• ベストアンサー

こういう操作って出来ますか?

violet430の回答

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

キーボードショートカットですね。 http://www.vector.co.jp/soft/win31/util/se028724.html マクロ作成ソフトでプログラムを作って下さい。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se070172.html

moppen
質問者

お礼

紹介していただいたソフト 試しに使ってみます。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • エクセルでブラウザ操作のVBAを教えて下さい

    現在、やりたいこととしては 以下の動作を指定したX回繰り返す方法で エクセル→alt+tab→Firefoxブラウザのページ→ページ全選択コピ(ctrl+A)ー→alt+tab→エクセル貼り付け→別の成形マクロ実行→alt+tab→Firefoxブラウザのページ→tabキー5回→enter→ページ全選択コピ(ctrl+A)ー→alt+tab→エクセル貼り付け→別の成形マクロ実行→alt+tab→Firefoxブラウザのページ→tabキー6回→enter と繰り返す形を模索しております。 要は、エクセルからブラウザに切り替えて全コピーして、エクセルに貼り付け、 ブラウザに切り替えてtabで次のページ切り替えのボタンを押して同様にコピーペースト、 もう一度切り替えて、今度は前のページ、次のページがあるのでtabボタンを押す回数が1回増えるという形です。 分かりにくい説明かと思われますがよろしくお願い致します。 当方使用環境 OS:Win XP Win7 2機種 エクセル2010 ブラウザ:ファイアーフォックス var23.0.1

  • 全画面表示になり操作を受け付けない

    TVチューナーのソフトとDVD再生ソフトが 起動すると勝手に全画面表示になり、 マウスカーソルが消え ウィンドウモードに戻せなくなり 操作を受け付けなくなる。 ほかのプログラムはキーボードと勘で操作でき 強制終了は何とかできる。 alt+tab alt+enter shift+enter F4 F11 再インストール などいろいろ試してみましたが、治りませんでした。

  • ゲームパッドでキー入力はできる?

    PCでゲームをやろうと思ってるのですが,そのゲームはキーボードのキーを押すことでのみ操作できます. やりづらいのでゲームパッドで操作できるようにしたいのですが,可能ですか? 「ゲームパッドのボタンが押されたら,PCはキーボードのENTERが押されたとして認識する」のようなことができれば可能だと思うのですが・・・. なんでもいいのでやり方を知ってる人がいたら教えてください

  • Enterキーの操作

    JavaScriptで、パスワード入力用のテキストボックスとログインする為のボタンを作りました。 パスワードを入力して、ログインボタンを押せば、パスワードを確認し、合っていれば別のページを表示するというものなのですが、ログインボタンではうまくいくのですが、パスワードを入力したあと、Enterキーを押してしまうと、IEのアドレス欄に『?TB_pw=123&C_pw=y』というような感じで入力したパスワードが出てきてしまいます。 Enterキーを押したときの操作はどのように設定すればよいのでしょうか?

  • 非アクティブな画面を操作する方法について

    いつもお世話になっております。 今回は、非アクティブな画面を操作する方法についてご質問させていただきます。 アクティブな画面をVBで操作するのに[SendKeys "{TAB}", True]のように記述すれば当然アクティブ画面では、キーボードのTABキーが押された状態と同じになると思います。 では、非アクティブな画面をVB(VCでも可)で操作する事が可能なのでしょうか? 対処方法や実現方法でも構いません。 何か知っている事がございましたらご教授願います。 環境:VB6.0 SP6

  • マウスを修理中なのですが操作しずらいです

    ノートだからよかったのですがデスクでマウスが壊れてしまったら どうやってリンクとかをたどったり選択するのでしょうか? 上級者はマウスじゃなくキーボード主体で操作するイメージがあるのですが 僕にはtabボタンで一個ずつ移動していく方法しか思いつきませんし それでは面倒すぎて直感的に操作できません タッチパネルではマウスジェスチャもやりにくいし・・・ 僕より初心者のはずの弟は使うとき必ず マウスを外してパソコンを持っていきます そんな邪魔になるものでもないのになぜ?と思いつつ キーボードで操作するコツがあるのかと思ってしまいます コツがあったら教えてください。お願いします

  • コピー、ペーストのショートカットキーを変更したいんですが

    はじめまして。質問よろしくお願いします。 コピーとペーストコマンドは現在は コピー → 「Ctrl」+「C」 ペースト → 「Ctrl」+「V」 なんですが、これを コピー → 「Alt」+「Q」 ペースト → 「Alt」+「W」 でもできるようにすることは可能でしょうか? というのは、「Alt」+「Tab」 でウィンドウを切り替えながらコピペをすることが多いのです。 何卒ご教授お願いいたします。>(´・ω・`)

  • parallelesのXPのキー操作 コピー、ペースト

    MacBookProでParallelesでXPを使っていますが、コピー、ペースト のキー操作がわかりません、コマンド+C コマンド+Vではできないので、option+C も試しましたが不可。シリアルをコピペしたいのですが 、出来ません。どなたか教えてください。helpでも見あたりませんので。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 左クリック無しの操作

    マウスを落としたりしていないのですが、急にマウスの左クリックだけの操作ができなくなってしまいました。 デオデオでパソコンを購入したので5年保障付きですので、修理に出すつもりです。 壊れた理由はわからないのでどうでもいいのですが(笑)、いろいろと操作に困っています。 学校の技術の先生はパソコンの授業の時「右クリックで大体の操作はできる」と言っていたのでいろいろ操作方法を知りたいです。 マウスが壊れる前まではハドソンキングダムの「ボンバーマンオンライン」をやっていました。 マウスが壊れてから、ゲームスタートボタンが右クリックじゃ押せなかったので、いろいろとキーボードの「Tab」などでやったのですが、無理でした。 ゲームスタートは普通のボタンと違うみたいです。リンクされてるわけでもないみたいです。クリックしたらボンバーマンオンラインが起動するようになっています。 右クリックなしでボンバーマンオンラインができるのでしょうか?

  • コマンドプロントやテキストエデッタなどの操作

    コマンドプロントやテキストエデッタなどの操作を まとめたサイトってないんでしょうか? 昨日から探してるんですがなかなか見つからなくって 困ってます(泣 コマンドプロントだとdirとか打つとディレクトリ の中身が表示されるとか、そういう操作をまとめた もので、テキストの方はctrl+Cでコピーするとか キーボードからの操作を教えてくれるサイトを探してます。 他にどんな操作方法があるか知りたいんです。