば簡単に排水管に流れていってしまうためにつまってしまったのかなと考えています。 過去ログでこういう場合、トイレのつまりでよく見る『吸盤タイプ』のガボガボって排水溝に空気を送る(実際は吸い取っている?)というのはどうか、という回答がありました。 これはつまりに効くのでしょうか? また、つまりに効くとしたら、どうして効くのでしょうか? 性能はどうなっているんでしょうか? (以前お風呂がつまったときに、業者さんはそれを使っていました。簡単に解決しました) もし効果的なようなら、今からダッシュで買いに行ってきたいと思います。 つまりに詳しい方、アドバイス早急に宜しくお願いいたします。

  • トイレを流すと台所からボコボコ・・

    宜しくお願い致します。 築8年 三階建ての戸建に住んでおります。キッチンとトイレが二階にあって、家を買った当初からそのトイレを流すと流しからボコボコ音がします、臭いはありません。戸建に住むのは初めてで「こんなものかな」と思っておりました。うちのお隣に同じ時期同じ工務店が建てた家があります間取りもほとんど同じで二階のトイレの位置も同じです、そのお隣のトイレの外壁からグレーの管が地面につながっていて、なんの為の管かなと思っていたのですが、つい最近別の件で水道局の人に来てもらってそれが通気の為の管だと言う事が分かりました、うちにはありません。お隣にはつけれてうちにはつけれない理由があるのでしょうか まったくの素人でわかりません。 一応工務店に言って来てもらうつもりでいますが「どうしようもありません」「こんなものです」と言われるのがおちでしょう 家を買ってから8年も経って無償で直してもらうのは無理なのでしょうか、お隣には通気弁が付いているのに・・なんだかくやしいです。 ミニドルゴと言う物があると他の回答を読んで知ったのですが それを流しの下につければ解決するのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ありません どなたか御教授宜しくお願い致します。

  • ドルゴ通気弁について

    こんばんは。 皆さんにドルゴ通気弁についてお聞きしたいことがあります。 まずはそれに至る経緯ですが、、、 近隣地域の木造建築会社で新築一戸建てを建てました。 住み始めて1ヶ月程度たっています。 2階のトイレ(INAXアメージュV)を流すとジャバーっと流れ終わる際にゴボッゴボボッっと何回か空気を吸う音があります。 トイレの排水は単独で桝に入り、ダブルとラップではないとのことです。 色々調べてみたところ、排水に通気管を取っていないことにより、空気が排管に流れず、便器に溜まる水(サイホンの水?)を少し吸って一緒に空気も吸うので、音が出ているとのことでした。 この会社は通常は通気管を付けてないようです。 ですので、最初は苦情を言っても、普段と同じ音だから問題ないのでは?とのことでした。 今は通気の不備がわかり、この会社から改善の提案してもらうまでになったのですが、この状況を改善するためにドルゴ通気弁というものをつけたらどうかということなのです。また、その最新式の器具は便器のあふれ高さより下でも大丈夫なようなのですが、それはいかがなものかと考えています。 少し前に排水に少し詳しい人に聞いてみたところ(その時、ドルゴ通気弁の事は言ってません)、通常は通気管はあふれ高さより高くないと水が逆流する可能性があるので、あふれ高さより必ず高くすることとのことでした。 もし、ドルゴ通気弁であふれ高さより下に設置していることを知っている方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思います。 因みに私は、ドルゴ通気弁とやらはインターネットで少し勉強した程度なので、大して判っていません。

  • 水洗トイレなのに臭突のような通気管 なぜ?

    すぐ隣のトイレの付近の筒から臭気がするので,建設した本社に問い合わせたところ以下のような回答を得ました。 ・筒状の物について こちらの物件は2階にトイレを設置しております。 2階にトイレを設置する場合、排水管と外気とを連絡させる「通気管」を施工することになっております。 なお、通気管は以下の目的のために施工されております。 ・便器の底に溜まっている、排水管からの臭気を防ぐ水がなくなるのを防止するため ・排水管内の排水の流れを円滑に行われるようにするため ・排水管内に新鮮な空気を流通させて、排水管路内の換気を行うため さらに会社は現場確認後臭気は出ていないと回答がきて,原因はともかくたしかに臭気がほぼ無くなったようです。ただ,周囲の環境抜群なところなのに,便の排水管と外気が通じているだけでも,我が家のベランダに近く不快で嫌な気分です。二階に便所のある他の住宅でもふつう不細工な便所の通気管などないのになぜわざわざあのような通気管を付けたのか,その理由を知りたいのです。便所に詳しい方よろしくお願いします。

  • お湯の出ない流し台にガス湯沸かし器を…

    はじめまして。 ガス管の無い流し台(部屋)に壁に取り付けるタイプのガス湯沸かし器(給湯器)を取り付けるとすれば、どのような工事とどれくらいの費用が必要になりますでしょうか? もしくは、他の台所の流し台と風呂場では蛇口を捻ればお湯が出るように台所と風呂場のちょうど真ん中辺りの室外の壁にガス湯沸かし器が設置されていますので、そこからお湯が出る水道管を持って来るにはどのような工事とどれくらいの費用が必要になりますでしょうか? ご存知の方のアドバイスをよろしくお願いします!

  • 台所の…

    台所の水を流すところにお米を大量にこぼしてしまいました…。慌ててお米を取り出そうとしたんですが、詰まっていく一方で、全く水が流れなくなってしまいました。トイレで詰まったときに使う道具(名前分からないです)の小さいやつを試してみたんですが、効果はないみたいです。これはどうしようもないんですかね?どなたか解決策をご存知の方教えて下さい!お願いします。

  • 流し台の排水が流れません!

    流し台の排水が流れず、シンクに水がたまったままになっています…。 シンク下の扉を開けてみた所、排水管はまっすぐの形をしています。 シンクの排水はフタはなく、排水管の周りに水がたまっていて上にカゴ?のような細長い網を乗せて使っていました。 一応画像をのせています。 過去の質問を拝見したところ、パイプマンの薬剤を使うか、針金のついた掃除器具を購入し使うと情報が出てきました。 この形状の排水管でも使用して良いのでしょうか? 他の質問の内容では皆さん、U字になった形状でシンクの排水の所にフタがあるとか記載されているのでうちのとは少し違うのかな?と思い質問をさせて頂きました。 古い賃貸アパートなのですが、お金がなく業者に頼むのは最後の手段にしたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 排水管から上がってくるナメクジの撃退方法

    排水管から上がってくるナメクジの撃退方法  よろしくお願いします。  転勤により引っ越したのですが、水回りの配管が良くないのか、水を使うと流し台にナメクジが出ます。  多いときでは4~5匹出ます。  過去の質問で「ナメクジ 撃退」で検索したところ、似たような質問がありましたが、「塩を嫌がるので通り道に塩を置けばいい」という回答しかなく、といって、今のところ悩まされているのは「流し台の中」に出るナメクジ(台所の他のところでは今のところ見つけていない)のため、塩を通り道に当たる排水溝に振りかけても、料理や後片付けなどで水を使うと流されてしまうため、結果的に効果がないように思います。  何かそれ以外で良い方法が(水道を使っても効果が持続する方法)あればと思い、質問しました。  ご存じの方、お願いします。

  • 排水管

    排水管 最近、トイレの水を流すと台所の排水溝が押し上げられるよに上下運動をします。 そして、台所の排水溝をふたしている鉄製の網がぱかぱかと音をたてます。 これは正常なのでしょうか? トイレの排水管と台所の排水管とが一本につながっているのでしょうか? 解消方法は清掃をすればなおりますか? 定期的に台所にはパイプユニッシュのようなものはいれているのですが解消されません。

このQ&Aのポイント
  • 西之表市の移住Q&Aでは、食料品や日用品の購入についての情報が提供されています。
  • スーパーやドラッグストアは、市内に複数ありますので、生活に必要な品物は手に入れることができます。
  • 移住者にとっては、生活の便利さを感じることができるでしょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう